- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:59:23
学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、
殺人事件の犯人を暴いていく
ハイスピード推理アクション
「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と
同じ舞台、登場キャラクターで、
新たなコロシアイがはじまる。
現行機向けに、ビジュアルや演出などを
刷新した『スーパーダンガンロンパ2』の
原作シナリオも収録。
スーパーダンガンロンパ2×2 総合スレ Part13|あにまん掲示板https://www.danganronpa.com/2x2/学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、殺人事件の犯人を暴いていくハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!『スーパーダンガ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:09:24
悲報 アニメ3と繋がっている可能性が浮上
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:11:38
要らんことせんでくれ😭
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:13:32
繋がろうと繋がらまいとアニメ3がこの世に出てしまったのは事実なんだから諦めようぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:14:08
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:15:27
2×2で3をフィクションと言い切って欲しいな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:15:32
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:16:26
小高監修の時点でもう小高がメインでシナリオ書かなくてもいいって判断なんだろうな
スパチュンが権利は保有してるし他の人にほぼ書かせたのを小高監修の形で今後も出せそう - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:17:19
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:17:38
v3でも白銀が大人気コンテンツとかで3出した時は鼻で笑ったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:18:49
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:19:20
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:20:55
スパチュンのIPとして最強で出したら100%爆売れするのに今まで出さないのがおかしかったからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:22:01
結局小高はダンロンありきでダンロン以外のゲームはうーん面白いけどって感じだからなぁ
レインコードとか大分お粗末だったし - 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:22:02
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:24:56
個人的に小高がトゥーキョーとか作ってなんかやりたかったから離れたのがデカいと思う
小高的にはダンロン以外になんか別のゲーム作りたかったんだろうなと
スパチュンからしたら売上的にも出したいだろうし小高監修にして出した感じだろ - 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:26:57
今までの派生の実績から濃いファンほど一旦様子見すると思う
口コミが良ければ売れるけど悪ければ終わる - 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:32:46
大人気の狛枝や七海、日向がいるのにコケたら終わりや
今スパチュンは2のキャラ達に縋ってるとも言えるかもしれん。グッズとか見ても2のファンって根強い人多いんだろうなって分かるし
あと、ダンガンロンパは2出た時が一番の黄金期だと思ってるので - 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:33:59
多分発売前から予約多そうだしガチでコケルのはなさそう
話の評価は別として - 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:35:07
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:39:20
3の新キャラの扱いは酷かったな
みんな犬死にしたし
そのわりに御手洗が全くお咎めなしだったのも解せなかった
全ての元凶の一端はあいつなうえに江ノ島の影響ない状況になってもまたビデオ使って暴走したりしてたのに - 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:42:54
江ノ島なんかよりも御手洗の方がよっぽど絶望的だしぶっ壊れキャラだったからな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:43:23
そんなに面白くないし解釈違いもあるしゲームV3までやった人にも別に見なくてもいいよと言うけど
もう作っちゃったんだから一応正史として扱うしかないだろとは思ってはいる
今更ひっくり返すようなことされてもそれはそれでなんだかなぁって気持ちになりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:49:18
前にここで"アニメ3は2までの世界観をぶち壊してファンの心をそれから離すことによってV3の今までの全てはフィクションでした!ネタを受け入れやすくするための布石"説見て爆笑した
そう思われても仕方ないくらいの出来だが - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:51:04
シリーズ通して一番絶望的だったのはアニメ3の出来だったしね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:52:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:54:35
2のメンツって良い奴らも含めて何かのきっかけで闇落ちしそうな資質は2本編で感じられたから
3はそれが見られるのかと本当に楽しみにしてたからアニメは残念だった - 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:55:14
アニメ3は設定だけ見れば面白かったのにな
未来編は真相がただよ内ゲバとかいう絶望的にしょうもないものだったし絶望編は77期の絶望堕ちが洗脳ビデオに七海の死をおまけしたものというコレジャナイ感 - 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:56:58
77期生って本編だけだとちょっと良いやつすぎて物足りないところを闇落ちしてたっていうどんでん返しが良い味付けになってると思うんだけどそこを奪われたの結構酷いよな
78期生別に対して仲良くなかったですって言われるようなもん - 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:57:45
せっかくの高級食材を下手くそな調理で台無しにしたのがアニメ3って印象
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:00:00
まじかよモノキッド最低だな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:01:54
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:02:23
まぁ無印アニメも大分酷かった気したしアニメ化に向いてないのでは
なんか霧切さんがすげークズになってたような - 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:03:48
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:05:13
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:16:53
よしここは俺が楽しくて盛り上がる話題に変えるか
皆!好きなモノクマーズで盛り上がろうぜ! - 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:21:49
モノクマーズが出るシーン基本飛ばしてたから覚えてない
モノファニーは唯一メスだから覚えやすい - 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:21:55
相当上手くやらない限り追加シナリオの最初の評価は賛否両論になるだろうなあ
ゲーム性上仕方ないことだけど - 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:21:55
未来編に繋がるは分からんけど絶望編に繋がってるのはそうなのでは
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:22:17
兄弟の中だと消去法でモノタロウだけど
マザーモノクマの方がすき……って盛り上がるワケないやろ! - 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:23:18
エグイサルの中で一番エロいのはエグイサルブルーです
エグイサルピンク派は童貞ですよ - 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:23:23
アニメにはお色気が足りない
シャワーシーンが狛枝と苗木くんの尻だけとか… - 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:25:32
そもそも最初からどう取り繕っても苗木が異常だし…いい奴悪い奴以前に
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:27:27
視聴者以前の話として絶望の残党を殺さずに手間とリスクかけて生かす道考えた挙げ句に江ノ島の介入入るとか最初から未来機関の急進派のが正論でしかない
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:31:31
平気な顔だったのかどうかは不明だぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:32:57
個人的に苗木の幸運にガチの設定ついたのが嫌だわ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:39:51
正直時系列や作品間の整合性とか考えず自由に作って、作品単体として面白いの作って欲しいのよね。どうせIFなんだし
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:46:15
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:48:52
苗木の幸運の設定はマジで全く要らなかったな
前向きなのが僕の取り柄なんだが潰された感じ - 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:57:01
苗木の幸運もそうだけど日向にカムクラの能力が弱体化したとはいえ残ってるのがクソ
才能なんてなくても自分を取るに足らない存在だなんて思わなくていいってのが話の肝なんじゃないの?って思った
結果としてあんな超才能手に入れてたら感動台無しじゃん - 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:01:15
そもそもスーダンのオチは未来なんて分からなくても俺たちは自分の手で未来を切り開くって話なのに
その未来を描いた時点で蛇足でしかないのよね
これに関しては無印で外の世界を全く映さなかったのにスーダンで出しちゃったのも蛇足ではあるけど - 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:02:03
洗脳されてたとはいえあんな化け物みたいになって世界を滅ぼした奴らに莫大なリスクかけてまで情けをかけようとしてるやつがいたらそら未来機関も怒るわ
苗木のお人好しは悪いことじゃないと思うけどあそこまでいくと異常っつーか怖いよな
ゾンビ映画でゾンビになった人間を助けようとして周りに大迷惑かけるヘイトタンクを思い出すわ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:07:38
外で大量殺人テロ犯した死刑囚とかに対して彼らにも理由がある!とか言って死刑反対してるようなもんやしね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:23:11
2×2で触れてきそうな3の設定とは?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:26:12
インタビュー今更見たけどそりゃ1より2の方が作りやすいわなって納得した
- 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:27:51
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:44:17
- 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:44:48
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:13
七海そのままでも良いのでは
ぶっちゃけよく読んで振り返らないプレイヤー以外はなんかみんなを守ってくれたとか天使みたいな扱いだし - 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:47:13
トワイライト関連の七海の殺し合い止めようとしてるならあり得ない動きとかドッキリハウスでのめんどいから左右田に狛枝押し付けて放置とかは修正欲しい
あれに関しては擁護のしようがないから - 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:49:43
俺らは残党にも愛着湧いてるけどそうじゃない奴らからしたら苗木の行動は頭がおかしいとしか思えないわな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:50:43
でもあのアニメ、既存シリーズとの矛盾がひどいんだよな
ダンガンロンパゼロ
トワイライトシンドローム
苗木に77期生を洗脳したと指摘されて「洗脳という表現はあまりに安っぽいのでやめてほしい」→がっつり洗脳。しかも他力
細かいこと言えば通信簿と違って飛行機が怖くない狛枝や、妹が死んだのにあっさり小泉と和解してる九頭竜とか
- 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:54:20
作品の設定がおかしくなるから無印はリメイクせずにスーダンやります!言われたとこで絶望編とかでゼロどうしたんだって話だし今更感やべーのよ
なんなら花村と九頭龍が母親と妹のために殺人した/代わりにペコが殺した というスーダンのキャラの動機すら一番大切で会いたい人が七海とかで崩壊してるし - 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:55:52
黒幕の途中から無理やりヒロインにした感半端ないからどうすんだろうね
というか監視役とかいう設定が足引っ張ってると思う
みんなを守るために作られた監視役、殺し合いは許さない、みんなを最後まで守れなくてみたいな部分さえなければ違和感ないし
- 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:00:16
まあ十神での詐欺師が生きてたらどんな感じになってくのか?というのが見たくはある
- 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:02:35
苗木はお人好しが度が過ぎるというかちょっと異常な面あるからな
自分の両親殺されても前向きなのは怖いよ
希望の戦士もお咎めなしだし - 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:03:30
- 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:06:13
別に監視者のままで割と早めに死ぬパターンとかもあるかもね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:06:21
アニメ3で小泉の九頭竜妹殺しに関する完全冤罪が確定したので
冤罪で殺された小泉が本当に不憫 - 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:07:36
- 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:07:58
- 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:08:07
監視者とかの設定丸ごと消すとか?
それこそ仲良しAIとかだったら役目もそんなないだろうし振り返ったら中身すっからかんみたいにはならなかったと思う
口だけで職務怠慢のままはあかん - 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:09:41
別に消す意味も特にないような気がする
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:10:25
- 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:10:48
小泉は小林ゆうだし豹変するだろうな…(数十年前にも言ったセリフ)
- 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:11:40
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:12:01
スーダン七海って贔屓なのは間違いないし小高もメインヒロインにしたと言う割に
5章くらいまで全くヒロイン感ないし守るアピール場面もないのが謎
贔屓は贔屓でもすごい中途半端というか - 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:12:42
- 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:13:18
2章は終始ペコがやばすぎるってだけの話な気がする
あいつ道具としても普通に失格だと思う - 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:14:19
「やればなんとかなる」は良い言葉だけど七海本人はゲームしたり遊んでたから違和感ある
監視者としてやる事やったんか?という - 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:14:20
いうてリメイクは弄らんだろ ここでいう変えるのかな?って話は2×2の新規シナリオでの方だと思うし
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:15
まあだとしてもあの状況で出来るのは3章で自分が絶望病の対象外と理解して看病側行くとかくらいかなあ…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:16:28
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:16:45
日向の心の支えになったのは何気に4章の弐大だと思うわ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:17:44
聖人度もやればなんとか精神度も弐大や豚神の方が七海よりあるから…
- 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:17:59
新規シナリオは流石に同じ動機のシナリオやらんと思うし修正とかはないんでないかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:18:56
ドッキリハウスで危険人物の狛枝を左右田に押し付けてその理由がめんどくさいな時点で守る気なんかないで
ドッキリハウスの混乱招いた元凶も七海やし - 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:19:50
弐大をメカ化させる理由付けに本当にただのアホバカになった終里もなんか救済入れて欲しいなあ
カケラコミュ読んでると学は足りてないけど全然アホじゃないから不自然や - 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:20:05
- 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:20:54
- 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:04
あのゲームに辺古山いないから七海がゲームやったうえで九頭龍見張ってたら辺古山が殺しちゃいましただったら筋通るんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:36
ペコも七海もそうだけどスーダンてよく考えたらなんでこんな扱いなの?ってキャラ多い気する
殺された小泉はスルーでお涙頂戴始まるクズペコと
特に守る気もないのに最大の功労者みたいな七海とか - 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:22:03
終里は残姉やモノミ役になりそうだな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:22:44
- 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:23:00
- 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:19
v3はアンジーもそうだし無印は桑田の事でもお前が追い打ちかけただろとか責めたり
そこまでクロに同情してる展開無いと思う - 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:49
ペコ単体で見るとアイランドモードで唯一日向に親友だときっぱり言い切った女だから結構好きなんだよね
だからこそなんか…2章はもっとこうあるだろとなる - 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:25:49
なんならガチでキラキラちゃんだったくらいの方がおもろかった
- 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:29
- 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:39
ペコは全く好きになれんキャラだったな…ってなったから2×2には結構期待してたりはする
- 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:54
まあそもそもキルミーは自分は可哀想で生き残るべきは自分だと思わせるように心理誘導してるからな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:28:37
- 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:28:40
九頭竜先に死ぬだけでだいぶキャラ変えられるんじゃない?ペコって思うから
九頭竜は死ぬだろうなって思ってるけどどう思う? - 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:30
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:00
- 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:19
花村のバランスがマジで良かったから期待したらどんどん下がるからな
- 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:04
まあ3章以降そもそもやらされた殺人だしな
- 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:19
江ノ島を言い訳にして雑に作るのやめてほしいわ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:24
江ノ島が用意した餌だから雑なんですで説明されるのは分かるけども別にそれでプレイヤーの動機に対する良い悪いの印象は変わらないからな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:24
- 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:23
クズペコの話をするとその弊害で一番2のキャラで影薄くなったのって小泉だよなって
- 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:24
石丸は普通に立ち直るならともかくもう完全に石丸としての心が壊れた時点であの章での退場だろうなとは思ったなあ自分は
- 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:38
1章 狛枝から守ると言いつつお母さんが心配
2章 自分の主人の代わりになんか殺した
3章 洗脳ビデオ的な絶望病
4章 殺さなきゃ餓死 ほぼ強制
5章 狛枝フィーバー - 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:28
むしろ江ノ島のお陰で納得が行ったから割と好きな方向性なのよな
- 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:25
江ノ島2回目黒幕がそもそもつまらなかったし
それで動機が適当なんです言われてもつまらないし - 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:44
- 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:36:36
自発的なクロで一番人気の罪木が洗脳ビデオオチと変わらんからな
- 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:38:37
- 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:38:39
今回3回目の黒幕です!の可能性もあるっちゃある
- 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:39:01
リメイク狛枝は一章で死ぬ説やっぱ可能性高いと思うわ
というか原作でもあいつもともと花村に自分を殺させるつもりだったよな
あれは豚神が身代わりになっちゃってたけど今回は普通に成功して…って展開はありうると思う
あいつはストーリーに対する干渉性高すぎて生かしてると多分原作と同じような展開になっちまうだろうしな - 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:40:04
でも正直どう考えても期待されてるのは狛枝なんだよなってなるから難しいところだよね
日向退場からの狛枝主役とかいう説もあるが主役で活かされるキャラとも思えんしねぇ - 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:07
何かの間違いで狛枝とW論破するのかもしれない
- 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:33
- 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:44
実際それは結構見たいかもしれん
- 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:43:10
- 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:44:06
1章で死ぬ説あるけどファミ通とかで新たな日向や狛枝の物語が楽しみです、みたいに主人公に並んでわざわざピックされてるの見るとやっぱこいつが引っ掻き回してくれるの大多数は期待してるよなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:44:20
- 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:45:05
ぶっちゃけそういうのは未来編で満足してるので…そっちでお願いするわ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:46:05
- 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:46:22
正直ここまで言われてること全然気にならんけどな俺は
桑田とか大和田とかセレスみたいな動機はシンプルかつリアルではあるけどその方がいいかと言われると別にどっちでも
2だと2-4だけは単なる兵糧攻めはなんかここに来て芸がないなぁと思うけどそれぐらいだわ
絶望病は罪木狙い撃ちではあるけどそこに公平性は求めてないし絶望罪木も罪木本人ではあるからそれも構わないし
- 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:46:26
スーダンの面白さの真面目に8割は狛枝だと思ってるから新作でも使い倒していいよ
むしろ狛枝さっさと消してわーびっくりの後さらに面白いストーリーできるのかって話でね - 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:46:48
- 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:30
- 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:27
絶望病で記憶戻って殺すって洗脳と変わらんから普通につまんね
ほぼ強制的に殺させてるだけで人間ドラマもクソもないし
そもそも澪田も西園寺も殺された側雑に終わるし
これは小泉もだけど - 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:49:05
- 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:14
- 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:17
アニメ3とガッツリ結びつけるつもりなら、アニメ3の新キャラも一緒に軟禁して32人ぐらいで学級裁判とかやりそう
- 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:24
スーダンで動機とかで面白かったのは花村だけかな
他は何というか雑
クズペコは全然泣けないし何やってんねんだし
絶望病
強制で殺させるとか
シナリオの都合で無理やりキャラ動かしても楽しくないよ - 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:06
主人公交替するなら先輩キャラとして活躍できるけどIFだとそれもできないし紅茶のパックを乾かしてまたお湯につけるのと同じになるぞ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:12
- 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:27
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:08
それいったらそもそもダンロンという作品自体v3で書き切って決着付けたのに墓から引き摺り出すんですかって事に繋がっちゃうので…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:26
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:39
1の閉塞感ある舞台と違ってスーダンは解放感ある南の島で人間関係もそこまで悪くないだとわざわざ〇人しようとならないから動機面にしわ寄せ行った感
- 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:42
無印ってトリックと言えないようなもの多かったけどその分被害者もただの被害者じゃないとか返り討ちとか事の発端とかのパターン多かったんよな
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:48
後ろ向きすぎる期待だけどまあ言いたいことはわかるよ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:31
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:39
狛枝退場の話になると狛枝なしでどうストーリー進めんのって言う人がいるけど
無印は実質トリックスター不在で話進んでたんだから2でもやろうと思えばできるんじゃねーかなって思う - 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:47
正直狛枝がやってくれなきゃここまで評価されてないとは思う
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:54:01
- 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:54:03
だから狛枝の活躍も見たいもわかるし その狛枝を早めに取り除いたらどうなるか?を見たいってのもわかるわって感じ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:01
- 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:19
無印はギスギス感というかいかにもなデスゲームだからね
スーダンは仲良しキャラ同士に本格寄りの推理要素入ってる感じ - 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:47
V3被害者目立たないはあんま聞いた事無い気はするけどマジ?
- 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:18
狛枝退場させずにそのままにしておくとして元のルートとどう変化つけんの?って話だな
あいつがいつも通り振る舞えば元のルートの二番煎じの狛枝劇場2になってしまうわけでそりゃ芸がないだろ - 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:52
V3のトリックの被害者って全体的に誰でもいいしな
クロと被害者の関係が全体的に希薄 - 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:56
- 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:58:03
- 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:58:24
宇宙人や人造人間が出てくるわけでもない、予定調和の話になりそう
- 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:31
かまいたちの夜じゃないんだからさ…
- 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:52
- 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:09
マジで何があったかも不明で絶望的な情報与えられ続けるし閉鎖空間でキツい無印と
開放的な南国の島でバカンスみたいなスーダン
そりゃ人間ドラマやデスゲームの醍醐味はスーダンの方が発揮しにくい - 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:33
あの16人とモノミモノクマしか島にいない、後は苗木霧切十神が来るだけ
そんな閉塞感溢れる中で新エピソードを本当に作れるのか? - 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:33
最後のこの結末に持ってくために、2は色々犠牲にしすぎ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:26
まあ1と同じことやってもしゃーないしって気概は感じるんだけねぇ
個人的にはその辺のバランスはV3が一番好きかもしれん - 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:57
2は人気キャラ多いって言う割に上位5人くらいが目立ってて他空気な印象
生き残りマジで何したっけみたいな - 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:03:35
- 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:04:03
俺はゴズさんに生き残りメンバーになってほしいよ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:04:26
2のリメイクに見せかけて、全キャラ3のキャラに取り替える超展開
- 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:05:09
- 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:05:26
やはり最原やハルマキが登場しないと
- 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:05:30
3のキャラはガチで人気なさそうだからな…でもクロになるボクサーみたいよ俺は
- 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:52
自分は2×2で4でダンロンファンがなりチャ二次創作してるだけ説推してるけど今更原作狛枝の神狂人ムーブ書けるのかってメタ要素混みで考えてるわ
狛枝以外のキャラの性格や言動に原作とズレがあってモノクマにそりゃ君たちは二次創作なんだから多少違いはでるでしょーって言わせときゃなんとかなる気もするし - 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:09
- 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:12
- 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:31
- 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:08:23
1の女子は血の気が多いな…
- 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:08:30
石丸はあの被害者の中でも薄い気するけど大和田との友情で掘り下げられて心おかしくなった状態だし殺しやすかったろうからな
- 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:09:10
- 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:18
1はマジで綺麗事抜きに返り討ち後に魔が差して殺したとかとにかく出たいからwキルしたとかで好き
クロがちゃんとクロやってる - 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:18
2は2章と5章以外被害者誰でもいいまであるからね
- 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:50
1-3は正直まあ完成度低めだとは思う 好きな人には申し訳ないが
- 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:11:36
- 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:15
それ自体はネタで言ってるとは思うけど声優同じ人呼んでますが売りになってそうだしまあ無いだろうな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:44
1-3.はセレスの悲鳴とか犯人わざと分かりやすくしてんのか?レベルだしな
まぁたえこちゃんの可愛さと記念すべき発豹変枠だから人気ありそう - 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:14:25
山田は割と最初からセレスにベッタリだった印象だしセレスに一緒に出れるとか言われたら普通に殺すと思ったわ
シェルター内で既に5人死んでる極限状態だったし - 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:15:48
- 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:16:17
- 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:16:49
そこは不安じゃなくて逆に期待してる部分ではあるわ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:16:58
1は2と違ってこれは殺す奴出てくるわって開放感0の環境だからね
- 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:18
逆にリメイクって観点だとどうするんだろうね?って部分が多めの2の方が1よりもそりゃおもろそうだなってなる
- 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:24
- 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:38
- 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:20:09
1-4とか葉隠腐川はちゃめちゃ過ぎだろ…と思いつつさくらちゃんも中々圧があるし逆の立場からしたら怖いんだよな
- 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:20:28
- 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:21:08
逆に言えばそれくらいじゃね?って感じもする
- 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:21:26
- 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:22:35
舞薗は死んでこそだよなって思う反面まあヒロインルートも見たいよねって感じ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:22:38
てかその前に食堂で死ぬほど空気悪いしオーガにあの圧で呼び出されたらあの行動してもおかしくはないのよな
- 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:23:20
セレスティア・ルーデンベルクだっつってんだろうが!