2020年代のロボ作品だけのスパロボって結構いけそうじゃないすか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:55:56

    定番枠…種自由・水星・ジークアクス・ゲッターアーク・グレンダイザーU・シンエヴァ・フィリピン版ボルテス
    既参戦シリーズの新作…ロゼ・マクロスΔ絶対LIVE・グリッドマンユニバース・ワタル・アクエリオン
    新作枠…ブレイバーン・86・バックアロウ・ムサシ・マブラヴ・キョカセン
    みたいな感じでやれるんじゃないかと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:57:33

    >>1

    境界戦機とグレンダイザーUは発表時点で大荒れすると思われるのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:58:24

    >>2

    待てよ、ダイザーUは俺が喜ぶんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:36

    >>2

    (本編が面白くなくてもスパロボでは面白い作品なんていくらでもあるから)なんでもいいですよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:39

    >>2

    グレンダイザーUはなんやかんや好き放題出来る素材になりそうなんで問題なく参戦できると思われる

    それにブレイバーンとは結構相性いいと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:42

    >>2

    マジンガーの新規参戦は喜ばれるからマイ・ベンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:45

    >>2

    ウム… ブレイバーンとマブラヴとか扱いにくいもんまで抱き込んでるからもうメチャクチャなんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:56

    >>4

    まっまさか…

    ダンクーガ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:40

    グレンダイザーUはまだワンチャン味付けで誤魔化せるかもしれないよね グレンダイザーUはね
    境界戦機は無理です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:05

    マブラヴには致命的な弱点がある
    よりによってオリジナルハイブ戦までアニメ化されてない事や

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:14

    マサイの戦士騙されない >>1にAC6をワザと入れなくてつっこませるのはニオイで分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:30

    >>7

    ワシに考えがある

    シンエヴァ・アーク・ムサシ・マブラヴ・86あたりでまとめて並行世界の地球にするんや

    >>9

    ジークアクスと共存させるの厳しい感じだし映画が完結してないから除外したんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:02:09

    >>12

    ゲーム原作の作品から参戦したことってこれまであるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:03:05

    おじさん達が許してくれないと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:03:19

    >>14

    一応これまでバーチャロンとサクラ大戦は参戦したことがあるっすね

    後派生のACEシリーズでACからのゲストキャラがいた記憶はあるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:03:27

    >>2

    スパロボなんて何参戦させても愚弄してくる勢力が湧いてくるやんけシバクヤンケ

    スレ画がマジで発売されたとして公式が再三2020年代の作品から選考したって明言しても「あれ?ワシのマジンガーは?」「グレンラガン どこへ!?」「あーっはようゲッターゲッターゲッターゲッター」と騒ぎ散らかす超危険集団…それがスパロボユーザーですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:04:35

    >>15

    まあ90年代~10年代完全スルーは結構批判されそうだとも思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:05:52

    >>17

    隠しきれない熱い炎が飛び出とるやん


  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:06

    普通に購買メイン層がこの辺りの作品だけで満足しないんだよね
    出来そうでも企業としては売れるものを作らないといけないから大変そうスね忌無意

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:26

    グレンダイザーUなんてどうせダイナミックだからオリジナルでベガ大王にオリジナルダイザー与えて捏造ラスボスにしたりすると思うんだよね、今更じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:39

    >>15

    最近の作品を楽しんでないなんておじさん達には失望したよ

    自分の世代の作品だけしか見ずにスパロボを楽しめるとは思うなよ

    せめて近年の話題作ぐらいは見てくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:08:08

    >>18

    まさかスレ主みたいにそういうコンセプトで固めたって明言しても文句を言いだす頑固ジジイばっかってわけじゃないでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:08:38

    でも俺なんやかんや種フリやロゼで00年代の作品のファンは掴めると思うしシンエヴァでエヴァファンはやってくるし
    ジークアクスで宇宙世紀ファンの野蛮人共もそれなりに買うんじゃないかと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:08:55

    グレンダイザーUはグレンダイザー活躍させて
    デュークのウジウジを控えめにメスブタッ展開さえ消せばいける気がするっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:09:25

    >>11

    お言葉ですがそんな問題よりBETAが雑魚を超えた雑魚で話になんねーよな方が問題ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:47

    >>23

    ワシは自分で適当に羅列しといてなんだけどスーパー系とリアル系バランス取れてるなと思ったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:11:21

    >>27

    作品毎の敵の強さみたいなもんゲームバランスの都合でいくらでも変わるヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:13

    だ…誰も境界戦機の擁護はないのん…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:32

    >>27

    怒らないで下さいね、それ以下の雑魚のゴジラSpのラドンやクモンガが暴れ回ってるスパロボYがある時点で何の問題も無いんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:32

    >>27

    ゲッターとデモンベインとフルメタが両立出来る作品で何を言ってるこのバカは

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:14:14

    >>30

    お言葉ですがスパロボで面白いと勘違いされる作品は

    主人公にそれなりに魅力があることが多いですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:14:31

    もし>>1のラインナップなスパロボ出たらマネモブは誰をエースにするか教えてくれよ

    ワシはめっちゃキラアスランシンU介さん拓馬甲児大和アッシュニーサンをエースにするし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:15:52

    悪いけどこんなもん売れる訳ないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:17:31

    >>34

    待てよ、カムイと獏も加えるべきと思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:19:29

    >>35

    マネモブと与太話するスレの話のネタに採算性など必要か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:20:16

    >>37

    恐らくスパロボアンチだと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:23:03

    >>35

    ウム…実際売れるならDLCに仮面・ライダーじゃなく>>1の未参戦作品から出してるんだなア

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:25:31

    でも俺このスパロボが実現したらキラの胃痛が凄いことになりそうだと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:39:40

    もしかして詳細不明で終わったベガ大王がスパロボ補正でめちゃくちゃ盛られるんじゃないすか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:59

    このメンツ部隊の空気はめちゃくちゃ良さそうなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:03:06

    グレンダイザーUとブレイバーンは始まりを同じステージでやれそうなんだよね
    マジンガーZがボコボコにされてイサミやスミス達が絶望してるところでブレイバーンやグレンダイザーがやってくる感じにできそうなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:11:14

    シンカリオンもアースグランナーもジョブレイバーもいないのは好感が持てない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:24:05

    >>27

    そこでだ

    G元素とかなんかを手土産としてフェストゥム(蒼穹のファフナー)と共生することにしてフェストゥムパワーで下駄を何重にも履かせることにした

    ファフナーTBYは2021年完結だしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:46:26

    >>1

    僕が最も参戦を熱望しているシドニアの騎士が2021年の劇場版で完結しているのを忘れていませんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:47:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:49:16

    >>47

    まあ一人くらい問題児がいても大丈夫やろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:57:39

    グランベルム…って思ったけどあれ2020年代じゃなかったっスね
    はうっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:59:14

    キョカセン入れるぐらいならまだサクガンの方がいいんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています