- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:14:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:14:37
……こりゃ、通常職でいいですね。
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:02
不要!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:15:29
人間職完全に食ってるから…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:17:17
上級モンスター職はかあ
そこまで到達するのはやりこみを超えたやりこみの域だ - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:17:43
ダンビラムーチョ心のドロップ率=1/128
令和にこんな確率は許されないこれは差別じゃない差異だ - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:18:27
えっ削除されたんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:20:58
怒らないで聞いてくださいね
>>1の仕様なんて簡単にしてバランス壊す原因になるか完全に削除するかしかないじゃないですか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:22:53
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:59
PS版2回くらいクリアしたけど一度もモンスター職使わなかったのが俺なんだよね
下調べなしだと大して強く使えないしRTAのスポット起用くらいなんだ はっきり言って趣味の領域に入る - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:02
対神様用の壁役の代わりを教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:35
モンスターを仲間にするのじゃダメなのか教えてくれよ
ドラクエ7は離脱とゲストが多くて基本パーティメンバーが3〜4人ぐらいだし居ても良いと思われるが... - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:24
ゲーム体験を刷新、強化する為のサブジョブ方式や攻撃回復魔力等の新ステムを採用する上での微調整を考えるとモンスター職までリソースが回らないと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:33:52
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:52
お前は姿が変わって面白い…(通常プレイの範疇では)ただそれだけだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:17:30
ククク・・・モンスター職は低確率との戦い、カジノ寄り道前提、クソ長熟練度稼ぎ、そして説明不足が含まれている完全失敗作だァ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:19:03
逆に3dsスマホ版はモンスター職極めないと特技持ち越せないんだから話にならねーよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:19:40
えっマリベルをローズバトラーにして勃起完全できないんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:29:06
みんな揃ってやり込み要素っていってるってことはやりこみしたいやつにはいいってことやん
もしかしてそれを削るということは新しいやり込み要素をつけるタイプ?
DQ3リメ見てる限りそういうヘビーユーザー向けも用意するはずなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:31:38
ワシは今でてる情報だと一番危うそうなの島の再編成によってけずった話があるって話だと思ってんだ
DQ7って情報量多いだけにみんなわりとそれぞれどれにも好きな人がいるやんけ - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:38:07
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:42:52
リメイクで落ちてたダークビショップ心しか使わなかったのが俺なんだよね
神さま1ターンキルとかには必要とはいえ当時のワシにそこまでやり込む知恵はなかったのん - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:13:40
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:49:15
モンスター職はやりこみ要素としてはいいんだよ…
問題は通常プレイの範囲ではほとんど使い物にならない事だ - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:07:19
待てよ リメイク版では心は手に入りやすくなってたんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:09:39
全モンスター職を網羅するだけならまだダンビラムーチョ心が壁になるくらいだからいいんだよ
問題なのは…全こころを集めようとしたアイテムコンプ勢だ - 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:09:58
モンスター職をまともに使いこなそうとすると攻略情報をガン見しないといけないんだよね 酷くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:14:31
DS版では、上級職の技が職に就いている時限定になったからかなり重要なんやで、ちったあリスペクトしてくれや
職歴技も削除されたしなヌッ - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:20:29
嘘つけっメザレだかで確定で取れるホイミスライムの心でガボを回復役にするの滅茶苦茶役に立ったやんけっ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:50:23
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:51:06
ドラクエ7リメイクですか
こりゃあ3DSドラクエ7移植でいいでしょう - 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:51:20
邪魔だクソゴミ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:53:09
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:56:15
モンスターの心自体は残ってるっぽいんだよね
しかもなんか経験値が増えるアクセサリーみたいになってる…
もしかしてウォークの心に近いタイプ? - 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:57:26
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:07:20
勇者「バイキルト、スクルト、マジックバリア、フバーハ、ベホマラー、ベホマズン、ザオリク、メラゾーマ、ギガデイン、剣の舞の使い手としてお墨付きをいただいている」
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:10:38
モンスター職か
リメイク版はひとつを除いて直接転職できるからプロトキラーとプラチナキングあたり取ってれば十分やっていけるぞ - 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:16:01
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:41:56
モンスター職か
普通にガッツリプレイしててもそもそも心が手に入らないから存在自体忘れるぞ - 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:57:41
プロトキラーの心が落ちず300回倒した上に落ちなかった「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:03:04
怒らないで下さいね
いくら渋いと言っても心ドロップ率1/1024とか完全に舐めてるじゃないですか - 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:04:52
また6みたいに改悪するんスね
もうつくるのやめたらいいんじゃないスか - 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:12:07
モンスター職か
数が異常に多い上にマスターするのに戦闘回数がバカみたいにかかるぞ
主人公だけ全職マスターやったけど殆どのモンスターはろくな特技覚えないし虚無感凄かったんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:16:26
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:17:34
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:20:09
職歴技ですか…
通常技のコピペまみれだしこんなもの削除でいいですね
その職を極める途中で手に入る特技と効果が丸かぶりってただの罠じゃないですか - 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:25:32
モンスターの心か
まもののエサを入手しないと敵からのドロップはないぞ
もちろんこれもノーヒントだし、PS版なら入手はルーメンクリアで中盤だ
なんだよこのクソ展開 - 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:50:13
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:54:45
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:58:00
ワシの仲間のファーラットのモコモンとくさった死体のスミスを愚弄するかぁっ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:02:22
旧リメイクの上級職仕様クソ改変して無理矢理モンスター職に価値を持たせる改悪は理解不能
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:08:27
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:12
ファルシオン「はっきり言って馬車はめちゃくちゃ狭い。アモスドランゴスライム格闘上要員でいっぱいになるんだから話になんねーよ」
・酒場送りにされたテリーに悲しき過去--