サムソンの主人公適性って

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:58:12

    どれくらい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:58:52

    10ある内の6ぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:59:07

    成り上がりだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:59:38

    周りがどいつもこいつもキャラが濃いんよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:00:07

    テイオーを10
    オグリを15
    として、8くらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:00:46

    スピンオフの主人公感

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:05:00

    主戦騎手も中央G1未勝利だった石橋守なのがいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:05:00

    ド派手な勝ち方が少ないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:05:56

    史実では
    ・騎手はそれまでGI未勝利
    ・生産牧場は社台とSS産駒に押されていた日高
    ・調教師はもうすぐ定年で引退のため管理馬削減
    ・調教助手は担当が重賞未勝利
    ・父はその当時種付けを減らしたオペラハウス

    などとにかく主流から外れた要素の逆襲という感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:06:54

    血統もオペラハウスにダンブレで欧州からの輸入馬かと思いきや牝系は日本古来のフロリースカツプで何とも…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:06:59

    雑草育ち推しで行ってたけど武豊乗り代わりで崩壊した印象

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:08:14

    >>11

    だけどJCとかで武はプイ必ず選ぶとこで乗り替わりなとこも雑草魂ポイント高い

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:10:29

    トレーナーが変わって調子を崩して引退する所まで1シーズンよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:43:42

    クラシックはドリパス古馬以降はアドマイヤムーンとかライバルは多いから話は色々広げれそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 04:47:36

    オグリと厩舎一緒だし行ける絡みも出来るな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:05:54

    秋天が最後の栄光だしなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています