くるか…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:36:43

    メガデオキシス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:48:21

    映画でレックウザのライバルになってたからあり得るか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:56:03

    デオキシスって4つのフォルムあるやん?つまりメガ→ギガ→テラ→ペタシンカや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:56:36

    アホみたいな(褒め言葉)配分の種族値になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:57:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:01:51

    こんなかっこいいイラストあるのに実際のゲームだとメガレックウザに秒殺されてたから強化来て欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:51

    >>6

    デオキシスはノーマルでも耐久紙だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:22:48

    ケルディオかボルケニオンに見えなくもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:49

    アタックの攻撃
    ディフェンスの防御
    スピードの素早さ

    があった場合強いのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:34

    Hが低いだけでほぼ全部アルセウス以上だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:50

    H50じゃなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:29:25

    映画に出てきたデオキシスのコア?がこんな色だった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:49:43

    H50 A215 B20 C215 D20 S180(700)
    よしっ!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:15:27

    H50とかいうディフェンスフォルムには致命的過ぎる縛り
    しょうがないとはいえメガシンカじゃ直接フォロー出来ないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:20:18

    >>14

    パーフェクトジガルデみたいにHが上がる特性があれば....

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:23:29

    デオキシス推し兼ケルディオ推し自分希望もっていいですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:32:27

    >>16

    言われてみればケルディオカラーもあり得るか

    髪の毛

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:35:23

    デオキシスにしては水色が明るいし、紫よりも群青っぽいからケルディオの可能性もある
    フォルムチェンジの変化少ないからメガケルディオも十分ありえる
    それはそれとしてメガデオキシスで暴れたくもある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:29

    >>14

    とんでもなく強い吸収系の固定ダメ技が来たら話変わるかも

    カタストロフィにHP100%吸収を付けたバケモン技とか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:54

    丸のとこに見にくいけど紫っぽいのがある
    水色の所は少し違うけど同じっぽい
    メガケルディオもアリエール

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:04:05

    ZAバトルで街中にサイコブーストするデオキシスいいよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:15:09

    (レックウザ映画でキューブみたいなのを出してたのがデオキシスか映画オリジナル町のギミックだったか思い出そうとする顔)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:20:12

    >>22

    町のギミックですね

    デオキシスが仲間サーチのために機械をバグらせる効果付き電磁波バラまき続けたら暴走した

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:15

    メガデオキシス、ゲンシグラカイがミアレに集合したらジガルデさんも動くよそりゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:24:54

    4フォルムで既に全ての方向性を使ってるからメガシンカの種族値が浮かばねえな…
    特性で差別化していくか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:32:09

    >>23

    幼少の頃に見たっきりだったからうろ覚えだった

    ありがとう

    レックウザ(キッズ俺から見たら最強ポケモン)も流されて驚いた記憶がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:11

    今からでも既存のメガシンカ含めてHPも弄ってOKにできんの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています