セイバー√クリアーまでやったけどかなり長いな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:02

    エロゲってこんな長いもんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:22:11

    50時間越えはあんまない
    HAでもFD続編にしてはかなり長い方

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:23:57

    流石にこれ以上長いのだと無印含めたマブラヴとかホワルバ2ぐらいしか思い浮かばん
    クラナドもかなり長かったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:25:25

    総プレイ40時間あれば大作なんでまあクソ長いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:39

    >>3

    エウシュリーとかアリスの遊べるのだと100時間とか行くけどまたちょっと違うしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:28:18

    >>4

    30時間でもメチャ長いわ

    最近はそこまでボリュームあるの年に一本あればぐらいだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:33

    ヒロイン3人だけど全√ボリュームあるのとデッドエンドとフロー埋め

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:14

    最近の長いのってもゆとかか?
    あれも6年前か

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:50

    >>8

    もゆはおもろかったけど文章の回りくどさと冗長さで稼いでたからひたすら長かったって印象強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:26

    大きな分岐箇所がかなり序盤なのもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:54

    哲学系のエロゲだとかみ砕くのに時間かかる
    すば日々とかエロ助平均35時間だったけど俺50時間ぐらいかかったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:36:43

    3ルートだと一番短いのがセイバールートだったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:37:02

    なんならstay nightだと1番短いルートという

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:37:47

    >>12

    UBWと長さはほぼ変わらんけどグッド、トゥルーの分岐あるからアレで伸びてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:16

    >>11

    そんなもんよ

    エロ助の平均だから早い奴は早いけど読んで咀嚼して聞いてると同じゲームでも倍時間かかってるやつもいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:18

    SNルートそんな長かったっけ
    HFがどちゃくそ長いイメージが強く残ってて最初のSNルートは割と短いような気がしてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:50:35

    ラノベ数冊分あるからね
    遅筆遅筆と言われるが1人で書いてるんで普通に早い部類
    オマケに途中入院したり色々あったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:46

    これエロシーンありバージョンだともっと長いのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:02:55

    >>18

    ボイスない分むしろ体感早い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:06:27

    型月作品は基本的に文章量多め
    比較的コンパクトにまとまっているまほよですら読み切るのに大体30時間かかるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:01

    月姫リメイクですらシナリオの分岐含めると20~30時間いくしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています