- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:49:03
- 2125/09/15(月) 20:51:03
〜まえがき〜
本スレは以下のスレの続きで、ウルトラシリーズ&円谷怪獣を中心にあらすじを作り合うスレです
前スレ
3.帰って来た・登場怪獣とタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるスレ|あにまん掲示板「散々さざめく光と雨が」凶暴宇宙鮫 ゲネガーグ渡り鳥怪獣 バル宇宙有翼怪獣 アリゲラbbs.animanch.com以前(別カテゴリ)
2:帰ってきた登場怪獣とタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるスレ|あにまん掲示板「続く日々を奏でる為に」宇宙甲殻怪獣 バザンガ宇宙忍者 バルタン星人bbs.animanch.com帰ってきた・登場怪獣とタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるスレ|あにまん掲示板「始まりはいつも唐突に」宇宙獣 モノゲロス宇宙怪獣 ベムラーbbs.animanch.com - 3125/09/15(月) 20:53:47
皆様のアイディアを出し合って作る以上、すぐにあらすじがつかなかったりすることもございますが気長にお待ち下さい
前スレが先に埋まった場合は、このスレから引用する形で前スレで出された怪獣とタイトルのあらすじを書くのも大丈夫です
- 4125/09/15(月) 21:03:30
「土塊の王に世界を委ねて」
超弩級土偶怪獣 グランドキングメガロス
超古代超能力者 ドグラマグマ
土塊怪獣 アングロス - 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:07:32
「地球が凍る日」
冷凍怪獣 ペギラ
凍結怪獣 ガンダー
冷凍怪獣 マーゴドン
ミニ宇宙人 ポール星人
ウルトラセブン(客演)
ウルトラマン80(客演) - 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:19:53
「おまえはだれだ!?」
ウルトラ"マン"セブン 登場 - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:21:34
前スレより
「散々さざめく光と雨が」
凶暴宇宙鮫 ゲネガーグ
渡り鳥怪獣 バル
宇宙有翼怪獣 アリゲラ - 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:14:00
前スレから
「カッパとボクの夏休み」
河童かわのじ
水棲怪人テペト星人
カッパ怪獣テペト - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:19:45
「雨の降る日が好きだった」
軟体怪獣 レヴィーラ
奇怪生命体 ディーンツ
奇怪生命体 マザーディーンツ - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:23:55
「生き物を飼う責任」
分裂怪獣ワニゴドン - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:13:14
カムバック・オブ・フル―タ
登場怪獣
フル―タ星人
古代怪獣アルゴナ
ガイア怪獣からもう一体 - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:48:44
かそく
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:51:21
「光-ティガ-」
インセクトタイプビースト バグバズン
変形怪獣 ガゾート
ウルトラマンティガ(客演) - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:51:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:24:09
「本当の勇気」
ロボット怪獣クレージーゴン
クレバーゴン・ジャイアント - 16ロス25/09/16(火) 11:39:17
勝てる気がしない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:59
「本職は怪獣使いです」
宇宙商人マーキンド星人
カード珍獣デジタルカネゴン - 18ロス25/09/16(火) 11:51:26
タイトルにお困りでしたら、幾つか定評しますね!
「新宿事変」
「地球用清浄機」
「友への鎮魂歌」
「月下の戦い」 - 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:58:29
「争いの果てに」
凶暴エイリアン ボーダ星人
チャムダ星人
宇宙凶険怪獣 ケルビム(ボーダ星人サイド)
宇宙鉱石怪獣 ドレンゲラン・オリファム(チャムダ星人サイド) - 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:11
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:01
「お盆の奇跡」
冥府闇将軍獣ヘルナラク(※復活したてなので多少の弱体化)
伝説怪龍ナツノメリュウ(善) - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:05
《ウルトラマンオメガ》
「地球用清浄機」
自然コントロールマシーン_テンカイ(天界) - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:22:59
ウルトラマンZ 「地球が凍る日」
あらすじ
ある冬の日、その日から記録的な大雪が連日にわたって記録されるようになった。
交通機関は麻痺し、人の命すらも奪いかねない寒さは人々の活動をどんどん停滞化させる。ストレイジは、この異常気象の原因を探るべく活動を開始。
吹雪に妨害されながらも連日の調査が実を結び、原因を空に巣食う「凍結怪獣ガンダー」とそれを操る「ポール星人」の仕業だと特定した。
しかし、連日の調査と基地施設の維持のために多くのエネルギーを消費してしまっていたストレイジに残されたエネルギーは、わずかしか残っていなかった……。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:19:07
「とあるエージェントの1日」
時空生命体ガルキメス
ガルメス人 - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:50
前スレより
ウルトラセブン
「メラニー遊星より悪意を込めて」
あらすじ
地球に謎の天体・メラニー遊星が接近する。地球防衛軍は衝突の危険を調査するため、ウルトラ警備隊が出動。遊星表面は美しい森や川に覆われているように見えるが、それは幻影だった。実態は滅び去った文明の残骸と、そこで眠り続ける巨大生体兵器——破壊獣モンスアーガーが潜んでいた。
調査の最中、遭難者を装った宇宙人が現れる。その正体はかつて地球侵略を狙らった宇宙人の同族、スペル星人。彼は「メラニー遊星は危険だ、早く脱出しなければ」とウルトラ警備隊に近づき、彼らの宇宙船を奪って脱出を試みる。
だが、モンスアーガーはスペル星人をも“敵”とみなし、圧倒的な破壊力で襲いかかる。スペル星人の計画は失敗し、彼はウルトラ警備隊の前で正体を現す。敵対する宇宙人と怪獣が同時に出現する異常事態に、モロボシ・ダンはついにウルトラセブンへと変身する。
クライマックス
モンスアーガーの攻撃にセブンは苦戦。スペル星人は混乱に乗じて逃げようとするが、結局はモンスアーガーに踏み潰されて絶命。
「兵器としてしか存在できなかった怪獣」と「自分の生存だけを優先した宇宙人」、その二つの“悪意”をセブンは同時に相手取ることとなる。
ダンはストーリー終盤で「人間が作り出す兵器や欲望が、いずれこのモンスアーガーやスペル星人と同じ道を辿るのではないか」と警告する。 - 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:09
《ウルトラマンオメガ》
「竜神沼の奮闘記」
黄金竜ドランゴ
密航宇宙人トラン星人 - 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:42:25
自分のエピソードを他の人が書いてくれる気配が無いので自分で消化しよっと。というわけで前スレ181から
初代ウルトラマン
「怪獣の飼い方!?」
あらすじ
ある日、科学特捜隊のイデ隊員の前に正体不明の青年が現れる。彼は自らを「マーキンド星人」と名乗り、珍しい「宇宙ペットの卵」を売りつけてくる。半信半疑のイデは研究用にと卵を持ち帰るが、それはやがて孵化し、怪獣ロックイーターへと成長してしまう。 - 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:40
>>27続き
ストーリー展開
導入
都市で出会った青年(=マーキンド星人)がイデに「かわいいペットの卵」を持ちかける。
科学特捜隊基地で孵化実験を行うと、中から小さな恐竜のような生き物が誕生。
初めは愛嬌があり、イデやフジに懐く。
成長と問題
餌を与えると異常なスピードで成長。
数日のうちにビルを超える大きさとなり、街で暴れ始め、被害が拡大する。
科学特捜隊は総攻撃を試みるが、ロックイーターは硬い体でほとんど通用しない。
マーキンド星人の再登場
混乱の中、再び現れるマーキンド星人。「これはあくまで取引、責任は飼い主にある」と冷静に語り、悪意のない存在であることが明らかに。
最後は「商人として誠実に謝罪する」として姿を消す。倒されることはない。
クライマックス
ハヤタがウルトラマンに変身。ロックイーターと激突するも、攻撃して倒すのではなく、スペシウム光線で気絶させるに留める。
その後、ウルトラマンはロックイーターを抱え、大空を超えて宇宙へと運び去っていく。
エンディング
残された科学特捜隊。イデは「飼い方を間違えたのかなぁ……」と肩を落とす。
キャップが「責任を持って飼うということは、それだけ大変なんだ」と諭し、皆がしみじみと頷く。
ナレーション:「地球に住む者は、その命に責任を持たねばならない。人間も、怪獣も、同じ生き物なのだから」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:41
(Z〜オメガの内の誰か)
『スペースジョーズ』
凶暴宇宙鮫ゲネガーグ
スペース・ジョーズザキラ
海獣サメクジラ - 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:23
過去スレから
(タイガ〜アークの内の誰か)
『新たなる序章!』
ベムラー
クレッセント
ゴルザ
ディノゾール
デマーガ
ヘルベロス - 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:40
過去スレから
クロスオーバー作品
『ウルトラマンディガVS仮面ライダークウガ』
キリエル人
炎魔戦士キリエロイド
カオスキリエロイド
ゴ・ジイノ・ダ
合体炎魔戦士グロンギキリエロイド - 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:09
過去スレから
SSSS.GRIDMAN
『超・獣』
異次元人ヤプール
一角紅蓮超獣バキシマム
異次元超人カブト・ザ・キラー - 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:31
「無限の変身」
超変身怪獣キングマイラ - 34ロス25/09/17(水) 11:13:32
《SSSS.GRIDMAN》
「はっすの相方」
V怪獣インターネット・カネゴン
【あらすじ】
人気インフルエンサーとして、今後のネタに悩む野村蓮ことはっす。
そこで彼女は前の学園祭の演劇(グリッドマンユニバース)で内海が言っていたウルトラシリーズ、ウルトラ怪獣について調べると、コイン怪獣カネゴンを気に入る。
だが。それが一つの“情動”として影響し、彼女の“相方”が誕生した! - 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:11:39
ウルトラマンX
「怪獣という名の『資源』」
宇宙狩人 ノワール星人
地底怪獣 パゴス - 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:55
前スレ180から
ウルトラゾーン
「人形達は平和の夢を見るか」
夜の公園。無表情のアンドロイド・ゼロワンが、子供におもちゃを配る。だがその手元から零れた一つの人形を拾ったのは、ラーメン屋の出前をしていたアンドロイド・小町だった。
二人は無言で見つめ合い――奇妙な友情の幕が上がる。
チブル星人はチブロイド軍団を率い、密かに地球侵略を進めていた。ゼロワンはその尖兵。
一方、小町は人間社会に溶け込みながら「普通の娘」として日々を送っていた。
ゼロワンは小町と交流を重ねるうちに、人間たちの「ささやかな幸せ」に触れる。
屋台のラーメンをすすり、子供に手を振り返し、公園で小鳥を眺める。
初めて「笑う」という行為を覚えるゼロワン。
チブル星人:「ゼロワン、貴様は兵器だ。感情など不要!」
だがゼロワンは迷い始める。チブロイドたちが街を襲撃する夜、小町を庇ったゼロワンは初めてチブル星人に反逆。
「私は人形じゃない。人間のように…心を持って生きたい!」
チブロイドとの激しい戦い。ゼロワンと小町は背中合わせで戦う。
チブル星人はエメリウム光線級の破壊兵器を放とうとするが、ゼロワンはその前に立ちふさがり、自爆覚悟で装置を破壊。光に包まれた瞬間、小町の瞳に涙が一粒こぼれる。
結末
翌朝、廃墟の中に壊れたゼロワンの体。
小町は胸に抱きしめながら、「あなたはもう、人間だったわ」と呟く。
ゼロワンの胸から転がり落ちたのは――あの日、公園で拾った小さな人形。 - 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:46:46
かそく
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:44:20
「もう1人のウルトラマンA」
超人ロボット エースロボット
地獄星人 スーパーヒッポリト星人
蛾超獣 ドラゴリー - 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:44:46
「夕焼けのふたり」
幻覚宇宙人 メトロン星人
暗殺宇宙人 ナックル星人 - 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:58:49
ウルトラマンマックス
「散々さざめく光と雨が」
冒頭
宇宙の星間空域。
群れを成して渡り鳥のように飛ぶバルの群れ。その平和な飛行を、突如として襲撃する影。それは宇宙有翼怪獣アリゲラの群れだった。
空を切り裂く羽音と光弾が飛び交い、バルの群れは大混乱に陥る。必死に逃げ惑う中、1体の幼いバルの雛が母鳥とはぐれ、重力に引かれて地球へと落下していく……。
第1幕:邂逅
地球。豪雨の夜、DASHのレーダーに謎の飛来物がキャッチされる。
翌朝、浜辺で子供たちに発見されたのは、大きな翼を持つがまだ幼さの残る雛バル。
子供たちはその姿に驚きながらも、怪獣というより迷子の鳥のように見え、親しみを感じる。しかしDASHは「潜在的な脅威」として処置を検討する。
第2幕:脅威の接近
その頃、深海から浮上する影。凶暴宇宙鮫ゲネガーグが宇宙から地球へと回遊してきたのだ。
ゲネガーグは雛バルの発する鳴き声に反応し、獲物と勘違いして執拗に追跡を開始。
都会の上空で暴れる雛バルを守るように、マックスが登場する。
第3幕:光と雨
ゲネガーグとマックスの激闘。
豪雨が降りしきり、街中を走る稲妻の閃光。雨と雷鳴の中での迫力あるバトルが展開される。
雛バルは必死に逃げ惑いながらも、マックスの姿に安堵し、守られているように鳴き声を上げる。
クライマックス
ゲネガーグは水辺に誘導され、マックスの必殺光線でついに撃破される。その直後、宇宙から再び舞い戻るバルの親鳥たち。
鳴き声に導かれるように雛バルは親のもとへと帰り、親鳥は一礼するかのように翼を広げ、宇宙へと飛び去っていく。
エピローグ
人々は「あの雛もやがて宇宙を渡る大きな翼になるのだろう」と思いを馳せる。マックスは雨雲の切れ間から差す光の中、静かに去っていく。
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:38:35
「俺は天才ゲーマー」
ウルトラマンシャドー - 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:06:41
「メンジュラの嘲笑」
エイリアン メンジュラ - 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:50:55
「巨大な春みつけた」
洗脳宇宙人ヴァリエル星人
不動怪獣ホオリンガ - 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:05:35
保守
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:33
地底からの復讐!
地底怪獣テレスドン
地底人
君は誰だ?
変身怪人ゴドラ星人
セカイトウケツ
凍結怪獣ガンダー
ポール星人 - 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:14:55
ウルトラマンパワード
「姿なき悪意」
透明怪獣 ネロンガ登場 - 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:05:40
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:15:21
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:25:19
「コ・ン・ニ・チ・ワ地球」
超巨大天体生物ディグローブ - 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:36:01
ウルトラセブン
「とあるエージェントの1日」
序章:静かな潜入任務
地球防衛軍の情報部に所属するエージェントKは、都市で怪しい人物を追跡していた。
彼の任務は「地球社会に潜むガルメス人の特定と行動監視」。
ウルトラ警備隊のように堂々と怪獣や宇宙人と戦う華やかな仕事ではなく、裏社会に潜む影を追う地味で孤独な任務だった。
第一幕:怪しい隣人
Kが監視していた男は、表向きは一流企業の重役。しかし裏では秘密裏に特殊な通信機器を扱っていた。
調査の末、その正体が「ガルメス人」であることが判明。
Kは尾行と潜入を続けるが、相手の策略にはまり捕らえられてしまう。
第二幕:ガルメス人の企み
ガルメス人は人間社会を混乱させるため、経済システムを破壊する計画を進めていた。
「地球人の欲望こそ、我らが侵略の糧となる」
そう語るガルメス人に対し、Kは必死に抵抗するが力では敵わない。
- 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:37:22
>>50続き
第三幕:絶体絶命
ガルメス人は決定的な破壊活動のため、仲間の力を呼び寄せる。
次の瞬間、時空の歪みから巨大な異形が姿を現す。――ガルキメス。
Kは瓦礫の中に追い詰められ、ついに命の危機に晒される。
第四幕:紅い閃光
その瞬間、空を切り裂く光が現れた。
「ウルトラセブン!」
セブンはガルキメスに立ち向かい、アイスラッガーで猛攻を受け流す。
激しい戦闘の末、ガルキメスは撃破され、ガルメス人も撤退する。
終幕:エージェントの独白
命を救われたKは、瓦礫の中でセブンに向かって叫ぶ。
「助かったよ……ありがとう!」
だが同時に、胸の奥で複雑な感情が渦巻く。
「結局……最後はヒーローがいいところを持っていくのか……俺たちの努力は影に隠れるばかりだな」
セブンは答えず、ただ静かに飛び去る。
Kは夜空を見上げ、煙草に火をつける。
「それでも、俺は俺のやり方で戦うさ――ウルトラセブンが来る前に、少しでも世界を守るために」
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:44:02
《ウルトラマンZ》
「ノーマンに花束を…」
天才怪獣ノーマン - 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:38:57
「スーパーガピヤブラザーズ」
ガピヤ星人サデス
ガピヤ星人アベル - 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:16
「バルタン星人親子の限りなき復讐作戦」
宇宙忍者 メカバルタン(素体は初代バルタン星人)
宇宙忍者 バルタン星人Jr
ロボット怪獣 ビルガモ - 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:15:40
「土偶の呪い」
遮光器土偶魔神ドグーフ
遮光器土偶魔神デグーフ - 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:30:30
最近、ニューヨークで大規模停電が相次いでいた
W.I.N.Rに届いた少年の通報によれば、一瞬だけ三本角の巨大な何かが見えたという
信じられないような証言だが、ケンイチはそれをもとに調査を続け、ついに停電の原因たるネロンガが出現する瞬間に出くわして…