本当に今更スレ画を遊んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:20:57

    何このめっちゃお辛い話…
    いやクッソ面白かったし間違いなく名作だと断言できるし満足感凄いけどそれはそれとして辛過ぎない?
    ピーターが一体何をしたと言うのだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:22:54

    オットー博士のどうしてこうった感が余りにも惨過ぎる…
    一年以内にはもう身体が動かなくなるって言われたらアームに執着するのを止めろなんて言える訳無いじゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:25:17

    スパイダーマンは基本的にそこまでやらんでもってレベルの過酷な運命を背負う宿命にあるから…
    ネタにされがちな東映版だって内容はかなり重い話だからね、復讐を受け継いだ男の孤独な闘いだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:17:07

    >>3

    にわかだけど知ってはいた

    知ってはいたけど実際にここまでされるとは思わなんだ

    いや先にやったマイルズの方も大概だったけどさあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:41:41

    惜しむべくはSwitchで遊べないこと

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:42:25

    大いなる力には大いなる責任が伴うからね 仕方ないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:04:19

    >>6

    親しい人が闇堕ちしまくってるのはピーターの責任じゃないと思うんだけどなあ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:59:53

    あなたは僕のヒーローだった!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:02:00

    マイルズ処方しますねー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:02:35

    ちょっと気になってたけど、スパイダーマンよく知らないままプレイしても大丈夫?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:03:18

    スコーピオン実際に戦うとそうでもないけどムービーによる活躍具合だと最強もいいとこである

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:04:29

    >>10

    何も知らないでスパイダーマンは蜘蛛みたいな能力を使う人ぐらいの知識で遊んだけど楽しかったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:10:42

    何をしたというかスパイダーマンになってしまったからには通ってもらわなきゃ行けない茨の道を通ってもらったとしか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:14:22

    >>13

    アクロススパイダーバース見るにスパイダーマンになったが故の悲劇は回避しちゃいけないっぽいのがね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:15:47

    人物紹介のデータ見ると両親亡くしてすぐの幼少期の頃からドクターオクタビアスのこと憧れてたみたいなんだよね
    あなたは僕のヒーローだった!!!
    ってのが誇張でもなんでもない事実なのホンマ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:16:39

    最終的に殴るより全範囲に糸ばら撒くやつの方早いし強いなとなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:18:45

    >>14

    悲劇(特にベンおじさん)を無理に回避するルート選ぶと最終的に世界が滅ぶクソみたいな世界線になるのほんま…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:19:52

    オクトパスって機械のせいで性格悪くなっただけで本当はめちゃくちゃいい人だしスパイダーマンの正体知ってたけど黙ってたという認識でいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:23:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:23:52

    続編でもしっかりお辛くなるから安心していいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:25:39

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:35:18

    >>21

    DLCやってる時に何度こいつ死なねえかなあと思ったことか…

    勝手に巻き込んどいて文句言ってくるのほんと腹立つわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:35:30

    JJJのバイオハザード起きたら深刻な被害出る研究をNYでやるんじゃないはまさに正論すぎてだめ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:39:39

    >>21

    ノーマンは情状酌量の余地はあるけどそれはそれとして性格が悪いし恨みを買ってると思うわアイツ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:42:44

    >>10

    スレ主はスパイダーマンミリしらで始めたけどクッソ面白かったよ

    ストーリーが良いのを抜きにしてもそもそものゲームのアクション部分がかなり面白いし今ならPSプラスのハリーカタログにあるからオススメ

    街中をただ移動しているだけでも楽しいんだこれが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:44:55

    >>21

    2だともっと味わい深くなるよノーマン

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:56:50

    >>25

    2のシームレスファストトラベルも良いけど、1の地下鉄移動も捨てがたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:01:53

    このレスは削除されています

  • 29二次元の好きの匿名さん25/09/15(月) 19:03:01

    バックパックトークンが収集物として凄く良いんだよね
    ゲーム開始時点でヒーローとしてそれなりに経験積んだ状態で始まるんだけどこれを回収することで今までどんな感じに歩んだのかが見えてくるっていう。
    サンドマンの砂とかリザードの血清とか「あっ、この世界にもちゃんといて戦ったんだ!」ってワクワクしたんだよ本当に

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:03:30

    このレスは削除されています

  • 31二次元の好きの匿名さん25/09/15(月) 19:09:28

    セーブル強いんだよなぁ。2の後半に出てくる連中も大概だったけど最低難易度でもキツかったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:09

    アベンジャーズは東海岸にいってバイオテロでNY封鎖ではいれなかったみたいだけど
    弁護士はおまえうごいてくれとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:19:06

    オクタビアス博士はマジでスパイダーマンしてなければ救えたかもしれないのが辛い
    スパイダーマン活動している裏で一人で奮闘した結果手遅れになった気もするし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:26:38

    おばさんのことはずっと根深くなるからね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:29:44

    カーチェイスというか車で逃げてる雑魚が狙撃の腕良くてビビったな
    すさまじく治安悪いけどスーツのバリエーション変えて街スイングしてくの好きだったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:34:21

    >>34

    実質自分で手にかけたようなものじゃんアレ!!

    そら一生引き摺るよあんなの!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:35:36

    目の前の叔母さんを救う手段が手の中にあるのにその他大勢を救うために使うことも出来ず見○しにしなきゃならないとか心壊れるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:41:52

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:45:30

    >>38

    さしものキングピンもそのピタゴラスイッチは予想してなかったんじゃねえかなあ

    序盤のチンピラ大暴れ、マギアの抗争激化くらいじゃねえの?予想してたの

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:46:42

    >>21

    アイツは劇中のムーブもクソ過ぎるし何よりスクリューボールチャレンジがシンプルに苦行でしかないのがホンマコイツ…ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:46:58

    デーモンの活発化は想定内じゃないかなぁ
    あの勢力に気づけてなかったとは思えないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:49:51

    >>38

    ノーマンがいらん怨みを買いすぎなんだよアイツ…

    後半の惨劇の動機が大体「ノーマンへの復讐」じゃねえか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:53:13

    スパイダーマンって三人いるじゃん?
    ゲーム版ってどれの話なん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:53:57

    オクトパスになって出力の仕方が傲慢方面に出ただけであの発言プラス方面に受け取れば才能を持った人間が才能を持たない人間の為に役立てるのは当然の義務だって発言だからマジで辛い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:55:32

    >>43

    どれでもない

    サム・ライミ版、アメイジング系、MCU系のどれとも違う

    このゲームシリーズ(MARVELsスパイダーマン)の世界線のピーター・パーカー

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:56:08

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:56:44

    >>43

    ゲームオリジナルだから実写版のどれとも関係ない

    強いて言うならスーツのビジュアルは実写版仕様に出来る

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:59:56

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:06:39

    既に有名なヴィランとは交戦済みのベテランで続編に出るけど中には更生中のヴィランもいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:48:11

    >>23

    NYがいよいよ追い詰められると、JJJのまとも度が上がっていくのが好き。あの人もただのいじわるオヤジではないのだ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:26

    なんでピーターがこんな目に…って言われると2をすすめにくいところがある
    前向きなこともあるけどまたおいたわしい目にもあうので…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:12:20

    >>43

    スパイダーマンは三人どころじゃないくらいいるぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:13:43

    2は本当にマイルズがいないとヤバかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:32:38

    >>18

    序盤のスーツ見て秘密にするって言ったりスーツやガジェットのアイディアの話だったり学生時代のピーターとの写真とか見るに本当にいい人だったんだよ


    マジでアームの問題やノーマンの嫌がらせにピーターのスパイディ業多忙化のコンボが発生しなければ終盤の事件無かった可能性あるのが辛い

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:07:23

    いつピーター=スパイダーマンに気づいたんやろなあ
    序盤のシーンも誤魔化しで言ったのかもしれないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:41

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:46

    >>50

    基本あの人のアンチ活動の主張はやましい事がないなら覆面を被らず堂々と人助けしろだからな

    正体がバレた場合の周囲の人への影響も考慮してやれとはなるけど的外れでもないから憎めないJJJ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:07

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:11

    それはそれとしてポッドキャストオフにできるのはちょっと笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:00

    >>58

    覆面被ってる+人に迷惑しかかけてないで認める要素欠片もないからな

    スパイダーマンに関しては覆面被ってるからやましい事があるつまり何か裏で企んでるんだってはいはいいつものいつものみたいなやり取りになるけどあの迷惑カス配信、者はそうじゃないからね

  • 61125/09/16(火) 01:29:22

    >>51

    クリアした勢いで余りの辛さにスレ立てして語りたかっただけだからおいたわしい目に合うのが嫌と言うわけではないんだ

    何なら最後に立ち上がって前に進むための溜めとしては好きまである

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:30:02

    >>57

    あの人わりと性善説で物言うよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:52:59

    ゲーム世界のJJJはピューリッツァー賞を二回受賞しとる凄腕ジャーナリストだからな
    スパイディアンチでありスパイディ大好きおっさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています