- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:59:36
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:00:07
炎尾先生は…うん
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:00:16
だってクリエイターは普通の人と同じものは作れないし
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:01:22
シャルル
指ポキはまぁはい… - 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:02:52
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:02:54
漫画家キャラとして扱って良いのか判らないけど仏様でした
うーん……天界の常識人ではあるんじゃ無いかな?
いや、ないな(天界のイメージビデオ話等を思い出しつつ) - 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:02:58
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:03:33
まあこんな印象になるのは半分くらいアイツのせいなんだろうけど、漫画家自身の分身が登場するパターンは意外とまともか
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:03:52
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:06:02
常識知っていて理解している上で非常識を敢行するバカやろうなので欠けてはいないっす
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:06:54
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:10:10
でんぢゃらすじーさんの作者さん
実 写 が 来 た - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:14:14
神在月先生…はい…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:18:22
かおす先生だけど誰選んでも当てはまりそう
というか別に漫画家指定なくても漫画キャラなら大体当てはまりそう - 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:19:49
手塚治虫先生………
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:22:24
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:23:00
安野雲…………
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:23:49
炎尾先生も富士鷹先生も常識が欠けているよいうより常識を越えているというべきでは
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:24:47
シャルルベルナールうーん
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:35:14
「常識」の最深にあるものとはッ
いいかい、常識の最深にあるものとはッ!
常識そのものを守ろうとすることだ! - 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:39:43
彼の名前は『康一』クンだッ!間違えるんじゃあない!二度とな!!
それに体重も戻してあげたし僕のマンガが真っ先に読める立場になったんだからむしろプラスだろ?
気に食わない奴だな、『シコスレでしかレスできない』ようにしておこう
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:41:13
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:45:13
ジャイ子ってなんか非常識要素あったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:59:19
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:11:20
夢野咲子先生は常識人な気もしなくないけど自信ない
同じく都ゆかり先生もどうだろ……たぬき - 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:17:05
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:18:47
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:31:18
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:33:17
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:33:30
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:35:24
常識はある 躊躇がないだけで
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:38:26
本人もあれだがそれを周りが称賛してるっぽいのが倫理観〜!となる
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:54:45
今から、浮きます、
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:45:37
僕とロボ子のルリちゃんは恋に夢見がちなだけでまともだから…
その代わりに編集がやべえやつだけど