なすか「全く都市伝説もいい加減にして欲しいですね!亅

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:44

    なすか「ただでさえこの所去年は錬金術師が作ったケミーなんてモンスターだのこの前まで異世界から来た人間を攫うグラニュートだなんて怪物だの怪しい都市伝説が横行してたのに今後は夢の中に現れる怪人なんて信じられる訳ないでしょう!?富士見課長はまさかこれらの都市伝説も真に受けて捜査してたんですか!?亅

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:46

    ブラックケースに失踪事件もあったからグラニュートの捜査はしてる可能性もあるよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:37:23

    都市伝説が流行るのは毎年恒例やな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:46:36

    なんかじわるなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:46:45

    グラニュートの都市伝説を流した記者「はあこんなんじゃグラニュートと闇菓子事件の事を本格的に記事にして発表した時どうなるか先が思いやられるなあ こう言う時はラキアの野郎じゃないけど言いたくなるぜ だるっ亅

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:31

    少なくとも直近のこれらの都市伝説が流行ってたときは、なすかさんは大学とか警察学校で訓練受けたりしてた時期かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:18

    昔、優秀な人間を攫って改造手術を施す秘密結社がいたとか、大量殺人を繰り返す未確認生命体がいたとか不可能殺人を行うアンノウンとかいう怪物がいたとかの噂もあるよな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:24

    ああでも、ガイアメモリの事件は本当よ

    風都でよく起こるのよね〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:36

    ガイアメモリという風都市民ならほぼ知ってるぐらい暗黙の了解、公然の秘密になってる兵器…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:51

    なすか「嘗て特状課が扱ってたロイミュードとかみたいな機械生命体ならまだ分かりますけど錬金術、異世界と来て夢の世界怪物は先ず無理です!亅

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:01

    ドライブは未来世界やガンマ界とも関わったじゃないですかー

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:15

    >>11

    一応眼魔界は正確には異世界では無く別の星にあるので・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:13:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:19:09

    富士見課長「じゃあブルーバードが扱ってる悪魔はどうなんだ!?あれもナイトメアと似た様なもんだろう?亅

    なすか「あれだって元を辿ればギフと言う宇宙人が造ったスタンプの力で人間の悪意が魔物になったんですよね?宇宙人の存在は別に否定する理由はありませんから!亅

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:31:21

    >>9

    実際使ってないだけって人間が結構な数いそうなんよな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:47:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:39:21

    人工知能搭載型人型ロボットヒューマギアが活躍している時代に都市伝説の調査なんて正気ですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:40:15

    たまに演説する人がいたんですよね
    争い合え人間どもと空に現れて突然叫んだときは皆スルーしましたけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:57:43

    >>12

    独自の科学力を持つ宇宙人…都市伝説ではないなヨシ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:03:25

    ブルーバードという組織と悪魔が大々的に世間で認知されてるリバイスとヒューマギアとかAI関連の話やってるゼロワンがなすかさん的に令和だと一番受け入れやすいんかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:20:37

    他は少なくとも世間的に知られてる組織ないしオカルトみたいなもんかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:22:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:49:32

    なすかさんって未来人の存在とか信じてたりする?やっぱ都市伝説?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:50:36

    冬映画があったらたぶんこういうノリ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:51:56

    悪魔はいます!AIもわかります!でも錬金術師とか異世界とか未来とかそういうのはちょっと話が変わってくるじゃないですか!あと神山先生の例のアレは集団幻覚じゃないんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:58:37

    凛子ちゃん「木崎さんまだファントムの存在と国安ゼロ課の活動を公表してなかったんですか?亅

    木崎さん「公表した所でファントムは魔法でしか倒せないからな 不用意な混乱を生むだけだ それにまた笛木の様な魔法を悪用する人間が現れたり最悪ファントムの誕生の仕組みを利用してわざとゲートの人間を絶望させて嫌いな人間を殺そうとする殺人者まで現れるかもしれない 結局我々の活動は未確認対策班や超常犯罪捜査課や特状課と違って極秘にやらざるを得ん亅

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:20:38

    >>26

    そもそもファントム自体があんなに大量にいるのがおかしいというか、ロイミュードと同じで限定数しかいないような奴だからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:21:43

    >>18

    全人類困惑案件来たな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:26:01

    >>26

    小説版だと未確認生物や超常犯罪による事件も国安ゼロ課が絡んでたっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:27:59

    クソデカイザクにいきなり争い合え!って言われても意味分かんないよなわかるよなすかさん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:15:03

    眼魔?あれは発展した科学の賜物です都市伝説じゃありません
    大天空寺?あんなもの都市伝説です!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:24:43

    ただ…デザイアグランプリというデスゲームに関してはおぼろげな記憶があるんです。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:22

    逆も面白そう
    ケミーやグラニュートなど今までの敵を全て肯定するけれどナイトメアだけ否定するなすかさん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:55

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:07

    >>34

    そうか、親戚の可能性もあるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:25

    そんなヘルヘイムの森は認識してるのに巨大ロボは認めないメロン兄さんみたいな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:16:29

    >>31

    大天空寺のなにが都市伝説なんですか!?

    あそこは由緒正しきお寺ですよ

    紀元前三世紀ごろの遺物が残ってたりするそうですが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:51

    スパナ「ミナト先輩一つ気になる事があるんですが聞いていいですか?亅

    ミナト「何だスパナ?亅

    スパナ「ガエリヤのせいでケミーの存在が明るみになった後その件で警察は捜査に来たんですか?亅

    ミナト「ああ警視庁公安部の怪事課だったか?の刑事が捜査に来たな だが見るからに話すと面倒そうな男で例え嘘だって言ってもしつこく調べようとしてくるのが目に見えていたから申し訳無いが記憶操作して事件の事自体忘れて貰って記録も消しておいて帰って貰ったからあれ以来捜査には来てないがもし今後もああ言う人間が俺達の事を調べようとするかもしれないと思うと流石に俺も少し怖いな(笑)亅

    スパナ「はあそれ全く笑えないジョークですよ先輩亅

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:21:43

    >>29

    立場的にはゼロ課が一番上だから超常犯罪捜査課の許可出したのもゼロ課なのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:11:40

    >>31

    大天空寺では無くゴーストハンターでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:52

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:17:47

    >>38

    もし次回富士見課長のナイトメア倒したらその影響で記憶操作解けないか心配だなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:17:48

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:25:12

    >>38

    今思えば錬金アカデミーってひょいとたずねられる程度には場所しられてるんだよな、こわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:27:28

    >>39

    なるほどな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:28:19

    >>44

    高校の裏口の壁の中だから多分襲撃されたときは壁破壊されたんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:59:34

    富士見課長「その錬金術のモンスターの噂はよく覚えてないが錬金術て科学に近いんだろう?なら科学的根拠もあるし実在してもおかしくないんじゃないか?亅

    なすか「ありません!あのブルーバードですら都市伝説だと言う判断を下してるんですよ?亅

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:47:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:58:50

    富士見課長「じゃあ異世界から来た怪物は本当に居るんじゃないか?確か10年位前にもヘルヘイムの森とか言う異世界から来たインベスとか言う怪物が居ただろう?亅

    なすか「いいえ!インベス事件を扱ってたユグドラシル社にもヘルヘイムの森が何処にあるのかはハッキリとは解明出来ていません!異世界だなんてのは所詮憶測ですし私は別の惑星だと思っています!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:10:28

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:06:23

    リバイスって悪魔信仰が当然のものとしてある世界観だから敵組織も味方組織も1話から大々的に知られててライダーだと珍しい気がするな
    なすかさんも悪魔は認知してるし疑ってもないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:07:00

    >>49

    そう言えばオーバーロード(フェムシンム)て結局異星人なのか異世界人なのか分かってないんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:32:51

    >>52

    メガヘクスは異星人だったけどフェムシンムは分からずじまいだよな 

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:39:18

    >>44

    まあそのお陰で新入生増えたから悪い事ばかりでも無さそうだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:54:40

    >>26

    確かにこう考えると無暗に公表出来ないのも納得だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:13:42

    なすか「そういうのは都市伝説やオカルト雑誌が取り扱うものです!」

    加治木「さて今月も超常惑星読むぞ!聖さんとも感想語り合いたいしな!え?人間に向かって雷を落としてくるUFOの目撃情報!?UFO-Xの事じゃないよな?・・・マルガムにもなってないケミーが人間襲う筈無いし・・・ 次のページは何だ?え?無人の車に人が跳ねられた!?しかも重症で入院した筈なのに3日で退院した!?この万津莫て被害者の人何か怪しいな・・・さては宇宙人!?それとも錬金術師か!?もしかして人を襲うUFOとも関係あるのか!?こうしちゃ居られない!宝太郎達にも報告して相談しないと!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:44:44

    >>56

    確かに無人の車が動いてたら錬金術師の仕業と疑われるかもしれないよなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:55:55

    こんな頭の固いなすかさんだけど、3話の富士見さんの夢が終わると多分その次が何話か後くらいになすかさんの夢が舞台になってそこでナイトメアに襲われてゼッツに助けられることで嫌でもナイトメアの存在を認めざるを得なくなって、漠とも協力していかなきゃいけないことを分らせられるんだろうな…
    つまり分からせ担当のキャラなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:31:20

    富士見課長「じゃあCRが扱ってるバグスターウイルスだって科学的根拠はあるのか?人体に感染しゲームのキャラクターを現実にしてしまうあのウイルスをどうやって科学的に説明するんだ?あんなウイルスが居るなら悪夢を現実にするナイトメアが実在してもおかしくないだろう?.亅

    なすか「あります!あれは間違い無く科学的に説明出来るコンピューターウイルスです!ゲーム開発をしていてバグスターウイルスを利用した事のある私の身内が言っていたので間違いありません!亅

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:41:57

    >>59

    そして明かされる衝撃の事実!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:57:57

    >>59

    南雲てそう言う事だったのか...

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:13:14

    >>58

    これからどう分からせられるのかが楽しみだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています