ここだけ魔法学校のある世界 650

  • 1ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 22:36:29

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください


    *スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロNG

    キャラのリブートOK

    マナーを守りましょう


    イベントをする際は事前に裏スレにて相談を

    危ういネタやロールを扱う際も事前に相談、もしくは自重を


    マナーを守りましょう


    次スレは>>185の方が立てて下さい

    宜しければ次スレへの誘導もお願いします

  • 2ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 22:40:06
  • 3毒魔法詐称の爆破魔法使い25/09/15(月) 22:49:29

    盾乙

  • 4色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 22:50:19

    たてかんしゃあ

  • 5デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 22:50:59

    立て乙

  • 6アズラ◆02ympBfYFI25/09/15(月) 22:51:44

    ※たておつです
    前189
    それじゃあ…いくわよ!
    【翼に命魔法と光魔法の両方の魔力を込め、それを纏う形で全身に渡らせる】
    私は…魔法さえあれば本物の竜になれるの!
    ……光よ!命を翼へと変える奇跡たれ!『竜光転命』!
    【全身に紅く煌めく魔力を発現させる形で、魔法が発動する】
    これが…私の!命の竜!
    【纏っていた紅い魔力が竜の形へと変わる】
    まだ、あるわよ…!この魔法は2段階式だもの!

  • 7ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 22:52:30

    前スレ197
    あっ……す、すみません……アステールさんが守ってくれてるとわかったら色々と安心して安全面忘れてました……
    前スレ198
    なんとか下駄を履かせて色々気力を尽くしてようやくでしたよ……
    (魔眼の右目に再び眼帯をつけて)
    前スレ199
    本当になんとかですよ……

  • 8色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 22:53:03

    >>6

    わあ…!変身魔法!!


    そうだ、キミの理想をもっと見せてくれ!

  • 9ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 22:53:48

    >>6

    ティア「おぉ……すごいなアズラ……」

    ん?アズラ…?

  • 10デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 22:54:55

    >>6>>8

    …………ふむ、あれは……

    【近づいてくる】

  • 11毒魔法詐称の爆破魔法使い25/09/15(月) 22:55:13

    >>7

    ハッハッハッ!先輩を打ち破ったんだからもっと自信持てば良いのに。

    【そう言い、起き上がる】

    ……さて……と、そろそろ帰るとしようかな

    【歩こうとする】

  • 12小アステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 22:55:30

    >>7

    ふふん、感謝してくれて構わないよ!


    【瓶詰めのまま小さな人型を作って胸を張る】

  • 13ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 22:58:01

    >>11

    まあ、そうですね……

    ………またやることがあったら、次はもっと余裕もって勝てるようにします

    >>12

    えぇ、ありがとうございます。(瓶の上から労い)

  • 14光闇の魔術師25/09/15(月) 22:59:15

    >>6

    …おや


    >>7

    ふむ、おつかれ?

    【ヒナタにも回復魔法を】

  • 15毒魔法詐称の爆破魔法使い25/09/15(月) 23:00:01

    >>13

    おっ!さらっと次も勝つ宣言か〜!

    【そう言い】

    …次もやる時があったら、また負けんよ。

    【手を振って去っていく】

  • 16アズラ◆02ympBfYFI25/09/15(月) 23:01:31

    >>8

    ええ、もちろん!


    …我が命は空を割く流星、鎧を以て竜の力を示す光!

    『ドラゴンダイブ』!

    【紅く煌めく竜の形をした魔力を纏いながら、空へと飛翔し、空を大きく旋回してから地上に落ちてくる】

    だああああっ!!

    【着弾点に紅い魔力の爆発をさせると、纏った竜は消え去った】

    >>9

    >>10

    >>14

    ………!

    【誇らしげにピースサイン】

  • 17光闇の魔術師25/09/15(月) 23:02:14

    >>16

    おぉ~!

    【拍手している】

  • 18クロック25/09/15(月) 23:02:21

    【模擬戦を影から見ていた】

    ……いっ、ぱい…湧いて、きた……
    今夜も、て、徹夜、だ…!

    【寮に帰る】

  • 19ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:03:05

    >>15

    (手を軽く振って)

    >>16

    ティア「ヒナタ、あれがこの前の…」

    あぁ、そっか……初めましてアズラさん。僕は光条ヒナタです

    >>14

    助かりました…ろ

  • 20色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:04:34

    >>16

    【ぱちぱち】


    ああ…いいよ…!これがキミの魔法なんだね!


    >>19

    やあやあヒナタ!勝ったみたいだね?

  • 21デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 23:05:06

    >>16

    ふふふふふ、凄いですね?

    【不器用にパチパチと拍手】

  • 22ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:06:35

    >>20

    お疲れ様です……ぎりでしたけどね。

  • 23色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:09:16

    >>22

    あははっ、勝ちは勝ちさ!反省は後で幾らでもできるんだしまずは喜びたまえ、勝者としてね!

  • 24ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:10:07

    >>23

    ……ですね、そうします

  • 25アズラ◆02ympBfYFI25/09/15(月) 23:10:43

    >>17

    ふふっ、どうもどうも!

    【誇らしげな笑顔で】

    >>19

    ああ、アナタがティアが『生意気そうな顔で眼帯をしている』って言ってたヒナタね!よろしく!

    >>20

    ええ、ええ!ドラゴンの力を使える魔法…それが私の魔法よ!

    >>21

    そ、その声は…デクエマ!?これがアナタ本来の…姿なのよね?

  • 26ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:12:25

    >>25

    ティア、お前……!?

    ティア「事実だろう?」

    ………まあ、はい……そのヒナタです。

    (確かに眼帯をつけて髪も黒に戻り……)

  • 27デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 23:12:59

    >>25

    ええまあ…そうですね?

    【大体15m程の大きさの、白い鱗の竜だ】

  • 28光闇の魔術師25/09/15(月) 23:14:15

    >>25

    やはり竜の身体を活かすとなれば質量と強度を活かした突進になるか……

    【思案】

  • 29色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:16:31

    >>24

    そういうわけで、勝利を祝って!


    【魔法のかかったボトル入りの酒を手渡される。彼に飲酒の年齢制限などと言う概念はないらしい】


    >>25

    素晴らしいものを見せて貰ったよ!


    ボクも礼に…あ…今日はもう使っちゃったか…

  • 30ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:17:53

    >>29

    あ、ありがとうございます……(口に含んで)

    ぶふっ!!!!(吹き出す)

  • 31アズラ◆02ympBfYFI25/09/15(月) 23:19:36

    >>26

    ふふっ、仲が良いのはいい事ね!

    【2人のやり取りを見て笑う】

    >>27

    ふーん…綺麗な見た目じゃない!素敵なドラゴンね、デクエマ!

    >>28

    まあ、そうね…魔法と名乗るには少し物理的過ぎるかしら?

    >>29

    お礼は私が渡したいくらいよ!ふふっ…

    使ったって、何を?

  • 32デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 23:20:46

    >>31

    ふふふ、ありがとうございます!

    そういうアズラさんも、さっきのカッコよかったですよ?

  • 33光闇の魔術師25/09/15(月) 23:21:06

    >>31

    いや、良いんじゃないか?

    質量攻撃も立派な魔法さ

    【その場で大地魔法で作った鉄塊を力魔法で浮かせて飛ばして見せる】

  • 34ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:21:58

    >>31

    ティア「もう一人の自分のようなものだしな」

    ……こんなんでも頼りになる相棒です。

    (お酒ダバーってして)

  • 35色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:23:32

    >>30

    だ、大丈夫かい?


    【酒にはやけに上品な字のラベルが貼られている。○○○○年──】


    >>31

    ボクは…一日に一度しか魔法が使えないんだ!ちょっと前に使っただろう?だから、今日のボクの魔法はあれでおしまいなんだ


    【彼の内に湛える独特の魔力が尽きている訳でもないようだ】

  • 36光闇の魔術師25/09/15(月) 23:25:18

    >>35

    ……おや、なかなか良い酒か…?

  • 37ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:26:16

    >>35

    ……す、みません……お酒は僕まだ飲めないので……(オブラートに)

  • 38アズラ◆02ympBfYFI25/09/15(月) 23:26:35

    >>32

    えへへっ、ありがとう!あのドラゴンは…私の魔法への希望を形にした竜よ!

    >>33

    そうなの!確かにこれ程の質量の操作は魔法の御業ね…

    なら…『ドラゴンダイブ』は私の自慢の魔法よ!

    >>34

    不仲じゃないなら良かったわ!ふふふっ!

    >>35

    へぇ、そうなの…確かに、アステールは空間魔法を使えたりと色々特殊だから制限もあるわよね…

  • 39デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 23:28:35

    >>38

    なるほど…あれがアズラさんの理想の…………

  • 40光闇の魔術師25/09/15(月) 23:29:56

    >>38

    ハッハッハ、いいな…

    確かな自信のある魔法というのはあるだけで助けになる

  • 41色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:35:24

    >>36

    トモダチに貰ったんだ!酒には詳しく無いが、良いものだそうだよ!


    >>37

    そうなのかい?ま、開けちゃってもボトルが状態を保存してくれるそうだから、飲めるようになるまでキミが持っていたまえ!


    >>38

    なんで使えないのかはボクにもよく分かんないんだ…まあ、こんなに素晴らしいボクなんだからこのくらいの欠点は仕方ないか!

  • 42ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/15(月) 23:37:34

    >>41

    そうさせてもらいます……(蓋を閉めてしまおう)

  • 43アズラ◆02ympBfYFI25/09/15(月) 23:39:13

    >>39

    ええ、そうよ!『魔法の為の竜』…それが私でもあって、あのドラゴンでもあるの!

    >>40

    うふふっ、そうね!確かな壁にブチ当たってもあのドラゴンなら粉砕できそうな気がするの!

    >>41

    欠点すらも誇らしげに…するの、ね!

    あれ…?

    【急なめまいで転びそうになった瞬間に杖を使って持ち堪える】

    あ、あら…魔力を使い過ぎちゃったのかしら…?ドラゴンダイブ以前にも魔法を少し使ったから…

    ……ごめん、今日はもう休ませて貰うわね

    【フラフラと女子寮へ向かった】

    ※落ちます、絡みありがとうございました!

  • 44色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:41:27

    >>42

    そうだヒナタ!ボクの故郷の捜索について、ちょっとだけ進捗があったんだ!


    聞いていくかい?聞いていくよね?


    >>43

    急に魔力を使うと、そういうこともあるそうだよ。ゆっくりと休むといい。またね、アズラ!

  • 45光闇の魔術師25/09/15(月) 23:43:47

    >>41

    …一口だけ飲んでみても……いや……


    >>43

    ハッハッハ、ゆっくり休み給え

  • 46デクエマ(後光竜)◆hpWDzGXu6s25/09/15(月) 23:55:55

    >>43

    ふふふ、なるほど…………

  • 47色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/15(月) 23:57:56

    >>45

    ルクス、欲しいのかい?


    ヒナター!ルクスがあれ欲しいって!

  • 48ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:00:39

    >>45

    >>47

    あぁ、構いませんよ

    >>44

    故郷ですか?(聞く姿勢)

  • 49光闇の魔術師25/09/16(火) 00:02:24

    >>47

    あぁ、気になるな

  • 50色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 00:03:14

    >>48

    そう!


    色んな場所を巡って人間や同胞に話を聞いた感じだと…もしかしたら、ボクの故郷は"この世界に存在しない"のかもしれない

  • 51ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:05:12

    >>50

    ・・・?!

    い、異世界的な奴なんですか…?

  • 52色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 00:09:51

    >>51

    もしかしたら、そうなのかもしれないね。新しくできた占術が得意なボクのトモダチによると、ボクの最も強い"縁"がこの世ならざる場所に繋がってるらしいんだ

  • 53ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:12:21

    >>52

    …なるほど。となると…なにかしらこっちを行き来する何かがあるんですかね?

  • 54色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 00:17:09

    >>53

    かもね!まあ、仮にそうだったとしてもどんな場所かさえはっきり分かればボクの《虹の橋を架ける魔法》で繋げられるはずさ!

  • 55ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:20:14

    >>54

    虹の橋をかける魔法?

  • 56色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 00:25:07

    >>55

    あれ?ヒナタは何度か見ているはずだけど…ふふっ、まあいい!説明してあげようじゃないか!


    ボクのオリジナルだよ。空間魔法の一種でね、ボクの望んだ場所と繋がる"虹の橋"を創り出すんだ!

  • 57ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:25:38

    >>56

    あ、あれですか!

    (名前ついてたっけ……)

  • 58色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 00:33:59

    >>57

    そう!キミももし行きたくても行けない場所があったら…ボクを頼るといい。距離や空間の壁なんて超えて見せる、その為の空間魔法なんだからね


    あ、でも写真とかは用意してくれたまえよ?ボクがイメージできない場所には繋がらないからね!

  • 59ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:37:46

    >>58

    そうですね……その時はお願いします。

    それにアステールさんの故郷、自分も行ってみたくはありますしね

  • 60色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 00:39:28

    >>59

    この素晴らしいボクの故郷だ。楽しみにしてくれて構わないよ!


    今日はもう遅いから、そろそろ寝るといい。ボクはそうだな…ボクも寝てみるとしよう

  • 61ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 00:42:59

    >>60

    そうですね……僕も失礼しましょう、おやすみなさい

  • 62光闇の魔術師25/09/16(火) 07:27:16

    ………くぁ
    おはよう…

  • 63光闇の魔術師25/09/16(火) 10:56:00

    ………むぅ
    【珍しく図書館で何かの勉強をしている】

  • 64デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 11:32:00

    >>63

    …………なんの勉強をしてるんです?

    【それを見つけて近づいてきた】

  • 65光闇の魔術師25/09/16(火) 11:33:47

    >>64

    おや、やぁデクエマ君

    少々早めに教員試験に備えて………

  • 66デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 11:37:52

    >>65

    おや、受けるのですか?

    教員試験……

    【目を見開いて】

  • 67光闇の魔術師25/09/16(火) 11:45:34

    >>66

    ま、教職が目標だったりはしたしな

    誰かに何かを教えるのが好きなのさ、私は

  • 68デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 11:58:06

    >>67

    ほほう、成程…

  • 69光闇の魔術師25/09/16(火) 12:01:42

    >>68

    ま、次の試験がいつなのかはまだ把握していないが…

    魔法知識や魔法実技ならば恐らく私なら突破できる、故に学んでいるのは専門的な部分だな

  • 70デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 12:26:59

    >>69

    ふむ、確かに……


    専門的な知識といいますと、学問や授業的な物の事でしょうか?

  • 71光闇の魔術師25/09/16(火) 12:29:45

    >>70

    ま、その類だな

  • 72デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 12:34:18

    >>71

    なるほど……

    ふ~む、学問の本なら……私の図書館にもいくつか在りますが貸しましょうか?

    【小窓を開いて】

  • 73光闇の魔術師25/09/16(火) 12:34:49

    >>72

    ほう、そうなのか?

  • 74デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 12:46:24

    >>73

    ええまあ、基本的な物しかありませんが……

    【そこから幾つかのほんをb取り出し】

  • 75光闇の魔術師25/09/16(火) 12:48:43

    >>74

    ふむ…

    【内容を確認】

  • 76デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 12:50:10

    >>75

    【本当に基本的な物しか書かれていないがそれでも粗方の事が綴られているのが分かる】

  • 77光闇の魔術師25/09/16(火) 12:53:34

    >>76

    …ふむ

    貸してもらっても?

  • 78デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 12:56:58

    >>77

    ええ勿論、なんだったら差し上げますよ?

    【ふふふと微笑み】

  • 79光闇の魔術師25/09/16(火) 13:00:49

    >>78

    おぉ、それはありがたい………

  • 80デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 13:02:08

    >>79

    持っていかれても記憶が無くなるわけでもありませんし…

    …ホムンクルスの状態になってある程度すれば勝手に戻ってくる故…………

  • 81光闇の魔術師25/09/16(火) 13:07:09

    >>80

    …便利だな?

  • 82デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 13:11:29

    >>81

    ふふふっ♪

    そう言ってくれるとうれしいですね?

  • 83光闇の魔術師25/09/16(火) 13:14:42

    >>82

    【撫でる】

  • 84デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 14:03:14

    >>83

    ん……えへへへへ

    ルクスさんに撫でられるの……好きです…………

    【ルクスの手をギュッと握って】

  • 85光闇の魔術師25/09/16(火) 14:07:05

    >>84

    ハッハッハ……

    【撫でつつ借りたものを読んでいる】

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:09:49

    このレスは削除されています

  • 87デクエマ(人間)◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 15:54:47

    >>85

    ん~……

    【撫でられている】

    …………そ、それで……どうですか?

    役に立てましたかね??

  • 88クラウン◆hpWDzGXu6s25/09/16(火) 17:19:12

    さて……と…………
    【火球でお手玉している】

  • 89光闇の魔術師25/09/16(火) 18:01:08

    >>87

    …あぁ!

  • 90エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 18:46:01

    ふんふーん、ばっくれつばっくれつ
    (ほっつき歩いてる魔法工学科教師えりな先生)

  • 91光闇の魔術師25/09/16(火) 18:49:01

    >>90

    …物騒なことを口ずさんでいるな?

  • 92エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 18:50:31

    >>91

    はっ…!?

    る、ルクス……どうかしたかしら?(こほん、と咳払いして)

  • 93光闇の魔術師25/09/16(火) 18:59:00

    >>92

    やぁエリナ君

  • 94エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:01:17

    >>93

    えぇ、ごめんなさいね。授業はもう終わってるけど…

  • 95光闇の魔術師25/09/16(火) 19:02:01

    >>94

    ……なら、少し質問をしてもいいか?

  • 96エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:10:21

    >>95

    なにかしら?

  • 97光闇の魔術師25/09/16(火) 19:12:11

    >>96

    ……教員試験に備えて学ぶべきことや用意すべきこととは、何だろうか

    魔法実技や魔法知識は足りていると思うのだが……

  • 98エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:16:44

    >>97

    ん、そうね……実績の話はしたわよね?実際に人に教えるのと研究の話とか。

    あとはそうねー……どこの学年を対象にするかでも色々変わってくるわね

  • 99光闇の魔術師25/09/16(火) 19:19:55

    >>98

    ふむ………できる限り広い範囲がいいな

  • 100エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:32:01

    >>99

    ふーむ……難しいけどまず言ってくわね。


    まず初等部。ここは全教科を担任の先生が担当することが多いから幅広い学問の知識と子どもを相手するだけの資格があるといいわね。

    次、中等部。こっちは初等部よりは各学科への専門的な知識は求められるけど……まあやっぱり多少は広く知ってたほうがいいわね。

    高等部はマニアックな学問が増えてくるわね。中等部よりは専門的、大学よりはさわりの部分って感じ?

    大学はその学問のプロフェッショナル。自分の研究もあるしある分野に関する講義になるわ。


    幅広く教えるなら初等部から中等部になるかしら

  • 101光闇の魔術師25/09/16(火) 19:38:30

    >>100

    ふむ、なるほど………


    ……………全て目指すか!

  • 102エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:43:13

    >>101

    え?はっ…………簡単に言うわね……まあいいけど、一番難しいの何かわかる?

  • 103光闇の魔術師25/09/16(火) 19:47:24

    >>102

    ………私的には初等部が難しそうだな

    こう見えても頭だけはいい、が……

  • 104エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:49:35

    >>103

    そのとおり。一番幅広く知識が求められるっていうのも大きいけど……初等部はどの学年よりも「子供の相手」の意識が強いからね。色々とまあ大変なこと大変なこと……まあ思春期真っ只中の中学生も大概大変だけど。初等部は六年続くっていうのもおっきいわね。

  • 105光闇の魔術師25/09/16(火) 19:53:23

    >>104

    子供はまぁ基本的にかかわった経験が少ないしな……


    ……思春期とやらもわからんが

  • 106エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 19:56:22

    >>105

    なので求められることは子供を学問としてでも理解することと……まあ手っ取り早いのは子どもと関わるバイトやボランティアかしらね?

  • 107光闇の魔術師25/09/16(火) 19:58:46

    >>106

    …………やってみようか

    いや、その前に高騰や大学の教師試験でも受けてみようか…?


    ………次の試験とはいつだろうか

  • 108エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:03:39

    >>107

    直近で〇〇日かしら(お手頃な時期をどうぞってやつ)

  • 109ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:05:21

    ………んー………やっぱりまずは……
    ………ここはおそらく規模が大きすぎる……こっちは………
    (ぶつぶつと地図を片手に)

  • 110光闇の魔術師25/09/16(火) 20:06:39

    >>108

    ………よし

    そこで受けてみよう

  • 111色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 20:08:02

    >>109

    どーしたんだい、ヒナタ♪


    【地面の隙間から染み出して人間体の頭を形成する】

  • 112ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:12:46

    >>111

    うわっ!?びっくりした!?

    アステールさんか…!?………いえその、そろそろ旅を始めようかと思いまして……といっても1日で終わるようなのをあちこち行くだけになりそうですけどね。

    >>110

    エリナ「そう、私の方で色々手続きはしとくからひとまずは勉強と……自分の魔法研究についてレポートを用意しときなさいな」

  • 113色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 20:15:19

    >>112

    へえー?

    良いと思うよ!千里の道も一歩より、だったかな?


    【地面から抜け出して、首から下を形成する】

  • 114ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:17:15

    >>113

    いつまでも準備だなんだと何もしなかったら口だけになっちゃいそうなので……

  • 115光闇の魔術師25/09/16(火) 20:21:13

    >>112

    魔法研究か、どれがいいだろうか………

    世界構築、は既存であろうしやはり人造魂や因果遡行……いや、後者は禁術になる危険性もあったしな………

  • 116色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 20:22:10

    >>114

    良いことじゃあないか!目星はつけたのかい?

  • 117ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:32:14

    >>116

    はい、こちらの街なんですけど(と砂漠地帯の地図を見せる)

  • 118色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 20:36:23

    >>117

    もう場所は決まっているんだ?なら簡単だね


    行って、解決するだけさ。心配することはないよ、キミならばできる……このボクがついているんだからね!


    【ポーズを決めて、被った冠を直した】

  • 119ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:37:57

    >>118

    ふふっ、ありがとうございます

  • 120光闇の魔術師25/09/16(火) 20:40:25

    …………ふむ
    結局何がいいのか………

  • 121エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:42:04

    >>115

    あんまり長過ぎたらだめよ?他の子たちの時間も使うんだから

    そうね……1000字以内だったかな

  • 122色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 20:43:43

    >>119

    ところで、往復はどうするんだい?


    ボクの魔法を使ってもいいけど、そうすると問題の解決でボクは頼れなくなると思うよ

  • 123イザヨイ◆6q2cZbVlRAvx25/09/16(火) 20:44:53

    よ~やく届いた、防寒着……
    【外国からの発想なので多少費用はかさむが、現地でも使用されているような防寒着を買った。旅の準備も着々と進めているらしい】

  • 124光闇の魔術師25/09/16(火) 20:45:47

    >>121

    ………なるほど

    ライトセーバーで行くか…?

  • 125毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 20:47:40

    なんか最近いろんなやつとか関わるな……って、ん?

    >>119

    >>122

    あそこにいるのは……?

    【そちらを見ている】

  • 126ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:50:49

    >>122

    コバル……トレールを使って往復するつもりですね

    (クジラのような電車のような不思議な幻獣トレール。ヒナタの契約獣の1体だ)

    >>124

    エリナ「まあ普段から使ってる魔法が一番やりやすいわね。説得力あるし」

    >>125

    あっ、昨日ぶりですね

  • 127薬剤師のエルダ25/09/16(火) 20:51:12

    暇ですねぇ。こんな夜には、酒を交わす相手が欲しいものです
    【そう言いながらぶらりと歩いている。学園を見渡しているようだ】

  • 128光闇の魔術師25/09/16(火) 20:52:14

    >>126

    ……よし

    そうしよう


    >>127

    ………おや…

  • 129色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 20:52:38

    >>125

    おや


    やあやあそこの昨日ヒナタと勝負をしていたキミ!


    【少女とも少年ともつかぬ風貌で、黒い髪と冠や衣服は液状のものを固めて作られており、時折虹色に煌めいている】


    【開かれた口の中は黒く、歯や舌などは無い】


    >>126

    なるほど、このくらいの距離ならそこまで時間はかからないだろうし、良いと思うよ!

  • 130エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 20:54:44

    >>127

    あっ、エルダ先生ー!(手を振り)

    >>129

    ヒナタ「あとはどれくらい集まれるかですねー…」

  • 131毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 20:57:03

    >>126

    よっ、ちゃんと昨日魔力回復薬飲んだか?

    【手を振りながら近づく】

    >>129

    初めましてだな。……………スライ……ム?キングとかクイーンか?

    【そちらを見て不確定ながらにそういい】

  • 132薬剤師のエルダ25/09/16(火) 20:58:01

    >>130

    あ、エリナ先生~

    奇遇ですね。久しぶりに一席ご一緒しません?

    【くい、と指を動かす。つまりはそういう事だ】

  • 133色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:00:03

    >>130

    ボクはキミにいつも付いているけど、他の人たちは身体を分割したりする訳にもいかないからねー。予定ってやつもあるんだろうし


    >>131

    ふふん…このボクは…


    スライムの〜?──神様さ!


    【じゃじゃーん。と言いながら"色の付いた"魔力で演出する】

  • 134エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:01:37

    >>132

    それは良いんですが実は……(と、隣で話してたルクスを目線で指す)

    >>131

    ヒナタ「えぇ、随分こっちも使いましたから…」

    >>133

    ヒナタ「行ける人たちだけで行くのと……色々と呼びかけて手伝ってくれる人募集しますか……最悪はまあなんとかしますが…」

  • 135光闇の魔術師25/09/16(火) 21:03:31

    >>134

    …?

  • 136薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:04:05

    >>134

    【隣にいるルクスを見て】

    あー、成程……じゃあ、ちょっと後にしましょうか。準備して待ってましょうか?

    【言わんとすることを察したのか、気遣って先に準備でもしていようと】

  • 137エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:05:02

    (エルダ先生にルクスが教職を目指してるらしく現在教職試験についての話をしていたことを説明)

    >>136

    それもいいんですが……せっかくだしエルダ先生のお話もしてあげてくださいますか?

  • 138色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:05:41

    >>134

    何にせよ、楽しい旅になるといいね!

  • 139毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:05:50

    >>133

    …………そうか、そういう時期もあるよな。

    【優しい目を向けている】

    >>134

    そういえば、お前魔眼?を使ってたよな。

    【そう尋ね】

    あれって具体的にはどういう能力があるんだ?

    【そう問うて】

  • 140光闇の魔術師25/09/16(火) 21:06:06

    >>137

    む、なるほど


    ……お願いしても、いいだろうか?

  • 141色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:08:35

    >>139

    なんだいキミ、さては信じていないだろう!


    このボクの結界が無かったら昨日も酷いことになっていただろうに

  • 142毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:11:59

    >>141

    それはありがたかったですが、神様と呼ばれると…

    【ぎこちなく説明する、要するに急に神様名乗られても信用できないとのことだ】

  • 143ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:13:39

    >>139

    えっとですね……魔眼の都合あれ自体が魔力を持ってるから魔力が跳ね上がるのと……

    魔眼自体に力魔法が宿ってるので視力がかなり上がってまして……魔法や霊的なもの、あとは呪いなんかも見抜けます……まあ反動でしばらくは右目が開けなくなるんですが。

  • 144色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:16:01

    >>142

    ……まあいいか。ボクと関わっていく内に分かるだろうからね!


    ボクはアステール。キミの見ての通り、スライムさ!


    キミは何て言うんだい?

  • 145薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:16:09

    >>137

    >>140

    んーじゃあ、私でよければ。

    お恥ずかしながら、自分は最初から教職になろうと思っていたわけではないんです。前に仕事していたところが潰れて、その組織から紹介してもらってこの学園の教師に、みたいな感じですね

    【暗殺組織にいたことや首輪付けるために学園に来たこと等はぼかしつつ、経緯を説明する】

    ───まぁ、始めは戸惑いましたよ。人を教える、なんて思ってもなかったんですから

    でも、生徒たちと出会って、人を導く楽しみにも気づいて。魔法薬学の講師としてこの学校に居ます。

    子供たちを守る責任こそあれど、私たちが手心を加えなくてもいつのまにか成長していくものだったりします。なので、余り気負わなくてもいいんです。

    長々となりましたが、私の教師に対する価値観はこんな所ですかね。ルクスさんはいろいろ違うと思うし、それを否定はしません。只、一回教育というものを体験してみて、価値観のすり合わせをしておけばぐっと楽になりますよ

  • 146毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:20:36

    >>143

    ……なるほど、使用制限時間が昨日くらいのやつなら、俺全力で防げば勝てたかもしれんのか。

    【そう考え】

    >>144

    …イグニス、『イグニス・サンダ・チャード』毒魔法使いだ。

    【そう言う顔に、嘘は見えない】

  • 147光闇の魔術師25/09/16(火) 21:20:59

    >>145

    ……なるほど…

    【興味深そうに聞く】


    ……体験、か…ふむ………

  • 148ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:22:23

    >>146

    まあ一戦頑張って維持したら10時間かは使えない……って感じですかね……

    >>145

    エリナ「ふふっ、ありがとうございますエルダ先生」

  • 149色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:23:38

    >>146

    よろしくね、イグニス!


    【自信と信頼に満ちた、明るい笑みで答えた】


    >>148

    キミの目ってそうだったのかい?ケガしてるのかと思ってたよ

  • 150毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:25:00

    >>148

    なるほどな…持久戦には悪いから雑魚を蹴散らしたり、同格を足止めするくらいはできる。だが格上相手には使えない、……ってとこか

    【そう例えて】

    >>149

    あぁ、よろしくな。

    【手を差し出す】

  • 151ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:25:27

    >>149

    まあ色々とあって……

    ………あー、別に隠してるわけじゃないんですけど……

    ギフト(神からの祝福、使命のようなもの)の一種でして……自分の故郷を呪って魔力を持つものが産まれなくなるようにしてた魔神をたおすために僕の家で信仰してた天空神様が力を授けてくれた、ってかんじです

  • 152ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:26:30

    >>150

    えぇ……ちぐはぐとも言えるかも……まあ実際は僕にももう一つ使えるものはあるから何とかだましだまし強敵とは戦えてきたんですが…

  • 153薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:26:30

    >>147

    そうですね。まぁ……大丈夫ですよ。ルクスさんなら、それなりに上手くやっていけます!

    無責任かもしれませんけど、それを成し遂げるだけの力が貴方にはある。好奇心が強すぎるのは玉に瑕ですけどね……

    【少し苦笑しながら、未来へのエールを送る】

    >>148

    いえいえ、エリナ先生に言われなければ話すつもりもありませんでしたから。話す機会をくれた事に感謝しなきゃいけませんねぇ

  • 154エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:29:20

    >>153

    私から言ったことですから……さてと。

    >>147

    どうかなルクス?参考になったなら良かったんだけど…

  • 155光闇の魔術師25/09/16(火) 21:30:20

    >>153

    …そうだろうか?

    さすがに不安ではあったが、信じようか…


    >>154

    あぁ、かなり

    …………免許を取ったら教育十進兎のような形でやらせてもらえないか頼もうか…?

  • 156色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:32:45

    >>150

    ───♪


    【彼の手はややしっとりとしているが、人間そのものだ。スライムにも数多あるが、このような変化ができるような種はあまりない】


    >>151

    へえー…!魔神、かあ。なかなか楽しそうな話が出てきたじゃないか


    キミが使う聖魔法ってやつも、その関係で覚えたのかい?

  • 157薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:34:32

    >>154

    いえいえ、エリナ先生を誘うついで、と言っては何ですが乗り掛かった舟ですし

    >>155

    じゃあ、教職の先輩としてアドバイスを上げましょう!

    1つ、生徒の前では弱音や悩みを見せない事、です。私たちはどれだけ悩んでいても、毅然として答えを生徒たちに与えなければいけません。教師自身が答えに対して不安な表情を見せれば、その感情は伝播します。

    だから、いつものルクスさんのような自信をもって!そうすれば、きっと生徒も信頼してくれますよ

    【そう信じています、と軽やかに笑う】

  • 158毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:36:17

    >>152

    俺みたいな素で魔力総力が高い人間には相性が悪いとかそういうのもありそうだな。

    >>151

    >>156

    聖魔法?それも使えるのか…

    【確か光と命だったか?と尋ね】

    >>156

    これからよろしくな。

    (……すごいな、スライムでもここまでできる種は数少ない。クイーンやキングでもここまでいけるか…?)

    【握手を交わして】

  • 159光闇の魔術師25/09/16(火) 21:36:25

    >>157

    …………わかった

    ありがとう、感謝する…

  • 160エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:37:31

    >>155

    ……相談には何時でも乗るから、頑張ってね。

    >>157

    さて……いきますか?(飲みに)

  • 161色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:39:18

    >>158

    聖魔法っていうのは……ボクはよく分かんないから、ヒナタに聞くと良いよ!

  • 162ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:39:25

    >>158

    いや僕以上に高い人なんてそれこそ先生(化け物)クラスか化け物(化け物)だけでしたよ……

    >>156

    えぇ、まあもっとも元からうちは教会だったので神の加護を受けやすかったのも大きいですがね……

    >>158

    ……聖魔法っていうのは信仰している神の力を賜り行使する魔法のことです。

    回復魔法や防御魔法が有名ですね

  • 163薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:40:00

    >>159

    頑張ってください。貴方が教師として、花開くのを楽しみにしていますよ♪

    >>160

    ん、行きましょうか!

    【そう言ってテーブルがある場所へ歩き出す】

  • 164光闇の魔術師25/09/16(火) 21:42:38

    >>160

    >>163

    ……あぁ!

    今日はありがとう、それではまた会おう先生方?

    【離れていく】

  • 165エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:42:57

    >>163

    そうしましょうか……


    それじゃあルクス、ごめんだけどまた相談は受け付けるからね

  • 166毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:43:00

    >>162

    ……ん?なんかどちらにしても俺がやばいみたいな判定だな?

    【頭を傾げ聖魔法の説明を聞き】

    あ〜…癒しの神を信仰すれば回復を、守護神を信仰すれば防御をってやつか。

    【頭の中で整理して】

    …俺の場合はどうなるんだろうな…一応適正は「ある」みたいだが…

    【上を向いている】

  • 167薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:45:10

    >>165

    【テーブルに付けば、ワインと日本酒が用意され、それぞれがグラスに注がれる】

    【テーブルに並べられた料理はどれもひと手間加えられたもので、いつにもまして豪華だ】

    久しぶりなので張り切りすぎましたかね、まぁ大丈夫でしょう!

  • 168ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:47:32

    >>166

    いいえ、回復防御どちらも基本的には使えますよ。まあ多少得意不得意はありますが……

    聖魔法は信仰心何かをエネルギーにするので学べる学べないは大きく分かれますね。

    信仰心がなければ当然できませんし。

    して、あるというと……なにか信仰してるんですか?

  • 169アズラ◆02ympBfYFI25/09/16(火) 21:48:58

    ドラゴン、ドラゴンの質量を活かした攻撃…うーん…体当たり以外思いつかないわね…

  • 170エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:49:17

    >>167

    すみません用意してもらっちゃって……

  • 171色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 21:49:35

    >>162

    聖魔法ってよく分かんないや。属性魔法じゃないから、ボクの色魔法じゃ使えないし


    信じるチカラを使うのは、普通の魔法とちょっと似てるから面白いけどね!

  • 172薬剤師のエルダ25/09/16(火) 21:51:54

    >>170

    いえいえ。私が用意した場ですし。

    それより、今日は話したいことがあるんです。……聞いてくれますか?

    【少し不安そうな声音で問いかける。やはり自分のことを話すのには勇気もいるようだ】

  • 173毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:52:36

    >>168

    機械神って呼ばれる神を信仰している。実家が元々科学者?と呼ばれる職業やっててその名残からって感じだ。

    【そう答え】

    >>171

    適正魔法も似たようなものではあると思うがな。

    神を信じる聖魔法

    己を信じる属性魔法

    …って感じで

    【そちらを向き】

  • 174光闇の魔術師25/09/16(火) 21:55:34

    >>169

    尻尾でも振るってみるか?

    【話しかけてくる】

  • 175ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 21:56:18

    >>171

    まあそうですね、学科があるんですが学ぶと他の宗教のこともしれて面白いですよ

    >>173

    機械神様……なるほど、魔法工学の兆しとなったと呼ばれるあの方かな……?(あたりをつける)

    >>172

    エリナ「………はい。エルダ先生が私に話したいと思ってくれているならば」

  • 176毒魔法詐称の大爆発魔法使い25/09/16(火) 21:59:34

    >>175

    ………あ、やべ。そろそろ行かないとな。

    【学園にある時計を見て】

    すまんちょっと用事あるから先に帰るわ、それじゃあな

    【そう言い去っていく】

  • 177アズラ◆02ympBfYFI25/09/16(火) 22:00:06

    >>174

    ルクスね、アドバイスありがと。確かにドラゴンの巨体と質量なら尻尾で範囲攻撃するのもアリね…問題は、『竜光転命』で形作れるドラゴンの尻尾をしなやかにする必要がある事かしら…やってる事は光魔法で作ったバリアをドラゴンの形にして、命魔法で私と繋いで操ってるだけだからね…

  • 178ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:00:51

    >>176

    あ、はい。また今度……どうしたんだろう?

  • 179薬剤師のエルダ25/09/16(火) 22:01:52

    >>175

    ……実のところ、話すつもりはあまりなかったんです。

    でも、ラアム先生に話して、エリナ先生に話さないのは私が嫌です。だから、私は私の意思で、エリナ先生に話そうと思います、私の……過去を

    【決意は固い様だ。覚悟を決めた彼女の瞳をしている】

  • 180色彩なるアステール◆jom/FFymVM25/09/16(火) 22:02:30

    >>173

    へー、機械の神さまか。スライムとは縁がなさそうだけど、面白そうだね


    >>176

    またね、イグニス!

  • 181エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:02:43

    >>179

    ………エルダ先生。話す前に少し頭を失礼しても?

  • 182薬剤師のエルダ25/09/16(火) 22:04:24

    >>181

    ……?ええ、どうぞ

    【頭をそちらに寄せる】

  • 183光闇の魔術師25/09/16(火) 22:05:18

    >>177

    ほう、なるほど

    ……リンクを強めるか?

  • 184エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:05:52

    >>182

    よいしょっと

    (エルダ先生の頭を自らの膝の上に乗せる)

    お酒は少し飲みにくいかもですが……これなら見えるのは私とお空だけでしょう?

    (ようするに誰も聞いてませんよ、私だけですよってことらしい)

  • 185ギメル=ハーリング◆jom/FFymVM25/09/16(火) 22:11:15

    仮初め一夜ー…吐息ー…稚いまほろばの♪──

    【小さな声で歌う】

  • 186アズラ◆02ympBfYFI25/09/16(火) 22:13:56

    >>183

    そうね、それが1番手っ取り早いかしら

    でも問題があって…リンクをこれ以上強めたら、痛覚が発生しちゃうのよね…

    【『痛いのは嫌よ』、と少し苦い飴を舐めたような表情を浮かべる】

  • 187光闇の魔術師25/09/16(火) 22:15:14

    >>186

    ふぅむ……痛覚があるなら、単純に更にバリアとしての強度も並行して高めれば……

  • 188ギメル=ハーリング◆jom/FFymVM25/09/16(火) 22:18:56
  • 189アズラ◆02ympBfYFI25/09/16(火) 22:19:17

    >>187

    消費魔力が増えるけど、それ以外の手は無さそうね…

  • 190光闇の魔術師25/09/16(火) 22:20:28

    >>189

    何だ、魔力の最適化なども手伝おうか?

  • 191ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:20:43

    >>185

    おや?

  • 192ギメル=ハーリング◆jom/FFymVM25/09/16(火) 22:21:36

    >>191

    おや…


    お久しぶりですね。ヒナタさん

  • 193ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:22:43

    >>192

    ギメルさん、お久しぶりです。

  • 194アズラ◆02ympBfYFI25/09/16(火) 22:24:37

    >>190

    ありがたいけど、それは断らせていただくわ

    『竜光転命』は私の魔法だからね!幻影魔法と『竜光転命』以外なら、遠慮なく頼らせてもらうわ!

  • 195光闇の魔術師25/09/16(火) 22:25:33

    >>194

    ふむ、そうか……基礎的な部分などについてなら手伝えるかと思ったが………

  • 196薬剤師のエルダ25/09/16(火) 22:26:35

    >>184

    ……ふふ、優しいですねぇ……エリナ先生は

    気の抜けるかもしれませんが、お話ししましょうか……私の、過去を

    【そう言って、エルダは自分の過去をぽつ、ぽつと語っていった。昔、暗殺組織にいたこと。それが潰れ、教師になった事。最初は戸惑ったが、だんだんと楽しくなっていったこと───】

    ───まぁ、これがざっくりとした私の過去です。幻滅……しました、か?

    【少しおびえるように、エリナに問いかける】

  • 197ギメル=ハーリング◆jom/FFymVM25/09/16(火) 22:27:53

    >>193

    ご壮健なようで何よりです

  • 198エリナ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:28:24

    >>196

    ……………(何を思ったか頭を撫で始める)

  • 199ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/09/16(火) 22:29:24

    >>197

    おかげさまで……この前は鋼の国まで連れてってもらいましたしね……

  • 200アズラ◆02ympBfYFI25/09/16(火) 22:29:59

    >>195

    それじゃあ、えっと…硬度とリンクを強化した『竜光転命』をいろいろな方法でやって見せるから、消費した魔力の量を教えてくれないかしら?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています