- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:19:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:09
まっなるわな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:23:30
おそらく最終部のラスボスか主人公のスタンドだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:23:43
反論の余地が全くないのを初手でぶち込んでくるのはルル禁っすよね
議論が盛り上がらないヤンケ - 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:25:32
一応ホワイトアルバムは出てるし14の言葉のカブトムシの元ネタなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:10
レノンが殺される前には解散してたんだよね ちょっとショックだったのが俺なんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:56
中期以降は今でも普通に聴けるの…すげえ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:58
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:42
ところでスターバックさん
今世紀最強候補は現状どこになるの? - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:54
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:36:57
ブッチャーカバーよこせ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:13
アメリカのテレビに出演しただけで青少年の犯罪率を0%にするなんて
お・・・お前変なクスリでもやってるのか? - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:56:18
Helpが本当に忙し過ぎて休む間も無いビートルズの現状そのものを歌ってるのはルールで禁止スよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:05:05
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:18
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:52:35
ポール・マッカートニー・・・神 ベースとジョンとのハモリは最高なんや
ベースもギターもドラムも作曲できるなんてあり?神は才能与えすぎとちゃう?
ジョン・レノン・・・神 Ob-la-di,Ob-la-daのピアノが適当に弾いただけだったと聞いた時はさすがにびっくりしましたよ
HELP!とか聞いたことある曲はジョン主体の作品が多いんだよね
ジョージ・ハリソン・・・神 中期まではセンスと技量があってなかったけど実力が伴ってきた終盤は最高なんや
曲数は少ないけど一発のインパクトは先の二人に負けてないと思うのは俺なんだよね
リンゴ・スター・・・神 他のドラマーじゃビートルズとして成立しないんじゃないかと思うくらい上手いんや
A day in the lifeのリンゴのドラムは麻薬ですね・・・もうハマっちゃって・・・ここらへん毎日です - 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:57:13
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:51:18
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:52:30
でもね…俺本当は…
ビーチボーイズの方が好きな人間なんだ… - 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:54:12
税金に苦しめられし者…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:02:44
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:05:02
ジョン・レノンが生きてたら今ならどんな作曲してたのか気になるのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:14:13
そのビーチボーイズをビートルズが完コピした曲があるとかサディスティックで刺激的だろう?
The Beatles - Back In The U.S.S.R. (2018 Mix / Lyric Video)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:40:05
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:45:05
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:47
ククク…凄い持ち上げようだな
まっ、俺はoasis儲だから頭が上がらないんだけどねっ - 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:54
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:03:41
While My Guitar Gently Weeps (2018 Mix)
スレにジェントリーリープスを投下だァ