- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:58:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:09:50
バンカズは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:11:11
ベレトスクソ弱くね?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:13:12
ベレトスは別にそんなことなくね?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:17:09
テリーもあんまり強くない印象
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:18:09
ベレトスは典型的パワータイプだから負けるなら立ち回りが悪いで済むまともな調整の部類だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:34:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:37:05
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:38:33
ミェンミェンと三島一八が不快指数高いだけでそれ以外は別に良くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:13:30
スティーブ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:47:20
麺カズスティ勇者ホムヒカがヤバすぎるけどそれ以外はまあイケる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:56:11
DLC1は初期ジョーカー以外言うほどじゃない?
テリーのGOゲージとか勇者のコマンドとか理不尽壊し要素盛られたキャラがちょくちょくいるのはDLC2の素養を感じるけど - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:00:39
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:13:14
なにが言いたかったかというとはゲイザーはともかくウルフは使いこなしてもそんなに変わらんって事や
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:28:30
ニュートラルでパナせる場面は意外とないのはそうだけど横強だの下強だのから繋がってあの飛びは普通にぶっ壊れじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:41:34
好きか嫌いかで言えばDLCキャラみんな嫌いだしルーラで復帰阻止のフェーズすっとばす勇者は特に嫌いだけど
まあ課金キャラだしこんなもんなんだろうなって感じ - 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:44:34
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:56
煽り抜きにベレトスの性能に文句があるなら実力が全然足りてないと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:47:20
わかるよ 全員クソザコだから強化して欲しいよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:56:46
やりすぎ感もあるが金追加で払う以上一定の強さがないといかんからねぇ、ミスるとforのロイみたいになるし
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:52
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:28
forも最終DLCから調整打ち切るのが早すぎ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:58
あれだけ参戦を期待されてたソラが実装後は全然話題にならなかったのが悲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:17
まあスマブラの「〇〇参戦!」はPVでワイワイみんなではしゃぐのがメインだし
実際DLC全部触ったやつどれくらいいるよって話 - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:53
ベレトは参戦ムービー史上低評価率1位だ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:54:56
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:43:43
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:59:34
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:09:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:13:54
途中で調整打ち切ったからステカズヤが強いまま終わったのがね
まあ前作のベヨクラ見るにDLCの最後は強いままの方針なのかもしれんが - 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:14:10
カズヤはせめて1回くらいは調整入れてほしかったわ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:16:09
バンカズ弱いわないわ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:17:44
スティーブはバグの温床だし遅延し放題だしで普通に次回作以降二度と出すなよ
もしくは地面が連続しないところにブロック出せないのと〇〇じゃないと××が掘れないを原作通りにしろよ - 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:22:26
みなさん
パックンフラワーのことを忘れないでくださいね - 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:41:12
オンラインに関しては空Nとそっからの展開ある時点でベレトス弱いはネガり過ぎだけどDLCキャラの癖にまあまあ真面目にやらなきゃいけないキャラではある
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:02:14
勇者はクソやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:05:12
なんやかんや全DLCキャラクタープロに使われたりしてるんで一定以上のキャラパワーは間違いなくある。
ただキャラパワー最上位が最上位すぎるんだよな、特にDLC2弾。
DLC1弾はまだキャラ対でなんとかなるけど、2弾勢は対策を前提とした戦いをしないと話にならないレベルだと思う。 - 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:06:34
ベレトス良キャラ判定じゃないならもう大体クソキャラになるやん
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:16:49
そもそも対戦ゲーにおける良キャラって部外者が見てて楽しいキャラであってプレイヤーにとっての良キャラははそもそも存在しない節ある
使い手は真面目に差し合いしてる!楽しいスマブラ!みたいに思い込んでるのかもしれないけどオンラインに関してはどいつもこいつも割と技擦るだけだし - 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:49:36
サムスとかスネークみたいな下手なDLCより強い非DLCもけっこう居るしセーフ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:00:45
でもよぉ
ベレスの張り裂けんばかりの胸と太ももだけでも参戦した甲斐はあったよ - 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:34
そりゃお前おっぱいは正義だろ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:16:54
パワーはかなりあるからもう吹っ飛ばされんのかい!感は感じる時あるけど、きちんとその分隙はあるから不快感はあんまないなぁベレトス
ホムヒカは自分も使うけど使っててもいやホントこれよく許されてるな……って思うし
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:54:13
ホムヒカの剣の長さは次回作で絶対に短くなると思う(forクラウドみたいに)
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:21:20
まず次回作出るので...?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:27:21
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:39:27
DLCなのにうんポイしてるバンカズホンマ…
あまりの渋さにバンカズ熱望してた人々が次々と逃げ出す始末 - 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:30:34
こっちが有利キャラ使ってるのもあるけどベレトスは相手してて何が強いのか全くわからない
いやパワーと壊し性能、空N上Bと確かに強い点はあるんだけど足遅すぎて可哀想になる、多分小学生の頃クラス内カースト低かった
ちなソニック使い - 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:52:07
ベレトベレスは体感1on1より乱闘の方が活きる印象
戦場を広く見なくては - 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:20:21
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:43:45
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:54:19
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:56:30
ソニカス使いってイキリしかおらんよな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:21:15
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:30:43
パーティゲーなんだからDLCはバランスより今いるキャラより使いたくなるインパクト重視でいいんだよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:32:06
対して詳しくも無い人が立てたスレ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:42:47
フェイルノートの二段階とかジェネリックブラピの狙杖みてぇなもんだからな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:06
復帰も何も立ち回りが強すぎて飛ばせないんですがそれは…