- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:25:37
性的な観点込みで語ってるとかCP要素が入ってるとか変なテンションで言いたいとかで閲覧注意のついてない普通の感想スレに書き込むにはちょっとな…と思うような感想も書き込みたい人用にまた立ててみました、地雷やネタバレ系は自己責任でお願いします
基本キャラヘイトや他者sageと受け取れるレス、それに反応・反論するレスは内容問わず規約違反かつ荒れる原因になると判断して消します(例外についてはその7スレで言及)がそうでないならなんでもOK
最初は7章に絞って立ててましたが現在はどの章どのイベントどの箇所どのキャラ語っても大丈夫です
スレ画は脚長すぎジェイド
前スレ
【閲覧注意】ツイステの不純な感想OKスレその45|あにまん掲示板性的な観点込みで語ってるとかCP要素が入ってるとか変なテンションで言いたいとかで閲覧注意のついてない普通の感想スレに書き込むにはちょっとな…と思うような感想も書き込みたい人用にまた立ててみました、地雷…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:36:06
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:40:16
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:16
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:47:24
スレ立てあざっす
前のスレの話だけど何のモチーフかわかってないジャックとかケイトとかトレイとかこのまま四年生なって学園ストーリーから退場する!?正気か!とうメンツはもっと情報出して欲しいなと思った
ジャックは不良設定もよくわからんし唯一G7の中で生い立ちの掘り下げ少ないヴィルの幼馴染だし - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:48:43
>>1乙
野ばら城の床びっちゃびちゃだろうな…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:51:28
そもそも8章後にこのゲームがどうなるか読めんのよな…
流石に最終章配信後にサ終なんてことはないだろうけど、これ以上何をどう掘り下げればって話になるし
惰性で続けても、今後は流石に7章やいずれ来たる8章レベルの盛り上がりを得られるかどうか - 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:52:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:56:04
盛り上がりに欠けるから8章終わったらサ終でーすで納得できるのなんて現状情報開示されてるごく一部のキャラ推しだけでは
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:56:40
話を広げるならNRCの外で歴史の捩れの謎を調査するとかだろうけど8章の展開もその先もマジで読めない。本編全体を通して監督生が帰るが目標である以上そのゴールを達成したら潔く終わる可能性も0では無いとも考えてる
個人的には変に引き伸ばさず綺麗に終わって欲しい - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:57:30
あんだけ絶妙なチラ見せをかましてくれたハント家のことを知るまでは俺は心穏やかに眠れない
せめて一家全員集まったときの騒がしさっぷりだけでも教えてほしい - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:02:28
8章がどんな内容になるのかわからんからなんとも言えないけど第2部するにしてもそれぞれの章を超えるようなネタがあんのかな?と思う
いくつか前のスレであったみたいに全員オバブロさせるわけにもいかないしなー・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:04:18
ラギー推しだけどラギーの故郷イベは諦めてる
群青の街みたいなことができるかどうかわからないのに治安悪いところにつれていくわけにはいかないし - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:05:33
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:05:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:06:37
メイン回来ずろくに掘り下げもなしで終わるなら全員オバブロの方がまだマシ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:08:06
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:08:14
選べるキャラは多い方が良いじゃん好みがいる確率高くなるし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:56
ストーリー的な意味は「選んだ人物」じゃなくて対象に関係なく「手を取った」という事実の方にあるんじゃないかと私は考えてる
メタ的に考えると、最初のキャラ選択はメインキャラの紹介の意味が強くて案外選んだキャラは本編ストーリーに影響しないと予想してるけどどうなんだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:58
監督生に関してはエースが元の世界と行き来できるっていうパーフェクトな案出してくれたし魔法回路の話も出てきたし、イデアとオルトみたいに親分と監督生が生徒になるみたいな感じなると期待している
魔法は願う力からくるみたいだし
シルバーも絶対監督生が時間遡行して過去に会ったことあるから(シル監過激派) - 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:16:49
掘り下げは正直もう諦めてるけどせめてカード枚数はサ終するまでにもう少し均等にして欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:20:28
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:25:29
それだと「この7人の中には好みのキャラおらんな…」
「公式サイトにいる好みのキャラはサブキャラなんかな~本編に出てくるまで見たかったけどいまいちやる気出んからやめとこ」ってゲーム始めなかったりすぐやめる層が増えたと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:49
ソシャゲってこういうとき大変そうだよな
漫画だったらメインになって掘り下げられるキャラとそうじゃないキャラがいるの普通だけど、ソシャゲだとある程度平等であることが求められるし
全キャラ平等なんて普通に物語を作るとしたら本来不要なんだけどな - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:25
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:23
8章で完結するなら設定資料集出してほしいな
キャラの初期案とかも入れてくれたら嬉しい - 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:38
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:03:04
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:04:15
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:01
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:09:14
ツイステッドワンダーランドは「ねじれ歪んだ不思議な世界」だから平行世界(パラレルワールド)とか?それか過去(前世)のミッキーとか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:12:12
2部で元の世界に帰れるはずが別の時空に飛ばされたしまった監督…って感じで2部は全員新キャラですってなったら嫌だな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:18:53
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:25:55
ツイステくん、メインキャラ22人の掘り下げとしてはだいぶ頑張ってると思うけどな
7章とか面白かったけど展開はワンパターンだし全員分の夢見せてくれたのは頑張ったよ
その辺は可能な限り頑張ってるし8章で完結しても故郷イベは全員分やってくれそうイベントの時系列なんて基本パラレルだし監督生が元の世界に戻ってもしれっといけるでしょ - 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:31:53
ごめん、すっごいどうでもいい話なんだけど
スレ画の『ずぶ濡れ魅惑の素足ジェイドが横向きこんにちは』なせいでこのスレ見つける度に吹くし、開く度に笑ってしまう自分がいる - 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:43:39
7章は被害規模デカくても夢から覚めオバブロをボコすと目的がシンプル
8章はインスパイアもと作品をなぞる今までと違って予測できないな
調査隊と対抗戦で2つ軸があるからどう展開するのか楽しみ - 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:08
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:07:22
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:18:23
普通に8章後も続いてほしいとしか思わないからそこまで終わり望んでる人いるんだ…ってびっくりした
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:32
8章のモチーフって7章の終わりで言及あったファンタジアが有力なのかな
章タイトルが魔法使いの弟子だったらひっくり返るわよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:02
8章で終わって欲しいというより、ソジャケって全体的にストーリーを引き伸ばしすぎていつ終わるの?って雰囲気になりがちなので完結をしっかりして欲しいって気持ちかな
キャラの掘り下げももちろんだけど5年間追い続けてるコンテンツだから面白いままストーリーを終わらせて欲しいんだわ
オタクやってると麻痺するけど5年って小学校5年生が高校生になるぐらいの年齢だから普通に長いんじゃ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:44
それはそれで他人の書き込みを悪く捉え過ぎでは…?てかスレ見てても「盛り上がりに欠ける」なんて言ってるのまだ続いて欲しい派の人しか見当たらないよ
自分はどんな作品もどんな終わり方したって続き方したって不満に思う人は確実に相当数出るんだからどうなっても運営の選択を受け入れるかなあって感じだ
今のところ業績不振でサ終みたいなことにはならなさそうだし 終わりたいなら終わる、終わりたいところがまだ先なら続く そんだけだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:54:49
というかオバブロキャラがより掘り下げられてるのって背景事情の重さから深刻な問題になるからだと思うので闇落ちする因果なく育ったみたいなキャラだと設定的に普通に難しくない?
昔はメインストーリー前の章のキャラはオバブロキャラでも長年掘り下げられなくてファンが耐えられなくなってたのがようやく供給回ってきた感じだし
それでもツイステは他のキャラもちゃんと掘り下げてると思うから今以上って具体的にどうして欲しいのかよく分からない - 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:27:22
ぬいぐるみ系は最推ししか買わないと決めてたのにくつろぎぬいは滅茶苦茶かわいい子が多くて遂に最推し以外も予約しちゃった
家の中はもうぬいでいっぱいなのに… - 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:58:10
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:42:29
進級して新一年生が入ってきたら新一年生のメインキャラ追加あるのかなとか考えてたけど進級が描かれるの何年先になるんだろう。
7章完結まで2年以上かかったし8章完結も2年以上かかるのかな?
8章(6月)から9月の進級まで間があるから9章は7月8月の話と仮定して9章も同じくらいボリュームがあるなら9月になる頃には10周年迎えてそう - 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:07:49
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:23:03
キャラゲーとしては飽きるまで永遠に続いてほしいし一つの物語としては下手に引き伸ばさずちゃんと完結したところを見たい
そんな気持ち - 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:42:36
ソシャゲって長く続けば続くほど内部データがスパゲッティコード化して業績に問題無くても技術的に続けられなくてサ終って例もあるからね
ツイステは(ソシャゲとしては)まだ5年だけど、イラストとストーリーほぼ一人で手掛けててDチェックも通さなきゃいけないから往々にして更新はゆっくりになるし、せめてメインストーリーは区切りのいいところまで見たい気持ちもわかるよ
最悪枢先生に何かあったらもう絶対に続けられないんだし - 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:50
枢先生が後3人くらい必要
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:31:18
枢先生にスプリットカードして
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:32:59
スプリットカードだと本体倒れたらカードに戻っちゃうから妖精種であることを祈るしかない
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:10:06
同感
作者(この場合はやな先生か?)の想定通りの終わりを迎えてほしいけど、それはそれとしてゲームとしては終わってほしくない
結局この感情ってソシャゲがどうこうってか普通に物語の終わりに対する感情よね
週刊とか月刊で連載してる漫画に向ける感情と一緒だわ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:41:12
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:56:37
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:12:51
マレウス様に「ユーモラスだろう?」って紹介されて宇宙に旅立つシルバーはいる
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:15:34
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:17:18
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:58:56
そっちにツノ太郎行ったぞー
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:56:06
トレイ君の実家お手伝いイベントが見たい
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:43:51
バルキャンの続き見てるんだけどさ、なんであの応用力で普通だのイマジネーションが足りないだの言ってるのトレイさん?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:02:19
別ソシャゲ複数かけもちしてるオタクだけど「最後にシナリオに出たのが3年前の他人のパソスト」とか「供給なさすぎてバトルグラ調整や性能強化だけでお祭り騒ぎ」とか「人気キャラは何度も新衣装や描き下ろしイラスト貰う中未だに全く貰えない不人気キャラたち」とか「(ツイステと同じく全キャラ最初に出して順番に掘り下げていくゲームで)掘り下げ来る前に運営が空中分解して後半4章分ぐらいソードマスターヤマトみたいな話の畳み方してサ終」みたいな地獄で苦しむユーザーを見てきてるので毎年バースデー新衣装、2年に1回ハロウィン新衣装、全員本編である程度掘り下げ済み、本編完結見込み有のツイステほんまに最高のゲームだと思ってる
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:14:05
ツイステ、何気に声優さんが大きな不祥事起こしてないとこもすごいよね
別ゲームで声優が不祥事起こして干された影響で推しが数年作中で「触れたいけど触れてはいけないあの人」みたいな扱いになったことあって… - 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:32:27
雨樋の機能が付いてるので立派なガーゴイルと認めそうだけど製作者のセンスには思うところがありそう
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:09
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:25:33
ハント家の故郷イベントが来たとしてどんな性格の人が出てくるかわかんないぞい
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:01
想像したらじわじわきたので書いた「4章の途中でサ終が決まりソードマスターヤマトみたいな話の畳み方するツイステ」
監督生「チクショオオオオオオ!喰らえジャミル!新必殺音速火炎グリムアタック!!」
ジャミル(オバブロ中)「さあ来い貴様ら!実は俺は一回戦っただけで負けるぞオオ!グアアア!!じ、自由になれると思ったのに…!」
マレウス「バイパーがやられたようだな…」
イデア「フヒヒ…ジャミル氏は四天王の中でも最弱…」
ヴィル「魔法の使えない監督生に負けるなんて後半章オバブロ組の面汚しね…」
監督生「くらええええええ!」
3人「「「グアアアアアアア!!」」」
監督生「やった…ついにオバブロした奴全員を倒したぞ…これで元の世界への帰り方を探せる!」
学園長「よく来ましたね監督生君…待っていましたよ…RSAと戦う前に言っておくことがあります。貴方は元の世界に帰るのにミッキーの存在が鍵になると思っているようですが…別に今すぐ帰れます」
監督生「な、なんだって!?」
学園長「そしてもう一度こちらの世界に来る方法も見つけておきました。あとはRSAを倒すだけですフッフッフ…」
監督生「フ…上等だ…自分も一つ言っておくことがある。グリムがオバブロするような気がしていたけど別にそんなことはなかったぜ!」
学園長「そうですか」
NRC生『ウオオオいくぞオオオ!』
RSA生『さあ来いNRC!』
☆俺たちの戦いはこれからだ! - 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:01:31
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:25
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:25
好き
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:25
- 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:21
- 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:13
何で聞きかじったかは思い出せんのだが日本ではかつて汚物が厄除けになると信じられてて子供の名前におまるを意味する「丸」を付けたりしたそうだ
西洋でも同じような思想があるとするなら口や尻から水垂らすのも納得だなとは思った
こういうことを真面目に考えて検証して論文書いて発表してるのがマレウスならそりゃ誰もガーゴイル研究会に入れないよな… - 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:53
キラメキシュートバージョンだと突然ジャックがグレたりゴーストたちがめっちゃホラーテイストになったりトレパイが眼鏡外すと爆乳美少女になったり学園長が殺されたりマスコットキャラ増やそうとしてエーデュースもミップルとメップルみたいになったりした後次の更新ではジャックが改心してゴーストが成仏して学園長殺した犯人はクルーウェルで即自白して監督生はトレパイ♀と結ばれてエーデュースとグリムに祝福されて終わるんかな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:13
- 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:03
- 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:24
- 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:02
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:48
マレウス「口から水を出す理由についてはガーゴイルの名前の由来から話さなくてはならない。ガーゴイルの語源はフランス語のgargouille。この言葉の原義は喉を意味するラテン語のgurgulioから来ており、この派生に喉をガラガラ言わせるという意味のgurという言葉がある。うがいの音が雨水の流れる音と似ているからというわけだな。推測になるがガーゴイルという名前がついたその時には既に喉を鳴らして水を吐くガーゴイルが一般的だったのだろう。それと関連して川に棲んで人々を脅かしたドラゴンがガーゴイルといい、それを討伐した際に首を魔除けに飾ったという伝説もあるがこれは後付の伝承となる。(参照 Wikipedia)」
- 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:34:01
- 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:35:47
>グリムがオバブロするような気がしていたけど別にそんなことはなかったぜ!
ここだけマジでお願いできない?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:11
監督生が元の世界に帰るは1つのゴールとして綺麗な終わりが見たい
それとは別に
・オバブロ連発は誰の何の差し金なのか
・地球のディズニーとツイステッドワンダーランドの「ねじれ」の因果は何か
とかは解き明かして欲しいし、追って展開できるとは思う
ツイステのキャラも世界も魅力的だからもっと詳しく知りたい、掘り下げて欲しい
他のもっと人数多いソシャゲに比べたらマシだとしても、故郷イベとかオバブロで内心や過去や身内を語られてるキャラが羨ましい - 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:42
なんかいつの間にかマレウス先生のガーゴイル講座始まってて草なんよ
普通に興味深いじゃねえか - 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:00
すみません、ここに来れば教師コスのマレウス様に秘密の個人レッスンをしてもらえると聞いたんですけど場所ここで合ってますか?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:16:51
妖精族の90分講座は人間の半年とかの感覚になりそうだけど大丈夫?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:28:11
あれほんとスタッフがインフルかかったとしか思えない
- 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:15:01
マレウス学園祭で初心者向けガーゴイル講座やるんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:01
さっき気づいたんだけどブレジュまで一ヶ月切ってるじゃん!!!
楽しみすぎてやばい