経営を建て直さなきゃ駄目よ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:03

    今なら間に合うわ

    私も手伝うから……

    dice1d31=4 (4)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:45

    不安しかねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:01

    月岡食堂さん!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:13

    でも実家ではこの値段で売ってたばい…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:29:09

    >>4

    長崎とは仕入れ値も場所代も単価が違うのよ恋鐘…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:29:47

    お客さんのお腹いっぱいにすることが最優先ばい!!!!!!
    笑顔が見れればそれで良かとよ!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:32:45

    最初の三ヶ月ば黒字やった!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:36:24

    >>6

    それは周囲の競合店を潰した挙句

    結局やっていけなくなって飲食店の不毛地帯を産むだけよ恋鐘!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:36:42

    こんなにお客さんが注文してくれるのに赤字になるはずがなかよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:40:21

    283プロに受かるまでの無策&愚直っぷりを見てると
    経営者としてはダメダメなのがありありと想像できてしまう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:43:07

    お客様の笑顔が一番とよ!!
    ご飯大盛り無料!!サービスたくさんするばい!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:45:27

    恋鐘あなた……原価率いくつで計算しているのかしら?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:45:29

    こがたんって仲間を頼れないタイプではないけど危機感持つのも遅そうだしな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:06

    経理として結華雇おうこがたん……
    こがたんのやりたいこと尊重しつつうまくやってくれるから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:46

    有栖川の言う通りだ…
    マジでやめろ月岡……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:27

    ごめん…なっちゃん
    こがたんが東京でお店出した時にSNSで宣伝しまくったの三峰なんだ……
    「安くて美味しいくて月岡恋鐘に会えるお店!」って
    まさか安さに秘密がないなんて思ってなくて……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:27

    ふぇ~気合いと根性できっと何とかなるばい!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:00:23

    うーん、新しいランチメニューを食材だけで計算すると1食あたり300円って言われたばい…
    ならワンコインランチにしても問題なかね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:00:46

    麺200gのちゃんぽんが一杯380円はやり過ぎだよこがたん!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:03

    恋鐘が難しいことを考えられるはずもなく…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:36

    (足繁く恋鐘のお店に通っていたけど、まさか私が注文する度に赤字になっていたなんて…)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:10

    咲耶が曇ってしまった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:14

    魚はうちが朝釣ってくれば0円やなかと?!
    これで解決ばい!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:06:58

    途中からファンが察してなるべく原価率が良いものを注文するようになるんだけど
    安くて上手いからファン以外もたくさん押しかけて梨の礫なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:05

    なぜこんな悲劇が…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:08

    従業員には無理をさせないので自分を無償の労働力として使い倒そうとする
    医師になった霧子が静かにキレる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:10:38

    これが新メニュー、プロテイン定食よ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:21:43

    恋鐘の首に「私は利益のことを全く考えていませんでした」って書いた札提げつつ
    メニューの一律値上げを断行する摩美々

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:59:21

    恋鐘が無理をしてたし咲耶が曇ってしまったので
    少し厳しめにいく夏葉&アンティーカメンバー

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:16:26

    このままだとしくじり先生出演一直線だぞこがたん!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:18:10

    じゃあ俺は10円値上げしたことに対して文句言うクソ客やるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:41:53

    畑や田んぼになる土地を借りてきた

    ここを開墾するところから番組にすれば収益になるんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:49:32

    こがたんは現場には居て欲しいけど上の立場には致命的に向いてない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:55:40

    >>12

    原価率ってなんね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:35:49

    28人中あさひの次に経営やらかしが想像つくアイドル

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:42:31

    アイドル月岡恋鐘は本当に天職だと思うけど経営者こがたんはあまりに不安が多い
    こがたんの武器でもある勢いと最強メンタルって必ずしもいい面だけじゃないんだなあと気づかされる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:19

    夏葉も諦めを検討するレベル

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:39

    誰か手綱をにぎってくれる旦那さんが必要ばい
    プロデューサーもそう思うやろ……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:30

    >>38

    プロデューサーも人件費の感覚変だから経営には向かないわ!

    知り合いの敏腕経営者を紹介するわね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:08:20

    まずい、近くに

    dice1d31=11 (11)

    が経営する店ができてしまった...

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:09:54

    何もしてね〜のにレジが壊れたぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:57:18

    ええいどうして個人経営が不安な奴ばかり独立開業してしまうのか…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:57:41

    にちかを雇えば万事そこそこ上手く折り合いつけてくれそう
    調理も接客もできるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:04:52

    かーっ!見んね霧子!自転車操業ばい!うちばい!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:23:46

    >>35

    あさひはまだ気紛れな営業&強気な価格設定の背景に強いこだわりがあることを理解した客をゲットすれば勝ち筋はある

    大衆食堂路線のこがたんにはその勝ち筋すらない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:04

    樹里ちゃんは経営方針は堅実だし店の雰囲気も親しみやすいけどキャッシュレス化に取り残される

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:21

    樹里ちゃんは経営がダメって感じではなさそうなんよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:32

    樹里「うち現金だけなんですよ」
    客「じゃあいいですぅー」
    エアペイのCMかよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:41

    夏葉「樹里、回転率って知ってる?」

    樹里「アタシはみんなが集まれる場所があればいいと思って…」

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:38:03

    知らなかった
    あたしの店が商店街の他の飲食店からお客を取り上げてたなんて…

    あなたが気に病むことじゃないわ樹里…
    実力も名声も全て売上に換えてこそ初めて商売は成り立つ
    ここを始めるときそんなことも分からなかったあなたじゃないでしょう……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:20:18

    いつの間にか夏葉が経営コンサルタントやってる店が二つになってる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:00

    >>51

    夏葉過労死不可避

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:32

    残念ながらお客様から感謝の気持ちを貰うだけじゃ経営は回らないんだよなぁ……
    誉だけじゃ食っていけない武士と同じだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:21

    アイドル時代のお金をどんどん食い潰してるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:14:55

    >>54

    お金に困ったらアイドル復帰すればまた稼げるからセーフ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:30:09

    >>52

    シャニPをつけろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:03:31

    >>56

    わかりました、シャニPも過労死させます

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:00:53

    樹里ちゃんの飲食店ってツケ許しそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:08:26

    とりあえず放クラのたまり場になってるのは想像出来る

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:28

    >>57

    ダメよ!夫婦共倒れになってしまうわ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:28

    口を開けば金金金
    変わっちまったな夏葉……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:12

    >>60

    サラッと爆弾発言するな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:27:49

    >>61

    夏葉が変わったのではなく、ここの二人が無計画すぎるだけ

    これが趣味やボランティアでやってるのでなければ早々に立ち行かなくなるのは時間の問題でしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:45:36

    >>61

    お金が幸せにしてくれるわけじゃないが

    お金はあったほうが幸せになりやすい(余裕や選択肢が生まれる)のは事実なんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:45

    dice1d31=26 (26) は…

    よかった、大丈夫そうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:33:52

    >>65

    ママに色々教えてもらったんだろうなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:34:58

    ママの背中を見てきたからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:31

    曲がりなりにもスナックちゃんと経営してるもんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:41

    マジの経営シミュ始める奴があるか!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:40:35

    こがたんだって御両親が食堂経営している背中を見てきたはずだろ?!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:22

    こがたんは両親の背中見ても「ふぇ~!おっきい背中ばい!」しか考えてないだろうという信頼がある

    ルカは無愛想なスナックのママとして地元で人気が出てそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:27:30

    名物メニューはナポリタン

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:50:17

    天井がナポリタン食べに来たときのルカちゃんの反応がどうなるか
    引退して店やってる頃には和解してるんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:11:48

    恋鐘は接客とか調理自体は間違いなく完璧なんだろうなとは思う
    ただ金勘定の部分で儲けとかその辺かなり緩いのもまぁ想像つく
    危機感持つのは遅いだろうけど、ちゃんと指摘されたら改善もされていきそうではあるけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:30

    努が来ると「アンタが来ると飯が不味くなる」と言いつつ「まさか残したりしねぇよな?」と言って特盛ナポリタンをお出しするルカ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:32

    樹里も調理や接客はちゃんとやれてるけどキャッシュレス化に対応出来なかったり
    持ち合わせの無い客に対してツケを認めてる辺りが問題になるんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:38:55

    でもキャッシュレス対応出来なくてもやってる店なんてリアルでもまだまだそこら中にあるしなあ
    経営傾くほどツケ認めてたらそらアウトやろけど言うて樹里ちゃんは最低ラインは把握出来てそうな気はするし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:40:32

    なぜ経営に不安がありそうな奴らばかり店を開いてしまうのか
    どうなってるんですか社長?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:02

    安心してちょうだい

    私には dice1d31=29 (29) のお店を立て直した実績もあるわ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:22:48

    >>79

    はづきさんのお店って店長のワンオペとしか思えないんですが…

    実際一人で接客も調理も経理も何でも出来るだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:23:38

    飲食店とは限らないけど
    どのみちワンオペしてそうな信頼感…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:09:39

    副業ですか?はづきさん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:46:21

    私がやった方がはやいですから~

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:54:57

    アパレル経営したはいいけど本業が忙して会社見れなくなっちゃったんですよね

    お姉ちゃんに「ちゃんとやりなさい」ってお小言言われるぐらいなら

    「じゃあもうお姉ちゃんがやればいいじゃん!」ってに会社任せて……

    お姉ちゃんが社長になってから社員やバイトの子も仕事が楽で定時に上がれるって言ってるし

    どうせ私とは出来が違うんですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:26:43

    夏葉とはづきはお互い目先の効くタイプだから商売が軌道に乗るまで早いけど
    どんどん事業規模を拡大したい夏葉と自分の目の届く範囲で管理したいはづきの思惑がちょっとずつズレてくるのよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:48:34

    >>85

    そこは別にズレたりしないような…

    コンサルとグループマネージャーみたいな関係やろし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:28:49

    >>83

    人を育てるのも社長の仕事なのよ…っ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:36:51

    >>79

    建て直す程酷い業績ではなさそうだが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:59:27

    こがたんは定食屋だろうけど他の子は何の店を…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています