キャバクラ運営ゲーとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:04:53

    ワシからお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:05:38

    いいや 不動産投資ゲーということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:06:18

    お言葉ですが異常なガタイの野蛮人をボコって金をむしり取るゲームですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:07:23

    いいや ポケサーゲーということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:08:21

    音ゲーですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:08:56
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:09:29

    発売当初桐生ちゃんと真島の兄さんの出会いが描かれるのかと思ってたらなんか違った作品としてお墨付きをいただいている まあ本筋がメチャクチャおもろいんやけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:10:59

    "水商売アイランド"かあ
    沙希ちゃん縛りで回すのは至難の業だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:12:14

    ユキちゃんポケサーファイタームナンチョと0出身のサブキャラが今の如くを支える一つの柱になってるんだよね すごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:18:42

    こんなガチババアを出されても「かわええやないかあ」「別嬪さんやなあ!」とお世辞を言うのを忘れない
    そんな蒼天堀の住民を誇りに思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:23:55

    >>9

    嘘か真か龍が如く0が名作足り得たのは本筋のクオリティだけでなくサブストーリーの充実が理由として挙げられるというファンもいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:11:28

    >>1

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    やれること多すぎだろうが あーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:32:41

    >>3

    カツアゲくん……聞いています

    一度全財産を奪われてから殴り倒すと1.7倍くらいになって帰ってくると

    ケタが兆になると

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:33:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:35:05

    今でも0がシリーズ最高傑作候補に挙げられるのはシナリオは勿論のことバトルとかこのスレのように豊富なミニゲームのおかげだと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:35:38

    あれっ葉書職人は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:39:16

    龍が如く0さん…あなたに一つだけ言いたいことがあるんです
    テレクラ…あなたはクソだ
    めんどくさいミニゲームの後に変な選択肢入れてんじゃねえよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:20:20

    ビリヤード、ダーツ、そして酒の蘊蓄だ
    バーに入り浸るぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:31:34

    ゲームセンターの過去のセガゲーもキレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:38

    俺はメスキングとアウトラン以外全てを肯定する…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:01

    >>20

    メスキングは極からやないケーッ

    まあその雛形であるキャット・ファイト・クラブとかいうあらゆる面でアウトな違法賭博があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:02

    >>10

    幻のプラチナキャストとしてワシからお墨付きをいただいている

    初期から能力極振りカンスト型なおかげで最終盤まで安定してスタメン張れるんだよね、凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:49:37

    >>22

    悦子、磯部先生、そして俺だ

    他のゴールドキャストは要らないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています