蒼月の章クリアしたんすよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:11:13

    メンヘラ王子が正気に戻ってから王道展開でおもしれーよ
    特に終章タイトルでこみ上げるものがあったんだよね

    それはそうとなんでこんな進軍ルートをとってるこのバカは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:13:02

    (歴史家のコメン◇ト)
    この進軍は───?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:13:51

    待てよどんなルートでも月ごとにガルグ=マクに戻ってるんだぜ
    しかし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:14:53

    根回しとかしっかりやってたクロードと違ってメンヘラゴリラは先生おらんとメンヘラ治らんのや

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:15:55

    >>4

    クロードはクロードで先生が先生してないと頭パルミラのままになるんだよね

    級長みんな情緒不安定じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:17:04

    だからベレトスが先生となり導いてやる必要があるんだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:17:17

    >>5

    三者三様のド級のトラウマ持ちが級長なんだよね、怖くない?

    しかも全員基本有能を超えた有能だから余計に手が付けられないんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:18:18

    ウム…体力お化けのタフを超えたタフな青獅子しかできない行軍なんだなァ
    しかも意外と黒幕が途中で死んでる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:19:21

    ディミトリ...すげぇ
    同性だと結婚できねえし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:19:40

    >>8

    赤プレイ後だとアランデル公がこんなところで死ぬんかってなるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:20:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:21:02

    >>9

    後継ぎを産んでもらわないといけないから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:49

    本編だとナレ死とかしてかわいそうだったからか無双ではまだまともな精神性を保ってるもの…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:23:14

    >>10

    交通事故を超えた交通事故

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:26:41

    闇に蠢く者か…なんかウゴウゴしてたぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:02

    黄色の三つ巴だと何のメリットもないのにこっちに突っ込んでくる意味不明な者...

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:28:16

    これが幽玄の行軍

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:30:07

    >>18

    うーん乱戦の定めだから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:31:29

    >>19

    出来損ないの六芒星…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:35:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:38:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:43:27

    >>22

    銀はですねぇ…全部やること終わって王様になるベレトスをみんなが祝福してくれる散策パートがいいんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:45:24

    >>23

    まてよ赤ルートは師が普通のフォドラ人として生を全うできる唯一のルートなんだぜ


    他ルートの先生も悲しかったと思うよ 共に戦ってきた教え子たちが老いて荼毘に伏していく中、自分だけ若いまま見送っていく立場でいつづけるんだからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:48:02

    >>23

    おいおい赤ルートは人外が治める世界を人間の手に取り戻すってテーマがあるでしょうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:48:39

    黄ルート)
    メリセウス要塞は堅牢やからねえ…
    敵軍の部隊に偽装してやねえ…内部に侵入して門を開けてやねえ…クロードとパルミラ部隊は別働隊として裏から動いてやねえ…

    青ルート)
    メリセウス要塞どないする?
    まあ正面突破でええやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:49:42

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:05

    >>27

    青の生徒もれなく脳筋なんだよね

    王国怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:23

    >>25

    し…しかしオトンを殺した奴等と組んでる奴らと一緒に戦いたくないんです

    この気持ちわかってください

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:44

    >>27

    ナレーションで城門突破しているのはおかしいんですよディミトリ先生

    城門突破が一番つらいはずなのにどうして…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:02

    >>14

    何気に唯一各ルートで末路の描写が違うのは逆に美味しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:09

    >>29

    待てよシルヴァンは交渉術に長けてるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:52:06

    >>33

    しかし…陛下が100人いたら何とかなりそうなんです(無双シルヴァン書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:52:17

    ディミトリは手槍が神器すぎルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:05

    >>33

    これ以上自分を作らないためにスレンとの交渉に尽力するのは立派を超えた立派


    独り身でもここらへんでワンチャンスレン族長が娘を送ってくるんじゃねえかなとか思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:54:16

    アーマーゴリラと素早さゴリラが猪ゴリラを支える…
    ある意味最強だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:36

    >>10

    >>15

    しゃあけど…今作の魔法仕様で魔力切れを考えないのはアホのそれやわっ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:22

    >>19

    何をやってるこの馬鹿は?とシャミアさんに暗に言われたのもま、なるわな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:58:23

    >>38

    しかし…殿下は魔法を正面から弾けるのです…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:13:01

    >>36

    メルセデスとの支援は麻薬ですね…

    紋章に人生を振り回された2人がお互いの傷を支え合い、結ばれ、穏やかな余生を過ごし

    物語の最後は家を継ぐのは紋章を持たない長子だったで締め括られるんだよね、美しくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:43

    金鹿好きのワシが蒼月一番の見どころとして勧めるんはこれ!
    クロードを守るために本気出すヒルダちゃんじゃい!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:38:23

    >>28

    なんでって…おぬしとは一心同体だからやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:45:32

    何周やってもリシテアと結婚してしまうのが……俺なんだ!
    実はキャラとしてはヒルダの方が好きなんだけど何故か最終的にはリシテアと結婚してるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:13:20

    >>30

    だから私たちが戦争が終わった後に裏の戦争を始めるんだろっ(ヒューベルト書き文字)

    実際エガちゃんも内心キレまくってるし消えて欲しいから戦争中に闇うご勢力殺しに行ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:23:13

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:28:37

    >>10

    ゴリラ……すげえ

    正気に戻ったら一撃で要塞陥落させてついでに黒幕轢き殺すし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:29:10

    青だけ生徒の闇の平均値が深すぎルと申します
    他の学級でもいるけど青は国事のせいで倍率が高すぎるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:32:43

    なあジェラルトのおとん…
    青受け持った瞬間アッシュの義父が反乱起こすわシルヴァンの兄貴マイクランが反乱起こすわしたんやけど…
    これ教会に試されとるんかな…?(初プレイ青ルートのワシ書き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:33:01

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:33:48

    翠風…神…
    大体の謎がわかる上に父親の仇を組織ごと壊滅できるからハッピーハッピーやねん

    紅花…レア様クソ…
    ワシの大事な生徒なんです…ワシの気持ちわかってください
    レア様「はいっ偽物確定 ぶっ殺します」
    なにっレア様がお変ク状態になった

    銀雪…神…
    翠風とほぼ同じやけどどないする?まぁええやろ

    蒼月…前半糞…後半神…
    おぉ…ゴリラが戦闘しかしてくれん…復讐の鬼になってるんや‼︎
    そこからの王として帰還するのは麻薬ですね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:35:21

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:35:50
  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:40:47

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:47:47

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:54:35

    >>5

    実はエーデルガルト以上の障壁で障害なので割と本編でも頭パルミラの片鱗が見える それがクロードから見たレアです

    先生が存在すると銀雪で支援Sしない限り荼毘に付すか隠居空間にワープするかだから最大の懸念が穏便に消えてるんだ 野望達成が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:55:32

    黄ルートだけでもレア様邪魔だーよの気持ちが隠せてない…それがクロードです
    フォドラの瓶のフタを開けて外の世界と繋げたいクロードとレア様は相性が悪すぎルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:09:47

    >>23

    >>30

    しゃあけどどうしても見つからんのですレア様に味方したい要素が何ひとつ見つからんのですわ

    ジェラルトには不誠実対応、シトリーの遺体勝手に持ち出し、民には禁忌を強いるが母復活のため黙って禁忌の儀式、事情も聞かず即処断で闇蠢は取り逃がし、政治は問題反乱ばかり…より悪事を働いた者が大司教となる世界

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:13:19

    一番最初に青ルートやったから他ルートの能天気候で腹筋がバーストしたのが俺なんだよね
    (こいつ偉そうにしてるけどゴリラにエガちゃんのついでにボコられてたよな……)ってなるのんな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:28:24

    >>58

    おっぱい…

    それはそれとしてレア様がワシのベレスを大事にしてるのも分かるけど同時に生贄として見てたのはドン引きものなんだ

    神祖が目覚める予兆っぽい選択肢選ぶと好感度上がるのもなんか嫌だよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:32:12

    >>30

    級長も家族を殺されたのに協力しないと生き残れない中でも踏ん張っている

    だのに師は今までこんなクズみたいな闇蠢に恐れおののいていたのかと思うと情けなくなってくる

    だから久しぶりに“鬼”にならしてもらうでってなったのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:31:27

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:35:49

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:40:48

    な⋯なにっ青スレと思って開いたら何故か他ルート下げだとっ
    家ゲカテにいるエーデルガルトイングリットアンチ
    タフカテにも常駐してると聞いています
    FE関連のスレに纏わりついてると
    嫌いなキャラを殴るのって気持ちいいんだよネ
    興奮するんだよネ 
    だからアンチはルートごと殴るんだよネ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:47:34

    もう教会儲の他disは見飽きた
    いい加減風花ファンをそっとしておいてやれ
    かわいそうに純粋な教会ファンも虫の息だぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:48:01

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:49:54

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:52:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:54:03

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:08:17

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:28:05

    風花雪月最強生物青ゴリラに喧嘩を売ってはいけない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:27:01

    >>66

    クククク残念がる事はないよ

    敵対しても二人を助けられるのは紅花の特権よ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:20:56

    そうか!君はダスカーの悲劇によって心に傷を負い味覚障害を抱え心配をかけたくないからと食事の度に仲間にウソをつき続けていたんだね かわいそ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:18:09

    >>58

    エル選んでも事情ぐらいは聞くパートあると思ってたんだ

    いくら墓荒らしでキレてたとはいえ問答無用で敵対するとは思ってなかったんですよ白きもの

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:19:38

    >>30

    エガちゃんが闇蠢と組んでるとか言う奴初めて見たのが俺なんだよね

    本当にルートやったんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:20:08

    >>73

    いやー懐かしいのぉ

    ワシ子供の頃むっちゃこれ好きやったし(好物目の前に出された時書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:26:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:27:25

    級長たちがお労しすぎてそれぞれの食事シーン見て涙ぐんじゃうのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:28:07

    風花雪月は世界観とキャラがかなり魅力的でやんす

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:34:05

    >>77

    信じられるか

    アンチのやつらは叩きすらまともに出来ない

    エガちゃんsageじゃなくて教会sageすれば他人を騙せると思ってるんだ

    アンチが誰をアンチしようと関係なく等しくアンチだ

    アンチに惑わされず自分たちの推しを愛でるから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:48:22

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:04:39

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:06:17

    たしかにdisも一部あるのは否めないが
    エガちゃんへのdisに対して本編の描写を元に反論しているだけにしか見えんものの方が多いと思うぜ
    タフ語録のせいで必要以上にdisに見えていることもあるかもしれない
    言葉で火がつく…!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:08:34

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:09:54

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:13:36

    テキトーな語録でエガdisの次にディミdisして矛先ずらししているあたりでもただただ風花アンチしたい家ゲカテにいるいつもの暴言荒らしなのは明白だと思うが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:19

    先生のサポート無し、メンタル崩壊、限界の体力が青ルート以外のゴリラを支える…ある意味最凶だけどほぼ自殺だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:49

    >>23

    赤ってなんかやけに短いのはなんでなんスか?

    闇うごと戦うと思ってたらなんかナレ死しててて驚いたんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:19:10

    >>88

    嘘か真か後から追加された√だから納期の都合上短くせざるをえなかったという陰謀論者もいる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:19:32

    >>88

    エアプに語録で返すのも面倒くさいから普通に返すけど

    ヒューベルトの言ってる通り教団倒したら闇蠢との戦いなんて裏での戦いになるんだからナレ処理で十分なのよ

    最後に竜と対峙する展開の方がFEらしいしね

    美学をもて…FEスタッフのように

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:20:54

    >>89

    二部始まっての再開でアニメーション無かったのはそういうことだったんスか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:02

    >>88

    無双でも俺たちの戦いはこれからだ!EDをしたせいでライターの力量が全くないから逃げたと思ってるのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:23:13

    >>91

    いやっ聞いてほしいんだ

    あくまでそういう噂があったってだけの話でね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:23:48

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:33:15

    >>23

    レア様「先生!エーデルガルトを殺せ!相手はフォドラに楯突き戦乱をもたらす者…殺してもそれほど罪悪感は湧かない筈だ」


    師「守るっ」


    レア様「えっ」

    エデ「えっ」

    ヒューベルト「えっ」


    だいたいこんな感じだったってネタじゃなかったんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:35

    >>95

    教師になるまで人間の心希薄だった先生にとって生徒は何よりも大事だから仕方ない 本当に仕方ない

    はーっ 失敗作よ氏ね!

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:02

    >>19

    おそらく戦で流れた血で錬成陣を作ろうとしていると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:09

    >>92

    確か風花雪月のライターは複数いる感じだったんだよね

    複数人だと個々人で能力が変わる気はするっスね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:46

    ベレスと殿下のペアエンド…あの二人のボボパンは激しそうでリラックスできませんね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:44

    >>64でも出てるけど家ゲカテによく出没するエーデルガルトイングリットアンチはこの数レス内にも書き込まれているように

    紅花でのベレトスの選択の理由を何故か「エガが好き」だけだとそうシナリオで決まっているかのように話すんだよね

    本編でもちゃんとジェラルトからの忠告やレアの行動への不信感とかエーデルガルトの目的とか覚悟とかを知ってそれを経ての決断という流れで描かれているのに

    あと他の生徒も全員先生についてきただけみたいに言うけどエーデルガルトの考えに賛同してついてきている生徒もいる

    さらに紋章遺産と教会の関係を無かったことにしてエーデルガルトの挙兵理由も納得いかないことにしていたり

    こういう本編でちゃんと説明されていることを無かったことにして何故かひたすら紅花をsageて時には他級長sageレアsage風花sageや無双sageにまでも矛先をずらして風花をアンチしているんだ

    たぶんけっこう前からずーっと同じこと言い続けているから過去ログやまとめサイトのコメント欄を見てみると同じような書き込みが見られるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:04:00

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:06:34

    分かりやすいくらい同じこと言い続けててやっぱし怖いスね例の風花アンチは

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:24:35

    おおっワシの好きなルートのスレが立っとる!
    おお...うん...

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:38:54

    よし、それじゃあ流れを変更して飯の話でもしよう

    キジ肉なんて食べたことないからキジの揚げ焼きデアドラ風を食べてみたいのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:06

    ゴーティエチーズグラタン…聞いています
    作中人物はチーズを乾酪と表現するから誰目線のメニュー名なのかよくわからないと
    作中人物の領地名を冠してるのにそいつは好きでも嫌いでもないっていうのがなんか含みがあって好きなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:40

    >>105

    プレーヤー目線では分かりやすくカタカナを使っているんだけなんだァ

    見てみぃエンゲージのスレ画をグラタンの説明に回りくどい表現してるわっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:05:18

    エンゲージか…三級長は長い間一緒に居るからもう腹の中全部バラして仲良しになってそう
    俺たち三人がリュールを支える…ある意味“最強”だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:55

    食事の好き嫌いが少ないゴリラを誇りに思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:14:14

    >>88

    ただ単に天刻アイムールなしで闇うご攻略させるのは高難易度過ぎるってメタ的な理由じゃないスか?

    あっ今ムービーの破損シーンカットすりゃいいじゃんって思ったよね ちょっと待ってねいい感じの理由考えるから

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:18:29

    デアドラだ
    青ゴリラが 目の前にいる(鬼龍公書き文字)

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:22

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:44

    >>107

    マジで国とかのしがらみがなければ三人仲良しできるのには悲哀を感じますね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:06

    無双で内心ディミトリからも距離を置かれたがってたのが判明した中央協会に悲しき現在……
    まあこれは現代人の視点だから「まあそうだろうな」となるだけであの世界では教育格差を差し引いても割とあの3人が先進的な思考の持ち主だからバランスは取れてるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:22

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:54

    メルセデスと死神騎士の掛け合い…哀

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:40

    >>115

    スカウトしないと死神騎士が片手落ちで終わるの初見殺しじゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:24:15

    メルセデスと死神騎士を戦わせてやねぇ……
    メルセデスとアネットを戦わせてやねぇ……

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:42

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:13

    蒼月の章はifの白夜を500億倍濃くした内容でめちゃくちゃ好きなんだよね
    光射す彼方へ~楓を聴きながら蒼月の章に思い馳せてやねえ
    そのまま白夜のストーリーラインをイメージしてやねえ
    実際に白夜をやってやねえ
    ……(哀)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:18:58

    ワシ風花雪月4週とDLCして唯一嫌いなパートが探索パートなんっスよね
    ちょっと毎回戦闘終わった後そこに戻るの無理があるって

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:25

    そもそもレア様は停滞の象徴だから銀雪ペアエンド以外どのルートでも表舞台から消えるんだよね
    なんならエガちゃんだって別にレア様に死んで欲しいわけではないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:37

    >>25

    ウム…他ルートの結末をsageる意図はないけど先生ってやっぱ可哀想なんだぁ


    産まれた時から神祖の器で他人よりも感情表現が乏しくて、おまけに長命の生が定められてるんだよね酷くない?


    「先生…神 紋章持ちなのに傭兵として紋章とは無縁のまま自由に生きてきたんや ムカつくなぁ 殴りてぇなぁ ぶっ殺してやりてぇなぁ…」

    シルヴァンはこんなこと言ったけど先生もまた産まれた時から自由な生き方を選ぶ余地なんて無かったんや


    先生に定められたそういう運命を壊せるのがエーデルガルトだけなのが味わい深いよねパパ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:25

    ダメだろディミトリ 闇ゴリラ状態なのに光を漏らしたら

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:55:52

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:28:05

    >>117

    ヒルダとマリアンヌを戦わせてやねぇ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:31:40

    >>125

    ひょっとして本当の道徳0点は「できるから」でやるプレイヤーなんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:56:46

    かわいい女の子とペアエンド迎えるためにベレトで始めたのにディミトリと結婚できないなんてこ…こんなの納得できない

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:11:54

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:13:51

    ドゥドゥーはですねえ
    友なんですよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:58

    >>127

    雷霆のカサンドラ騙されない

    これは可愛い女の子

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:35

    >>126

    当たり前の事をぬかすな!

    先生として生徒に同級生殺しをさせたくないけどゲーマーとして特定の戦闘前会話を回収したいから何回も巻き戻せるのは有難いんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:03:45

    >>130

    ペアエンド有るとは思わなかったんだよね

    風花雪月は結構年の差婚が有るのおもしれーよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:10

    でも赤ルートは赤ルートで好きなんだよね
    フェルディアの戦いとか悲壮感あるでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:21

    良いんですか布教用にこの前届いた殿下を貼っても

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:15

    >>134

    うーっ後ろのドスケベタイツも見せろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:23:34

    >>133

    ⋯ と言っても王都を民の避難もなしに炎上させいの一番に命を奪ってるのは…君が守ってるレア様なんだ

    アッシュくんの哀しき現在…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:06:04

    レア様と三級長!カウンセリングを受けろ
    お前達は1人じゃない…
    どんな試練も仲間と乗り越えられるはずだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:48:48

    >>132

    ウム…性キッホル性セスリーン親子を初めとしてそこらへん寛容なんだなァ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:37:12

    >>136

    まあ皇帝も追い詰められた時には避難させなかったらからバランスは取れているんだけどね

    でも流石に放火まではしなかったけどね!! グビッグビッ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:38:16

    >>139

    もう帝都しか生活の場が残ってないから市民は市街地に籠らせた

    でもねそれはオレたちが市民には手を出さないこと分かってるからなんだよね

    文官が戦場に立たないなら市民も立たない

    歌劇団みたいに避難してた人もいる

    将兵も軍務卿の命で許された

    魔獣化するときも部下待避させた

    炎上する市街地の中で市民残して部下戦わせたレア様とはけっこう違うと思うっスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:47:11

    >>139

    >>140

    クロードもデアドラの市街地に市民籠らせてたの

    大量の避難民を匿える場所もないししょうがねェナァ⋯

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:49:31

    >>90

    しかし…最後の悪あがきとして紋章と遺産に頼る十傑と紋章主義を終わらせる黒鷺遊撃軍の戦いは見たかったのです…

    まっ紋章石消えて天ごくできなくなるからゲーム的なバランスは取れないんだけどねっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:03:47

    >>142

    イエリッツァ先生エンドのようにゴリラにも効くセイロス剣で闇うごを取り除くため真剣に暴れてみたかっただけなんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:02

    >>130

    嘘か真か知らないが初恋がこれだったからエガちゃんの性癖が歪んだという紋章学者もいる

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:44:03

    >>90

    聖戦でも物語的にはアルヴィスを倒した地点で後はラスボスと黒幕をぶん殴るだけの言ってしまえば消化試合みたいなモンだからね

    しゃあけど…やっぱり黒幕は自分の手で潰したいわ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:31:46

    地獄に落ちろ、鬼龍

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています