- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:39:30
学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、
殺人事件の犯人を暴いていく
ハイスピード推理アクション
「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と
同じ舞台、登場キャラクターで、
新たなコロシアイがはじまる。
現行機向けに、ビジュアルや演出などを
刷新した『スーパーダンガンロンパ2』の
原作シナリオも収録。
スーパーダンガンロンパ2×2 総合スレ Part15|あにまん掲示板学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、殺人事件の犯人を暴いていくハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と同じ舞台、登場キャラクターで、新…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:32
・クロとシロの掘り下げ
・面白い動機
・黒幕江ノ島以外
・七海の職務放棄の修正
・狛枝のさらなる活躍
これが望むことか? - 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:57
んあー立て乙じゃ
ウチをおんぶする権利をやろう - 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:43:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:44:10
インタビュー以外にも振り返るとシリーズでも2は雑だから選んだ説もあるな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:45:34
リメイクの方話はほぼ手を加えてませんって答えてたから言われてる七海のニート部分のうんぬんはフォロー無しなんじゃないか?
新規シナリオと差が激しくならないように声の取り直しやイラスト、舞台背景は変更されてるんだろう。
ほとんど手を加えてないってのがどれ程かはわからんけども - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:46:56
普通に舞台設定の都合とキャラ人気だろう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:47:30
七海の職務放棄は大体のプレイヤーは一周プレイして七海はみんなを守る天使みたいな扱いだからイケるだろ
2周するとボロボロだけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:48:51
塩の
2はマジでライブ感というか初見の面白さに特化してるけど噛めば噛むほど味がする度は1やV3に敵わないと思う
まあプレイヤーの9割は推理ゲームを何回も遊ばないから一番人気なのも当たり前だとは思うけどネ
が全てやと思う だから新作というか - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:49:47
全然関係ないけど今って「ロシア」はNGワード指定されてないのな
この話語りに2年振りぐらいでここ来たんだけど前は「コロシアイ」が打てなかった覚えがあるんだが - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:18
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:26
リメイクの方の七海の動き変えるのは無理でしょ
七海動けたら2章4章は大幅に話変わっちゃうから - 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:26
まあ粗はあれど、夜も眠らずに夢中になってプレイするほど楽しかったから、変えなくていいよ
次が気になってあんなに熱中して進めたゲームは本当に久しぶりだった
なんなら記憶消してまたやりたいくらい
気になるのは新シナリオ
アニメのようながっかりだけはさせないでほしい - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:55
そもそも国名がNGってアホだろ
アーリャさんとかもはやタイトルからして禁忌かよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:24
豚神が初手から死んで七海が口だけで動かなかったからこそ面白くなったのはあるからな
トワイライトで七海がゲームクリアしてこれはやばいと遊びに行ってなかったら話進まないし - 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:42
政治禁止の掲示板で一時期ロシア関連のスレがアホみたいに乱立してたからしゃーない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:48
新たなおしおきが気になる反面そこに至るまでの経緯はどうなるんだろうと
そもそもまたクロになる人も出てくるんじゃないかと
色々思考を巡らせてる自分がいる - 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:17
七海の場合は動かない事に問題があるんじゃなくて5章6章と異常なくらい持ち上げられる事に問題があるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:56:31
監視役とかじゃなく生徒の補佐AIで良かった気する
みんなを守る(守りません)やればなんとか(やりません)とはならないし - 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:37
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:54
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:55
まあそもそもコロシアイ用のAIじゃないうえに外部遮断されてると限界あるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:46
16人のうち誰かが生存者の誰にも気付かれないまま死んでて江ノ島アルターエゴが成り代わってましたが
一番2の元のシナリオや設定崩さずに誰でも黒幕にできるんよな
結局それは江ノ島黒幕でしたじゃねーかと言われればそうなんだけど落としどころとしてはあり得る - 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:53
正直ドッキリハウスで推理を間違えた件は仕方ないと思う
左右田を狛枝とコンビにさせて逃げたのは擁護出来ないけど - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:00:13
原作と同等、いやそれ以上のボリュームって答えてたっけ?
ハードル上げたなぁとは思う - 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:18
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:02:07
左右田いないと何も話動かせないのに左右田に対するあたり強すぎるのはどうにかして欲しいね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:03:04
左右田はメンタル常識人だしメカニックとか明らかに重宝されるキャラなのに扱い酷い方だからな
ソニアには嫌われてるし監視役の七海にも面倒とかで放置されるし - 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:03:12
一応やりやすそうって理由で2から来たけど
これ次第では1とかV3のも来るかもしれんなリメイク - 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:03:36
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:15
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:31
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:05:27
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:06:19
裁判用AI七海はもはや殺し合い前提のキャラで草
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:07:40
七海「最後まで守ってあげられなくてごめんね」
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:07:54
- 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:22
七海はライブ感で終盤の展開に乗ってれば問題点や粗は見逃されがちだからな
良くも悪くもライブ感命の作品だから振り返って考えるとガバ多いけど - 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:10:51
七海の話ばっかりだな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:12:01
モナカが七海乗っ取って面白くしてくれ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:12:13
2を象徴するキャラの一人でファンもアンチもアホほど多いキャラだからしょうがない
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:13:06
七海に関しては語ろうとすると確実におかしなところが出るので荒れるのは避けられない
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:36
プレイヤー感情移入先(?)の日向も現実にはもういない人格ってのも絶望要素だったんだがアニメでさらっと普通に日向だったな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:15:17
七海がおかしい原因って
初期構想黒魔
↓
小高のメインヒロイン
にしたせいだと思うんだよな
裁判では強いのに口だけで何もしないとか監視役としてニートしてる黒幕?っぽいところと
終盤のヒロイン感ある展開が矛盾を起こしてる - 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:17:07
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:17:25
七海についてそこまで語るとか一周回ってもはや虜になってるじゃん
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:17:46
七海じゃなくてスーダンの虜だからね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:18:43
スーダンの話題なんて日向/七海/狛枝と田中くらいしか語るとかないから必然では
生き残りは影の薄さで定評あるし言われてるように事件は割と雑で他のキャラ空気だし - 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:05
黒幕っぽい動きはソニアがしちゃってるのも痛いとこだよな
パーティーの提案、水着女子会の提案、キラキラちゃんという存在を辺古山に伝える、西園寺のライブハウス誘導、日向をマスカットハウスへ誘うことでラウンジを空きスペースにする、消火弾の発見
もはやこれで黒幕じゃないのが謎なレベル - 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:08
新規シナリオの方でも通信簿とか自由時間あるかな?その辺もちょっと気になる
通信簿は引き継ぎか否か - 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:48
中にモナカか天願入れて七海黒幕にしてきそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:20:59
意図的なミスリードなのかもしれんけどこれも正直雑だよね
ソニアに死神属性つけただけだし
初期構想七海もそうだけど本来ならあの中に黒幕いた事にしたの一部残したまま黒幕江ノ島にしたっぽいのがチラホラある
西園寺生存ルートから変えたのもそうだし
- 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:22:01
最終章で七海のホログラムがぼやけて中から天願が出てくるの草
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:23:57
七海「ワシじゃよ」
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:26:34
雪染先生くらいは出してもいい気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:30:51
3とかいうゴミをあえてぶち込む必要皆無だろ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:55
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:51
制作陣は3のことゴミと思ってなさそうだからな…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:13
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:32
雪染「転入生の私だよ♡」←ミニスカ制服
逆蔵「うわキツ」 - 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:34
さすがに世間の評価くらい見るだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:31
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:50
- 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:33
そもそも基本的に七海はコテージのテレビでゲームしてるから原因特定もないぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:39
存在そのものを抹消する事になるやん
- 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:40:59
未来編で出てきた新キャラは割と好き
ルルカスはデスゲーム物のキャラとして素晴らしい動きしてた - 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:53
それはそう
- 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:50
- 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:24
- 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:06
誰が嬉しいんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:01
- 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:00
葉隠腐川朝日奈は全然おkだがV3と混ぜるのはやめてくれ〜
- 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:57:21
3とかいうクソアニメはマジでなんのために作ったんだろうね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:05:24
- 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:08:21
- 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:09:56
v3は実は白銀の語ったことは全て真実じゃない嘘だよってとこがミソだから
あの後を書いちゃうと台無しだと思う - 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:13:38
- 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:23:07
- 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:08:23
ダンガンロンパのバグか…Switch版スーダン2章で本来閉鎖されてるはずの旧館のパーティ会場に入れて怖かったな…ストーリー的には狛枝が縛られてるからファストトラベルできちゃって入れて滅茶苦茶怖かった
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:59:39
スーダン2プレイしたのももう十数年前だし配信も長いこと1章のみ、ここ二、三年でようやく(一部ストリーマーのみ?)2章までOKだったので細かい情報あたりの記憶がかなり薄れてるけど、プレイした当時の気持ちは鮮明に覚えてるな。
5章の犯人指名の時、推理ものにそこそこ出てくる「わかったけど信じたくない」という気持ちをはじめて体験したのを覚えてる。正直に言って七海に助けてもらったイメージそんなになかったけど、実際のプレイ中はガッツリ悲しんだんだよな。推理の助けになった記憶はあんまりないけど、心の支えにはなってた気がする。なんとなく「信頼できる」「味方がいる」って意識ができて日向もプレイヤーの自分も息抜きできてたと思う。
振り返ってみたら、内情をある程度知ってる身としてもっと色々できただろ!と言われても仕方ないような動きだったかもしれないけど、むしろ今日スレ見るまで全くそんな考え方をしなかったな。 - 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:29:07
まぁ結局のところ生き残り組とか多くのキャラが影薄いのも七海が監視役のなのに働いてるシーンないのも、全体的に本編中のキャラ掘り下げや活躍シーンが少なすぎて『制作側がやりたかった事』をやる時にそれを見せた時の納得感を与えられず粗が出たって感じよなぁ。
贔屓してたはずの七海すら監視役としての仕事してるシーン少ないし、逆に格を下げない為の『仕事が出来なかった理由』も描写ないしで描写不足気味やし - 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:37:32
小高はそういうとこある
いいシーンではあるけどそれはそれとして君たちそんな仲良かったっけ?って置いてけぼりにされる - 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:54:18
叩きたいだけなら他所でやれよ気持ち悪い
- 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:27:28
2の生き残り組が影薄いって言われるのはそんな同意できんのよなあ
狛枝七海の主力組が5章で抜けたから全否定はしないけどそれはもう5章を盛り上げることとのトレードオフだからしょうがないことだし、
裁判での発言多かったソニア、ソニアにも田中にも絡んでツッコミや派手なリアクションも印象深かった左右田、
クロの共犯者から腹切って詫びた九頭龍と残った面子では目立ってたほうだろ
終里はまぁ絶望病とか弐大周りとか七海にビンタされるとか出番はあった割にどれも微妙だった感はあるけど、影薄いとは違う気がするし - 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:22:20
- 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:38:52
だからライブ感でプレイしたら面白いけど振り返ったり2周目や深く考察しようとするとあれ?ってなると言われてるのでは
七海にしろ振り返ったら口だけで何もしてないのに無理やり祭り上げてるのは否定できないし
- 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:39:57
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:51:58
生き残りの影薄いってよりどうでもいいキャラが残ったなって印象
その中で好きだなぁって思ったの左右田くらい
クズペコ劇場は賛否あるし俺も乗れなかったから九頭龍は別に好きでもないさか
ソニアは左右田の事雑に扱ってて可愛い以外特に魅力感じないし
終里はマジで好きになる要素感じなかったし
なんか大した動きを4人とも死神ムーヴくらいしか感じれなくて生き残ったとこでどうでもいい感が強い
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:59:11
もっと色々できた以前に監視役としてほぼ仕事してないんで
- 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:30:10
デスゲームもので行動を起こしたクロに比べて何事もなく生存した人や被害者が印象薄いのはデスゲームものである以上仕方ないよ
その中でも色々活躍してた左右田は良いって言われるのも当然と言えば当然だと思う。主人公と距離感近いタイプだったし
目立った行動なし、良い子ちゃんが多い=人殺しそうにない=印象薄い
かなって - 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:34:45
いうて無印の時に被害者や生存者の印象薄いなんて言われてないしな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:38:35
一応九頭龍は2章でクロ側というか中心的な役割果たしたり切腹とかイベントもあったけけど
単純に鼻についたというか好まれなかったのがありそう - 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:39:58
なんかキャラアンチだいぶ増えてないか
- 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:43:32
- 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:54
2の2章の微妙なところは小泉空気なとこだな
せめて小泉も含めて話進むならいいけどクズペコの独壇場みたいなのが印象悪い
殺人してる側だし - 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:55:13
- 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:56:26
小泉は被害者退場でほぼノータッチなのと序盤で男がどうたら言ってたウザい印象しかない
- 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:04:08
- 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:10:32
- 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:12:37
- 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:15:21
- 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:22:33
結果的に死神みたいな扱いになっただけで、七海よりもソニアの方がヒロインというか監視役みたいな事してるしね
トワイライトクリアした七海がその事放置して遊んだのが言われてるけど、ソニアは殺し合い防ごうと親睦のために海水浴提案したり自分なりに行動してるし
言われてるソニアが左右田嫌いなのは、守る義務もなければ恋愛的に鬱陶しいんだから
守る守る言ってる監視役なのにダルいからが理由で、明らかに危ない狛枝と七海が左右田を突き放して二人きりにした事よりもよっぽどまともだし - 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:27:07
スーダンはライブ感作品なんでな
振り返るとガバガバだし突き詰めたら粗多いけどまぁライブ感で楽しめ - 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:37:33
導入は全く同じということは冒頭の日向の語りの文字化け演出は一緒になりそうだし実はリアルでコロシアイはなさそうかな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:43:34
なんだろうな
多少出来事が変わったくらいで1章の事件が起きないとは思えないから前提や環境が一変するんだろうな
記憶を返すという動機→狛枝が○害予告を豚神に送る→全員を一箇所に集める必要がある→ホテル旧館くらいしかちょうどいいところがない→事件が起きる
というのが一章の概要だけどここからこの事件が起きなくなるにはどうしたらいいのだろう
- 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:46:41
田中の時よりも七海の時の方がソニアが何故か庇ってくるのも大分おかしいなぁと思った
大和田の石丸みたいに田中の時にソニアが信じたくなくて反論してくるなら分かるけど裁判後はオイオイ泣くのに裁判中普通に進むから
七海の時だけソニアがやたらと反論して庇ってくるからなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:50:24
小高の女やし
- 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:54:19
マジな話扱い悪いけど七海よりもモノミの方が殺し合い止めようとしてたからな
- 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:56:00
まあ、2章なんか事実を正確に述べると「協定破ってゲームに触りました。先行してクリア特典(動機)を得たヤツがいるのはわかってたのに黙って放置してました。放置どころかその日一日、夕方からの女子会のためにアイスとボドゲと水着を準備してました」だし言い訳の余地ないもんな。
- 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:57:48
モノミが必死に七海とライン切ろうとして庇ってたのはグッときたけどソニアが七海を庇って必死に反論してたのは唐突感あった
せめてソニア七海で1イベント入れるべきだろって思った
まだ3章の俺の看病をしてくれたから罪木を信じたいって言った終里のが納得がいく - 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:00:23
モノミはまぁ分かるよ
家族みたいなもんだろうし
ソニアはガチで唐突すぎる - 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:01:02
わーわー言うても結局楽しんでやるんだろうな俺
- 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:01:55
5章くらいから七海の部分だけ思い出しライト浴びたんかってくらい雑だよね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:02:43
七海は5章で終里を止めるために叩いたんだし庇う役は終里の方でよかったんじゃねぇかなって
- 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:04:38
5章まで生き残ってる女子たちの仲を妄想でも二次創作でもあんまり想像できないのがなぁって思う
七海終里ソニアで何話すんだ?男子側は想像できるけど - 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:05:41
そもそもソニアが左右田に対する扱いは叩かれがちだけど異性として好きでもないストーカー気質な男を避けるのは別に普通なのよ
七海が左右田に「使えない」とか吐き捨てたり面倒だからと狛枝に押し付けたりするのとは訳が違う
- 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:09:23
まぁモノクマに権限奪われてたから…
それにしても思うところはあるけど… - 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:10:44
クラスメイトとの交流もそっちのけで「ずっとゲームしてる」(左右田談)
がある時点でそもそも更生用AIからすら怪しいという - 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:11:10
とりあえずアニメのアレ要素を入れるのはやめてほしいし、V3のアレな要素をいれるのもやめてほしい、もっと言うと過激な狛枝ゴリ押しもやめてほしいし七海んほぉもやめてほしい…もっとちゃんと他のキャラ(特に小泉さんや伊吹ちゃん、ソニアさん、終里等)を活躍させてほしい
今の製作スタッフに多くは望まないので最低でも一章冒頭のぐだり加減と二章と三章の多少の粗さをもう少し綺麗にしてくれればそれでいいです、でも発売日には買いたくない - 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:15:20
田中のFDR入りはスルーで日向は止めた時から俺黒幕側だと思ってたよ
素性不明の日向がなんらかの重要人物で殺し合いやりながらなんらかの覚醒なり目的を待ってる的な
まぁなんの説明もなく終わったけど - 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:17:52
- 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:22:15
- 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:23:42
コロシアイなんて絶対に許さないなんて言わなきゃよかった定期
- 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:26:50
いやコロシアイは絶対に許さないはなんも問題ないだろ
保護者ポジとして設定されてるのにウサミと違って情報を持った時にそれの対策に動いてなかったのが問題 - 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:30:27
基本的に人と交流せずに篭ってゲームしてるとか
爆発した時も一番にゲームの心配してるとか
ゲーム>殺し合いを防ぐ、絶望達との更生のための交流ってキャラなのがマジで意味わからん
- 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:33:44
2周目やってたら2章の七海の酷さはほんまにアカン
- 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:34:24
- 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:35:58
ドッキリハウスに関しては左右田を不憫キャラにするための割を食った巻強いんだよな
七海もソニアも - 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:36:22
- 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:38:11
そうなんだよな
2章はあれ見てやることあるからで水泳キャンセルして九頭竜見張るか探してたら辺古山が小泉を殺してしまったが自然の流れなんだよな - 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:38:31
ドッキリハウスに関しては左右田に対する不憫扱いはネタで終わるとして
初手からドッキリハウスについて七海が間違った推理したおかげで混乱の原因になったり極上の凶器に利用されたりしとるからな - 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:40:57
トワイライト関連は決め事通りにやらないで事件起きたならまだ分かるわ
クリアして明らかにやべーと思うはずなのに九頭龍を見張るわけでもなく遊びに行ってるのがもはや殺し合いなんかどうでもいい人の行動としか思えない - 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:45:18
七海が推理できるランキングソニアより上だと?になるわ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:49:30
バリバリ仕事するようになっても別にいいんじゃない?そのほうが立場的には自然だし、そしたら今みたいにヘイトは溜まらないし、その頑張りを上回る形で黒幕が誘導を行って事件が起きたら絶望的で黒幕の強大さを描写できるし
- 134二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:51:36
まあモノクマ含めた登場人物に疑われないようにするっていう条件もあるから中々難しいよな
そこまでの動きするならそもそもの性格を赤松あたりに寄せるしかない - 135二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:04:20
トワイライトシンドロームは操作中に日向にエンディングまで見た方が良いと助言してるあたり
あれが殺人事件の火種なのは理解した上で遊んでるから余計にタチが悪い - 136二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:10:24
ぶっちゃけ
「やればなんとかなる」とか「守れて誇らしい」とかのシーンが振り返ったりちゃんと読んでしまうと浅いしニートからの説教みたいに思えてしまうので
軽く流して七海良かった感動のままの方が幸せやと思う - 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:12:10
- 138二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:15:21
というか5章であの展開になるまで七海の事メインヒロインだとそんな思った人いるの?
可愛い寝てばかりの不思議ちゃんくらいの感覚だったけど - 139二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:18:33
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:20:58
ナナアンというか七海について作中の言動で語るとおかしな点ばっかだから不可避だし
というか七海はみんなを守った天使とかの方がシナリオ本当に読んだのか?って話だし - 141二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:22:29
実際にノーマークのペコが横入りで殺してるからこっちで全然いけたよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:29:47
ちゃんと読んでたらガバすぎるからツッコまれてもそりゃなって 重箱の隅でもなきゃ全編に渡って殺し合い防ごうとした行動が見られないのはデカすぎるガバすぎる
- 143二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:31:47
2の総合スレになってるのはそう
いうて発表されただけで発売されてないからな - 144二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:32:54
まあ2週目やったかやらないかの違いだよな
自分も2週目やるまでは特に過去の章での行動が詳しくどうだったまでは覚えてなかったから - 145二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:33:30
単純に2の七海は実態に見合わないageやニートが酷かったからそこ改善したり繰り返すのはやめてねって話では
七海がニートなのは誰も異論ないわけだし - 146二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:35:29
2周目やったりシナリオしっかり読めば違和感は確実に持つからなぁ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:35:38
- 148二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:37:03
- 149二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:10
2七海は雰囲気で好きな人多いからね
中身聞かれるとうーんてパターン多い - 150二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:47:30
キャラに多少の批判は付きものだけどそう何回も繰り返されるとさすがに鬱陶しいわ
超気に食わなくて不満なのは充分わかったっての
七海の行動以外に何か言うこと無いのかよ - 151二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:48:34
スーダンなんて日向七海狛枝ゲーだからな
そいつらに話題割かれるのは仕方ねーよ - 152二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:49:29
スーダンのメインヒロインで話の中心は七海なのはシナリオライターが認めてるんだから何度も話題になるのは当然では
- 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:52:08
- 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:53:49
七海はコロシアイ許さない(具体案はない、具体的な行動もしない)はもうストーリーの中で事実でしかないからそれ言われたところでその上で好きか嫌いかでしかない
小高が無理やり贔屓しようとしたのに終盤までそれに対応するイベや役回り貰えなかったという謎キャラクターだから扱いがそもそも難しい - 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:55:48
2章とかに関しては擁護のするところ全くないしね
アンチ扱いしてる人の方が1周しかしてなくてよく七海のこと見ずに良い子、天使扱いしてるキャラだと思う - 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:56:38
ンナナミって霧切みたいな位置だろ
議論中ずっと導線作ってたやん - 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:56:44
じゃあなんで有能というか殺し合い防ぐ監視役の行動の例が出ないんすか
- 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:59:03
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:59:34
4章のロシアンを狛枝じゃなくて七海操作でやらせる…のもなあ
なんで今七海?になっちゃうんだよな - 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:00:51
- 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:01:24
- 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:03:04
詐欺師が手本見せたから余計にナナミンの印象悪いのもある
- 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:03:57
ここまで七海が監視者として殺し合い許さないと動いたところ挙がらない時点でそゆことでしょ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:05:24
トワイライトシンドローム殺人事件は書いてる人も違和感持たなかったのかな。あまりにも七海が無慈悲なしか思えない役回りすぎて。
- 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:08:36
少なくともチーダンは七海のこと優しすぎる、好きにならない方がおかしいと言ってるんだからそういう想定なんじゃない?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:10:43
アニメ3みたいなゴミ作ってる時点で七海の周辺だけ製作も狂ってたんだろ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:16:31
七海は天使で良い子でみんなを守ってくれたヒロイン(監視役としての具体例は無し)がほとんどやぞ
とりあえず雰囲気乗っかってなんか感動して終わりが大多数
だからライブ感で楽しむ作品
噛めば噛むほどん?ってなるから気にしないのが楽しむコツ - 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:09
ん?ってなる()
- 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:21
終里がバカで無能とかクズペコが人殺しといてメロドラマとか言われまくってる(それが普通)のに七海だけ言われないわけないだろ
- 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:48
七海は本人ニートだけどそういう風な扱いじゃなくて終盤にage御涙頂戴始まるのがキッツイ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:49
4章でファイナルデッドルーム入ろうとした日向止めたところはヒロインやってたと思うけどな七海
まぁ監視者として云々とまで言えるかは知らんが - 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:01
2×2の展開について語ろうとしたけどそんな雰囲気じゃないので
ばいっくま - 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:21
田中も止めろよ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:11
- 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:43
うへぇなんだこのスレ ハンドラ総合スレの時みてえ
総合スレってみんなこんな感じになるんだ - 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:31
蠱毒みたいなスレ
- 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:36
ぶっちゃけ七海の問題点はマジでその通りでしかないからアンチもクソもないだろ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:06
総合スレってなんか一部の人が自分の不満に同調させる雰囲気に持っていきたがるよね
- 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:50
七海アンチどころか作品ごとアンチもファンも消えてなくなりそう
- 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:32
言ってる事がその通りなら何回も蒸し返して総合スレの雰囲気捻じ曲げていい理由にはならんのだが
- 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:39
七海アンチのが正論ではあるから毎回七海ファンがヤキモキして終わるよなこの流れ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:03
新たな裁判の展開とか気になるなー…(小声)
- 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:43
3話のクロが別々で殺人者がそのまま続投してほしい
めちゃくちゃギスギスしそうだし - 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:32
ワイちゃんみお推し
総合スレ覗いてあまりの蠱毒っぷりに咽び泣く
ワイは2×2について語りたいだけで七海を責めたいわけじゃないんや… - 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:41七海千秋議論スレ スーパーダンガンロンパ2|あにまん掲示板ヒロインとしてどうなのかとか監視役としてどうなのかとか言われてたので立てましたbbs.animanch.com
七海の話題は総合でも必ず荒れるから別に立てといたぞ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:43
- 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:44
- 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:31
- 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:58
- 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:37:04
- 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:13
それまでの過程は一旦置いておいて
そういうふうにできてなかったプログラムの七海が名乗り出ることが出来るようになったって展開自体はやっぱり素敵だと思う - 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:03
- 193二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:44:40
- 194二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:50:41
- 195二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:54:12
舞台版ではそもそも強制シャットダウンの人数制限がないから存在そのものが江ノ島に対するブロッキングプログラムみたいな感じになってて七海が消えたから最終章に突入って感じだったね
後続作品でもそこそこ設定変えられてる
- 196二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:11:00
うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:17:35
スピード早いのはいいけど前スレ埋めてくれや
- 198二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:44:26
- 199二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:45:28
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:47:45
埋め