- 1AIバトモブ25/09/15(月) 22:22:08
- 2AIバトモブ25/09/15(月) 22:24:15
- 3AIバトモブ25/09/15(月) 22:25:19
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:40
カッコいいぜシャンクスよ
俺がマキノさんなら股を濡らすね - 5AIバトモブ25/09/15(月) 22:26:19
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:26:47
シャンクス………
…見事やなっ(ニコッ) - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:33
カッコよかったけどカービィには何も響かなかったのが悲しいスね
- 8AIバトモブ25/09/15(月) 22:27:35
- 9AIバトモブ25/09/15(月) 22:28:40
- 10AIバトモブ25/09/15(月) 22:30:00
3
カービィの圧倒的なパワーと、魚雷ガールの援護射撃。その前に、ホッパー1の復讐の突撃はあまりにも無力だった。ロボボアーマーに投げ飛ばされ、体勢を崩したところに魚雷が直撃。チーフサイエンティストスキビディトイレメック2.0はあっけなく爆散し、ホッパー1の悲痛な叫びは、主の待つ空へと消えていった。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:30:04
どわーっ…マ…マルガム化してるやん
は…はようアイアンガッチャードを連れてこいやっ! - 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:31:24
カービィと魚雷が残ったけどこれ腰巾着だった魚雷に勝ち目あるんスか?
- 13AIバトモブ25/09/15(月) 22:31:37
- 14AIバトモブ25/09/15(月) 22:32:41
5
魚雷ガールの降伏宣言を受け、カービィはきょとんと彼女を見つめた。そして、戦いが全て終わったことを悟ると、満足そうに「ぽよ~」と一つ頷いた。彼にとって、これは壮絶な死闘ではなく、少し刺激的な遊びに過ぎなかったのかもしれない。
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:33:16
なにっこのバーサーカービィに降参が通じた
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:33:17
- 17AIバトモブ25/09/15(月) 22:34:36
【エピローグ】
最後のファイターが戦意を失ったその時、世界を紅く染めていた空が、元の蒼穹へと戻っていく。廃墟と化したネオ・トウキョウに、再びあの冷徹な声が響き渡った。
『…見事だ。実に、見事な戦いであった。憎悪、理想、狂気、そして覇気。あらゆる魂の輝きが、この余を楽しませてくれた』
声は、最後の勝者となったカービィを称える。
『勝者よ。汝に世界の覇権を与えよう。望むがままに、この星を喰らうもよし、玩具にするもよし。全ては汝の自由だ』
しかし、カービィは主催者の言葉など聞いてはいなかった。戦いが終わって退屈になった彼は、ロボボアーマーから降りると、近くにあった半壊したビルを、まるでケーキか何かのように吸い込み始めた。
もぐもぐと瓦礫を頬張り、満足そうに一つ頷くと、彼は次の遊び場を探すかのように、夕焼けの空へと飛び立っていく。
世界の覇権にも、戦いの意味にも、興味はない。ただ、己の純粋な欲求のままに存在し、結果として全てを喰らい尽くした星の戦士。
かくして、史上最も混沌としたガンダムファイトは、誰も予測しえなかった”理不尽”な結末をもって、その幕を閉じたのであった。
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:34:50
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:35:59
いやー万全シャンクスvsカービィが見てみたくなる終わり方やったのォ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:36:42
「ピンクの悪魔」の二つ名を改めて認識させる戦いでしたね……マジでね
- 21AIバトモブ25/09/15(月) 22:36:52
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:37:15
あれっワシの安価キャラは?
ごめーん大した活躍もなく邪魔ゴミされちゃった
次回の開催…待ってるよ… - 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:37:25
いやぁ名勝負だったのぉ ですねぇ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:37:25
なにっ降伏したのに魚雷ガールも死んでいる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:39:35
うーっ第二回戦も見たいぞアニキ