- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:28:16
普段から自炊してる投稿者の家庭料理レシピにありがちな言葉
「目分量」
「適量」
「お好みで」 - 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:58
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:46
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:25
知らんのかネイチャん
男の胃袋をつかむならステーキよりハンバーグ、ビーフストロガノフより筑前煮なんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:35:46
あの……アタシ洒落た料理は作れないんでやるとしてもこんな感じのレシピ本になるけど、大丈夫なんです?
生姜焼き
肉じゃが
筑前煮
ぶり大根
サバの味噌煮
ハンバーグ
チャーハン
カレーライス
…… - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:37:18
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:40:41
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:41:41
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:04
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:58:16
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:02:47
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:04:04
でもいざgを指定されてもいちいち計らないと思わなくもない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:08:47
※お好みで赤まむし粉末
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:10:42
コメ欄に冨岡さんいて草
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:48:50
そのくらいは買えよ…百均で買えるぜ…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:49:27
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:49:55
最近は大さじから小さじまで測れるスプーンもあるし一個買ってみよう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:51:17
大体のレシピ本は最初の方にこの表記のおおよその目安としてg表記されてるのでは…?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:31:15
調味料は多少ブレたってどうにかならぁ
個人的には慣れるまでは強火、中火、弱火の見極めのが難しかったわ
あと中心まで火が通ってから弱火で2分みたいな表記は今でも嫌い - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:07:44
ご家庭にそうそうないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:21:56
家庭料理なら大体弱火で時間かけといた方が無難よね、せっかちな自分は強火でしょっちゅう失敗する(n敗)
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:44:32
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:52:07
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:02:45
レシピを読んでも1回で成功すると思ってはいけない
あれは試行錯誤を繰り返して好みの味付けや焼き加減煮加減を見つけるための道しるべ - 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:17:45
今まで目分量で入れていたがきちんと計ったら大さじ4杯ってめちゃくちゃ多いなってなった……
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:19:19
自己流で再現したレシピがなんか違うなとなり正式なレシピを調べると
だいたい塩(醤油)、砂糖、油のどれかがドン引きする量使われたりする - 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:34:36
残り物のリメイクレシピは興味あるな
失敗した時の軌道修正とかも
外食、コンビニ飯、ファストフードは総じて塩分脂質糖質が多く、週に数回ならともかく毎日食べるのは避けた方が良いので、昼も栄養計算した弁当が簡単に用意できると最高 - 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:52:14
レシピ通りに作れないんじゃないんです
レシピの見方がよくわからないんです - 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:58:00
そういう人はレシピ本じゃなくて料理の基本を教えてくれる教科書が必要なのかもしれないな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:05:47
「★1を投入する」と書かれるとわかんねーよって意味ならわかる
たまに★1と☆1と★2が同居しているレシピがあるがそういうの見ると確かにキレそうになる - 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:43:16
お菓子作りで所定量から砂糖を減らすとだいたい美味しくなくなる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:04:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:04
麺つゆレシピを書くときは使った麺つゆのメーカーないしレシピを書いてくれ