味方陣営同士だけど仲がクッソ険悪なペア

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:05:20

    どんなのがいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:13:57

    うしおととら

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:11

    スラムダンクの桜木と流川

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:05

    ゾロとサンジ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:14

    >>4

    こいつらの不仲なんてファッションも同然だと何度

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:40:07

    >>6

    この2人に限らず味方陣営の険悪なんて根っこでは相手を認めてるじゃれあいが殆どだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:21

    >>4

    なにこれ可愛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:42:25
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:46:33

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:55

    >>10

    後者でもいいから挙げて

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:47

    銀河英雄伝説のオーベルシュタインとローエングラム王朝の上級将校達
    ペアじゃなくなるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:57
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:40:59

    東方仗助と岸辺露伴

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:19

    烈火の炎の烈火と水鏡…と思ったけど性格合わないだけでそんな仲悪くないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:54

    ねじまきカギューの山崎富江と御門朱羽
    根暗文学少女と根明性悪優等生というソリの合わなさ、主人公カギューを取り合う仲
    しょっちゅうタイマン張ってるせいで技の癖を知り尽くし嫌い合うほど深く理解する間柄

    お互いに負けまいと競い合う好敵手と評される二人組の敵と遭遇した際は、
    連携どころか相方を敵認定して1vs3の状態で戦いを繰り広げた
    これを評して「嫌敵手」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:37:58

    仲が悪いと言う理由で期末試験でチーム組まされたデクとかっちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:54:23

    同中で実力も同レベル
    これは相棒!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:50:48

    次元と不二子

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:11:14

    Dグレのアレンと神田

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:11:23

    遊戯王の光の仮面・闇の仮面
    闇の高攻撃力モンスターを光のサポートカードで強化すると共に場をコントロールする戦術で戦う『無敵のコンビ』を自称しているが
    「思慮の浅いデカブツと勝負度胸のないチビが徒党を組んでお互いの欠点を克服した気になってるだけ(要約)」
    と海馬に看破された通り、お互い腹の内では相方を信頼せず自分の苦手分野を押し付け合ってるだけのチーム。

    相方に対する不信の現れとしてか、光は攻撃役の闇の切り札「マスクド・ヘルゲイザー」を超える攻撃力をもつモンスター「デス・ガーディウス」、闇は本来光の領分である筈のサポートカード「鉄壁の仮面」と、チームのコンセプトに反するカードを投入している。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:35:24

    >>12

    正確には陛下ともウマは合っていない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:23:51

    >>14

    特撮で劇中では一貫して不仲だけど戦闘中は完璧な連携するコンビといえばこの二人も

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:16:11

    剣八とマユリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:10:30

    >>16

    途中で激突したけど結局丸くなった水鏡が折れたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:18:18

    赤ずきんチャチャのチャチャとマリン(とやっこちゃんやお鈴ちゃん)は話の流れで共闘する事が多いけど男の取り合いでただでさえ仲悪い上にマリンが自分勝手だから大抵途中で内部分裂していた気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:18:23

    >>22

    マジックカードで手札を交換して特殊召喚してるからデス・ガーディウスは元々闇の仮面のカードじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:47:09

    マッシュルのランスとドット


    ウマが合わないのもあるがイケメン嫌いのドットからケンカをよく吹っかけている

    だけど実力は認めてるし頼りもするし友情もあるというまさに>>7の状態

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:04:48

    対戦格闘ゲームの掛け合いで悟空の新たなライバルであるパイクーハンに文句を言っていたベジータ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:44

    ドラゴンボールになると険悪通り越して
    ちっ俺が殺した野郎かよ…てとこまでいくもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:14:00

    >>24

    ジオウでは巧が草加に「嫌いだけど仲間だ」と言ってたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:31

    >>25

    それをいうなら代表的なのは剣八と白哉

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:03

    >>32

    ジオウの世界は序盤はライダーの存在が消えてる世界だから多分オルフェノクもいない世界だからね…それでも巧と草加がちょっとでも和解してるシーンあって良かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:14:33

    >>28

    手札交換したのはアニメ版のオリジナル描写。原作だとハッキリ「俺のデッキ最強のモンスター」って言ってる

    多分デッキコンセプトの整合性を考えて改変したんだろうけど、あのシーン全体が『強いモンスターを持っててもそれを扱い切れる勝負度胸が無い』って光の仮面の欠点が表面化する場面だからアニメの改変はだいぶ解釈違いだったりする。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:42:51

    >>13

    味方というか行き先が同じだけと言うか.....

    時代的に若い頃は軍属だった可能性もありそうで殺人経験は両方あってもおかしくはないんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています