シリーズモノで今から触れるにはハードルの高いor無理な作品がたまに出てくる問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:00:30

    ゲーム:海外で作られたけど日本で発売されてない
    本:初回や○○特典限定、絶版だけど電子書籍化されない
    映像:DVD化やサブスクがされてない

    みたいなことが起きてるor起きてたけど解消された作品やシリーズを教えて欲しい
    スレ画はジョジョの奇妙な冒険の劇場映画版だけど円盤化やサブスクが無くて今から触れられない映像作品


    *この作品は糞!会社は糞!謝罪せよ!みたいな書き込みは消すね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:12:10

    版権の都合で今から視聴するのは困難になってる東映版スパイダーマン

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:40:28

    いろいろ出てるスーパーロボット大戦の中でもDL専売だったスーパーロボット大戦OE

    今だと販売終了になって当時購入してた人しかプレイすることができない


    スーパーロボット大戦Operation Extend 第一弾PV


  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:43:08

    >>3

    一応購入したアカウントのPS3でDLしてたらそこからPSP何台かまではインストールできるからデータ残っててOEのお裾分けの回数が残ってるPS3持ちの人に出会うことが出来れば理論上はプレイできるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:47:44

    おそ松さんの第一話

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:59:23

    最近話題になったバーチャルボーイのソフトにもシリーズものが何本かあって
    実質ほぼプレイ不可能な状態だったけどNintendo Classicsの発表でいくつか解消されたね
    それでも何本かのソフトは配信されなさそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:54:25

    エロゲのランスシリーズ
    一部タイトルが動作困難&入手困難だったけど無料配布で全て最新OSで遊べるようになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:40:51

    フィーチャーフォンゲームというジャンル?があったの最近知った

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:32:45

    ガラケー系は現行ゲーム機で復刻してくれてる作品以外触れようがないよねえ
    テイルズもモバイル作品で色々出してた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:45:14

    風来のシレンシリーズのアスカ外伝は評価高いらしいのにドリキャス版とPC版しかない
    PC版はプレミアついてとんでもない価格になってるしドリキャス版はハード入手込みで入手大変そうだし
    あとなんか権利の関係でリメイクが難しいらしいしでやってみたいのにハードルが高すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:50:32

    確かにジョジョは今から全部見るのは(巻数がかなり多いから)ハードルが高い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:21

    >>11

    ゴルゴとかこち亀とか巻数が200行ってるようなのも厳しいな

    電子書籍で半額セールとか50%還元とかの時期を使ったとしても数が数だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:15:02

    >>3

    ダークプリズンもそうなんだよな

    中古ショップで見かけてぬか喜びしたよ・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:43:27

    >>11

    今から薦めるのは腕1本捥いでいい?って聞くのと同義とかなんとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています