- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:01:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:06:05
物価というか人数揃えないといけないというプレッシャーというか……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:07:58
今よりアーツ化の敷居が低かった旧アーツでも全員揃うことは稀だったしまあはい
レッドだけなら要らないって人も多いだろうしそれで更に売れないって悪循環になってそう
とはいえアーツで揃えたい気持ちはめっちゃ分かる - 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:58
初期メン三人+追加戦士でも無理なんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:21
お安いところで買っても7000円でそれ4体集める金とか考えちゃう人多いんじゃないかな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:04
ドンモモがいつまで経っても一人だからね...後ろにお供が欲しいね...
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:42:23
チームヒーロー形式自体アーツと相性悪いしねぇ、女性向けも相まってプリキュアーツも音沙汰無くなったし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:26
ゼンカイ以降のアーツで現行主役を除けばツーカイザー、ゼンカイザーブラック、オオクワガタオージャー、スパイダークモノス、真骨彫ゴーカイレッド、真骨彫キョウリュウレッド、真骨彫アカレンジャーのラインナップだからねぇ
追加戦士以外となると本当に厳しい
番外と言えるゼンカイザーブラックやオオクワガタオージャーは主役の造形丸々流用できるコストの薄さもあるし - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:39
ジェラミーが売れれば追加戦士と番外戦士だけならワンチャン出てきそうだけど初期メン4人はここから更にレッド以外で売り上げズバンと跳ねるキャラでも出ない限りは難しいわな
売れるか分からないからとりあえずレッドだけで様子見たいバンダイとメンバー全員揃わないなら(人によっては+揃っても高いなら)買わなくていいかなって判断するユーザーとの噛み合わせが悪すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:16
5人揃わないと買わない派と1人しか買わない(買えない)派がいるから
どっちに傾けても需要の不一致起こすのよね
単価がまだ安いボイトイや食玩ならまだしもハイエイジトイは難しいところ - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:51
ライダーウルトラの「ヒーロー1人で成り立つスタイル」がアーツとマッチしてるんだよなコレは
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:16
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:56
全員揃えるの前提だとキョウリュウやキュウレンが出ない未来が見える…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:58:25
個人的に戦隊はフィギュアライズ出して欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:15
もちろん人にはよるが、ライダーなら最悪
こいつは好みじゃないからいいかってできるけど
スーパー戦隊は特性上その結びつきが強固なうえに人数多いから大変なのと
一方デザイン面などで追加戦士以外は色とワンポイント(頭部等)以外同じだから、全員出しても赤やお気に入りの1人でいいやとなることもあって、どれだけ作るか難しいんだと思う - 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:31
戦隊に関しちゃ全員分はアーツだとやっぱ価格がね…加えてライダーに比べるとおもちゃとして個々のプレイバリューの差が少ないというか…並べるにはいいけどそれも場所取るのも今の時代わりときついのが悩ましい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:54
そもそも昔の時点で一部しかそろってないねん!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:15:18
戦隊は大投票から察するに女性ファンの割合も高そうなんでフィギュアーツよりは変身前役者フィギュアの方が売れるんじゃないかとは思ったり
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:21:53
今年のヒーローアクションはアーツサイズで全員揃ったから問題は価格なんやろね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:28:08
装動ですらウルフとポーラーが発売日に棚から消えて今はいつまでも黒緑が売れ残ってるし…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:30:12
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:43:09
大投票12位かつ既に同作から3人出てるのパピヨンオージャーあたりで需要測ってみませんかね
お前が好きなだけだろって言われたら反論できんが - 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:52:03
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:51
そこは真骨彫枠でゴーカイブルーも一緒に出してなんとかしよう(適当)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:05:53
王様戦隊自分も好きなので揃ったら嬉しいなと思うけどキングズウエポンの問題が…
クワガタオージャーには付属してなかったけどあれ立体化難しいのか? - 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:06:30
高くていいから全員セットで売ってくれ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:11:33
高くていいからって言われる物は大抵高いから売れないんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:20:18
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:33:42
ゼンカイザーで復活した時もフルメンバーは難しいけどまだ単体で成り立ちそうなレッドなら…って感じで企画通ったシリーズだからなあ
追加で出るのはレッドの次に絵になって事足りそうな追加戦士 - 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:45:30
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:45:33
戦隊の人気投票で思ったけどウルトラとライダーに比べてファンの入れ替わりが激しそうなのも影響してそうな気もする
パワレン人気で票を集めてそうなティラノレンジャーですら99位だったし - 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:48:17
戦隊ランキング1位個人人気2位のマーベラスですら余裕で買えるからね
電王みたいな不評も特にないクオリティでだ - 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:50:46
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:54:32
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:00:03
最近だとブライダン2人の役者フィギュア出たけどあの路線なら売れるんだろうか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:01:15
ふむ…ではこうしたらどうだろう
初めから5体ないし6体のセットで売る - 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:06:03
ウルトラマンや仮面ライダーと比べるとどうしても模様とか造形がシンプル過ぎてのっぺりとした質感になるから大人向けフィギュアと波長が合わないと、最初から5〜6体前提だったり「レッドだけ(追加枠だけ)で半端だと…」みたいに購入する際にブレーキかかったりしそうだなと
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:07:49
フィギュアというかまぁアクスタがいいだろうね、ゴジュウジャーは実際全員出てるし
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:13:25
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:14
加えて男女必ず二種類作らないと行けないから流用も大変だしな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:21:03
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:38
まあ実際戦隊はロボットが主力だからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:02
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:48
戦隊がついに数字回復するのか
アーツも全員出せるんじゃない? - 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:59:14
ライダーのボイトイは年始以降出ないのがザラになっちゃったからな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:51:04
なんならゴジュウのフィギュアってこういうコストコ限定で個別武器付きのヤツも出てウルトラ並に好調だからアーツも売れて同じくらいないんだけどな…
https://www.costco.co.jp/c/Action-Hero-Gojuger-Action-Figure-3PK/p/74722
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:54:38
ゴジュウジャーの玩具展開は全体的に健闘しているイメージある
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:57:30
主力商品はロボなのにロボの扱い疎かにするスタッフが多すぎた、こういう作品をキャラオタが持ち上げるから余計勘違いして
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:59:46
ゴジュウジャーのユニバース戦士出た時に「なんでレッドだけなんだ!」みたいな声上がったけど戦隊アーツの傾向見てるとそりゃレッド一点張りで注力しますわって感じ
おそらくだが戦隊ファンが思っているよりレッドという役割の影響は大きいんだろうな - 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:06:18
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:44:34
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:12:50
ライダーに比べると戦隊は全体的に色々なものが売れないんだろうね
玩具も最近力を入れてるグッズも - 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:32:17
戦隊アーツはそもそもゼンカイジャーなら一人でも大丈夫です!って触れ込みで企画復活させた経緯があるからレッドとプレバンやイベントで+α出してくれる今が奇跡なんだ
そのロボが売れないから他にも分散させてるだけだと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:34:20
その辺りはライダーも同じで基本的に一般の1号には武器付かずに2号以降にセット売りとか多かったしね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:08:06
旧アーツのキョウリュウジャーの他メンバー2体セットでも
今の1体より安いからな…
さすがに5人ないし6人出すのは難しい価格帯になってしまった - 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:58:11
アーツやアクションヒーロー出るだけ大分ありがたい
三大特撮以外なんて滅多にアーツ出さなくなっちゃったし - 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:11:33
一瞬わからなかったがあと一人のとこで終わってて草