- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:48:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:00
まぁスレ画の場合はソロモンそのままで受肉しても神のロボットのままだろうから…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:31
鯖としてデメリットある系ってどうなんの?おきーたの喘息とか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:13
人として生きたいという確かな理由とモチベがある場合だろうな
今回のマスターと添い遂げたいとか - 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:15
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:51
本当の意味で現代の一員として第二の生を送りたいって方向性をの願い持ちならありなのでは
宝具やら何やら使えるのは受肉してるとはいえ人から外れてるし - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:52:28
受肉だと使い魔の立場確立なだけだと言峰も言ってたから完全に独立したいとかならまあ
なんか明確な目的がなければ選ばないだろうな - 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:52:50
そういや呼延灼は受肉したいって言ってたけど人間化したい訳ではなさそうだなって
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:53
仮にマスターと添い遂げられるならリリスは受肉ではなく人間化したそうとか言われるな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:15
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:50
明確にマスターとの主従契約を終わらせて1人の人間として生きていきたいってスタンスの鯖なら人間化選びそうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:56:11
人外故に苦労した系は精神的にはメリットなんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:21
無辜ってる鯖ならそれを外せるメリットありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:57:48
第二の生を謳歌するなら現代人と対等な立場な方が良いってタイプは割と多そう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:58:32
静謐なんかは普通の受肉だとメリット薄いし人間化で毒も抜いてもらえるなら選ぶかね?
あの思考回路だとそこまで考えるか怪しいが… - 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:18
アンデルセンとか喋るだけで激痛だもんな…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:00:40
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:15
人外でも試しに人間やってみたい、みたいな発想でならやるか?具体例思いつかないけど
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:06:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:08:00
そういや「人外から人間になりたい」って願いのサーヴァントはいないのか
受肉したいとか、無辜ってるから元に戻りたいとかならいるけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:08:11
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:38
マイルームでの願いではこの体を…とは言ってはある
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:10:31
ロマニの例もそうだけど大幅に元々の能力を制限ないし喪失する羽目になる上に、たぶん何らかの事情で戻った場合は願いもパーだろうからな
そうでなくても自身の在り方にプライドみたいなのはあるパターンも多いだろうし(魔術師系は特に多そう)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:11:22
テノチとかはそれこそ今の自分にも誇りあるタイプだから辞める気は無いだろ
人間自体は好きだけど自分も好きなんだから - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:20:34
人間になって今の自分の力を失いたいかと言われたらNOなキャラは多いんじゃないかな
アンデルセンやソロモンくらい鯖化や最善の縛りがキツいキャラもいるけど - 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:26:49
リリスは人間化望むの想像しやすいな。
他にはサーヴァントだと消えないデメリットを潰す為に人間化って手段を選ぶ奴はそこそこいそう。 - 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:28:26
モルガンは妖精や魔術師である事にプライド自体は凄く持ってるからなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:29:44
特に妖精國の方のモルガンだと、非力な存在になるという事に凄まじい恐怖と拒絶感を覚えそうな気もする
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:51
ケイローン先生とかも不死を取り戻したいってむしろ神に戻りたいスタンスなんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:37
それは神に戻ることが目的というより親から貰ったものを取り戻したいってニュアンスだから
- 32二次元好き匿名さん25/09/15(月) 23:39:09
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:40:15
何の感情もない言われたソロモンが💩したりオヤツ食ったり感動を覚えたり、人間化直後にフルチン♂でマリスビリーに崩れかけのビル屋上に放置されて羞恥心とあの野郎~人を全裸で放置しやがった!て怒りとかも覚えたりしたんだ
- 34二次元好き匿名さん25/09/15(月) 23:42:50
謂わば自分自身の全てを否定して捨てるも同然な訳だし自己嫌悪を塊でもなきゃやらんのでは?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:01:25
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:03:13
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:56:12
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:06:57
どういう受肉形式によるかじゃね?鯖の時点で第三魔法の片鱗でエーテルボディによる半受肉状態だし
穴開き風船で空気漏れしてるからマスターという魔力供給源から空気を入れ続けて膨らませてる
その穴開き塞ぐコーティングして自前で空気製造する装置内蔵したのが天草とかギルガメッシュのパターン
ちゃんと人同様に年を取るとか受肉を願う際に願えば鯖の時の力を所持したまま人間の様に老化老衰がいけるはず - 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:26:47
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:49:35
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:51:32
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:53:17
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:54:59
天草は公式で宝具能力で不老にしてる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:00:28
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:01:44
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:48:13
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:52:06
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:02:50
イスカンダルが受肉したがったのはサーヴァントという影法師じゃなく生きた存在になって現世を征服するためだから、能力まで失う事は考えないんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:03:46
アルターエゴの方のリップは聖杯へのコメントで人間になりたいって言ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:20:36
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:23:54
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:36:12
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:37:22
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:41:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:42:25
人外な事にデメリットがでかい、意思のないロボット、無辜や病弱系はデメリット消すために機会が与えられたら人間化を望むの納得はする
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:49:48
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:53:30
受肉じゃないぞ
マーリン含めて魔力で現界して補われてたんだから
女神たちもイシュタル以外は魔力で現界してるのは最後までやればわかる
snセイバーだって最後まで現界してたのは士郎が魔力補ってたからだし
Apocryphaのアストルフォも最後までいたのはジークが魔力補ってたから
受肉とは違う
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:55:42
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:57:15
作中で受肉って言われてるのに受肉じゃないとはこれいかに
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:02:35
召喚時のAUOの魔力で顕現再現されたが
それ以後はAUO関係なく自分らで全部食べて眠って生成も賄ってますって流れだから
それが受肉と変わらないと評されたとかか・・・?
まあ作中だとそれが受肉って言われてる以上は受肉してるって言われたら否定も出来んわな - 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:05:55
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:07:33
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:09:03
- 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:11:52
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:11:59
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:14:01
単に本人らの受肉と魔力繋いで提供してあげてることは別ものと考えればいいだけじゃないかね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:16:16
- 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:19:19
そこは多分各々AUOに負担させないために自前で維持してる分とは別に
戦闘用とか色々防衛のために魔力使う際のは受肉とは別でパス繋いで魔力提供してるって考えれば筋は通せる
自前で存在を維持できるって言っても魔力なんてあればあるほど良い訳だし
AUOの魔力消費トンデモなくなるがそこはまあ生成量が凄いって事で - 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:20:43
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:23:12
自分の言動が歪むオベロンとかもちょっとあるかもしれないけどあいつ人間もボロクソ言うからどうなんだろうな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:26:25
この特異点は私が地球に発生する前の時代だ。
つまり、ここでは私の身体は存在していない。
ない、という事は、その世界において私は死んでいると仮定できる。
それを利用してサーヴァント化させてもらった。
強い召喚者によって呼ばれた、というのもあるがね。
死んでると仮定できる余地があったからサーヴァント化させてもらった
呼んだギルガメッシュが凄かったで双方の合わせ技なんだよな7章マーリンのサーヴァント化
- 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:27:38
- 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:36:53
- 74二次元好き匿名さん25/09/16(火) 09:47:37
- 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:50:34
- 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:53:28
元々人間性が存在しなかったから人間になってみたいって願ったんだしな
生前とサーヴァントのソロモンは非人間言われてるから人間ではない - 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:55:25
- 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:59:15
非人間って言われてるからそういう意味の人間っぽくないから〜じゃなくてガチで人間じゃないからだと思うぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:21
- 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:49:10
- 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:22:06
- 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:46
子ギルが更に落ち着いた感じのオッサン化とかそんな感じかなあ…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:21:03
- 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:24:02
- 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:34:11
- 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:37:28
純粋な人間化したら余計おかしいことになった(fake)
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:19:20
ギルガメッシュは設定的にはよく言われてる“人間”という概念自体なれないっぽそうだね
そもそも見抜いてる(子)ギルが「なれないものに憧れるのは それはただ呪いでしかないですよアーキマン」とソロモンに言ってるけど
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:23:17
- 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:32:19
マスター大好きでも人外の自分を辞めたいかと言われたら違う女サーヴァントは確かに多そう
リリスは例外寄り感はあるけど - 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:42:18
なんだかんだで自分の血筋、肉体、武術、魔術とかには誇りある英霊多いしそれを捨てる発想は無いだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:53:24
型月のギルガメッシュは
原初の神々が人間たちが技術などをつけ自然現象のような神たちからも神離れをして神秘を上回ることを恐れてその調律者?として楔を生み出したので
1/3人間 2/3神という配合にはされてるけど
(なお 一応人間の王に女神身を委ねる愚行とは言われてるがテラでは父にあたる神々どもみたいにも言ってるからこの辺はよくわからない)
ジャンル的には【神 /ギルガメッシュ/人間】
みたいな別種体で生まれてるみたいだからバランス崩しちゃったらアカン存在なんじゃないかな
(およそ星自体を通して生まれてるっぽいみたいだし)
人間化されたアルエゴギルも同じく“装置”としてあり方が違うだけっぽいけど
その思惑はガン無視して超越者として地球が庭であり支配的に在ることになったけども
- 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:01:10
自分が強い方がいざという時の役に立つでしょ?ってタイプも多そうではある
- 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:35:29
- 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:36:38
神化ギルは逆に神々を零落させる方向に動くとかやりかねない気はする
- 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:00:03
リリスはリリンが死んでしまうのがキツすぎるからな…
受肉するにしても宝具は変えさせろってなりそうな - 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:04:44
- 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:13:37
- 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:23
- 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:38:26
オベロンが人間になるかってこと?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:47:05
それは王としてではなく人間として凡百が知りたいという意味なのか元々人外の意味なのかは明言はされてないからなんともいえない
- 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:50:52
- 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:00:04
- 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:09:54
どっちか捨てたらバグみたいにガタガタになるのそれっぽくはある
- 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:12:22
人外なのが嫌ってキャラいそうであんまいない…?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:56
- 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:23:14
人外である時点で何かしらの役割決まってるのもあるんじゃないかな
- 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:26:16
- 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:26:41
ただの半神じゃないよコイツ扱いはずっとされてるよな英雄王
- 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:43:08
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:18
- 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:18
魔人
>魔人(まじん)とは、神話や物語に登場する通常の人間を超越した力(魔力や妖術・神通力など)を持った存在。転じて、人間離れした能力を持った人のことを表現する際にも用いられる。
まあ一応一般的なニュアンスの範囲かな…とは思う
- 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:58
- 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:45
ムーンセルから作られたAIであるパッションリップとか人間になりたいんじゃなかったっけ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:48
よっぽど不便な要素やコンプレックスないと人間になりたいとまで思わんよな
サーヴァントのスペック維持できる受肉の方がどう考えても便利だし - 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:40
>ギルガメッシュが人間化したら
>人間の概念ではない
なったけど純粋な人間化として純度高められたとはいえ
人間(神)とあるのと巨大な腕や顔を出したり
人間を神の座にあげたいと巨大な蠱毒卵を生産しはじめて神が出るか魔が出るか?とかある時点でまぁ人間化の概念じゃないよね
この卵自体がギルの仕業なのかウォッチャーの仕業なのかエルメロイ教室の仕業なのかわからんけど
ウォッチャーは倒す瞬間の’0.000000001秒しか具現化しないしシグマを影法師を使ってランサーにしようと育ててるので関係ないことしなさそうなのと
エルメロイ教室は
アメリカ政府より先にスノーフィールドの土地基盤を何とかするつもりく地下半分を電池にしてるけど半分ギルに取られたと言ってるのを含め
魔物や神を生み出すなんて表現されるようなことはしないだろうし
生成された月のような巨大卵が青と黄金らしいので
まぁ多分ギル(アルエゴ)の仕業だろうし
なぜ卵を作ったのかは不明
- 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:07
- 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:12
- 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:02
- 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:30
- 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:41
自分がサーヴァントのリリスである限り、自分の産んだ子供はリリンになるから、1日で死ぬ呪いから逃れられないだろうからな。改めてリリスを元ネタにしたキャラに「子供好き、子供を成長させたい」ってセリフ言わせるのだいぶんエグいものがある。
- 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:27:44
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:28:48
- 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:33:38
- 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:43
そもそもとしてスレ画(ソロモン:ロマニ)含め
千里眼トリオって人外で揃えられてるんじゃないかな(ギルマーリンは確定として)
安倍晴明もこの辺に入りそうなのと
だからソロモン王(ロマニ)は能力全部失っても人間化して受肉してみたかったと - 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:02:10
- 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:04:42
- 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:34
- 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:43
- 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:40:55
それとこれとは別じゃない?
- 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:42:22
- 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:48:01
オベロンとかキレそう
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:11:57
- 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:20:04
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:28:52
いますねぇ恋人と呼んでくるのとか夫と呼んでくるのとか安珍様と呼んでくるのとか…etc
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:32:56
まぁ受肉や人間化が基本事故率高いからな男性陣…
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:41:59
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:48:57
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:50:58
>英霊にも体臭あるみたいだからそれはなんなんだろ
エーテル体の英霊にも一応体臭のようなものはSNからある
ランサーの兄貴が風に乗って獣臭がするらしいから
多分霊体化してリセットされると思われる
まぁ幽霊みたいなもんなのに触れる時点でね
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:52:04
ぐだぐだイベやぐだぐだ時空は“ぐだぐだ時空だから”と考えるしかないかと……
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:17
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:06:52
- 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:38
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:09:45
- 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:22:44
- 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:33:26
まぁまだ意図的に隠してる設定があるらしいしそれがfake然りfateだと書けないことらしいのと
ギルは「味方側としての視点としては書き終わった これ以上はデレられない」と言ってたのでまぁそういうことだろうね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:58:28
ぐだイベはぐだイベと考えるしかない
けどまぁダンテも以蔵さんも吐いてるしな…… - 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:01:12
- 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:21:16
- 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:52:06
実際『人間たちを全員神にする』みたいなこと言ってるからうn
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:58:15
マスターラブ勢は“受肉するかor人間になるか”と言われたらなるという率高そうな気がする
愛し合えるのはある意味こっちだし - 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:12:40
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:44:37
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:34:46
乖離剣エア自体も地獄の再現とか地表マグマとか国作りとか世界を終焉させるやら色々媒体によって違うから詳しいことはわからない
そもそもこれもいつ手に入れたのかエア神の名を名付けただけだし
剣ではなく杖に近いものらしいし
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:41:47
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:57:19
- 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:04:20
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:07:34
まぁでも若年化してるまたいだし(本人が言ってるように青年よりおよそ魔力的には弱体化してる)一応人間化だから行動はともかく普段より勝てないわけじゃないんじゃないかねアルエゴのギルは
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:10:29
だからこそほとんど全能の力を捨ててでも【受肉】じゃなくて【人間化】の方を選んだんだろうしねソロモン王は
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:25:24
「相手との子を持ちたい」とかなったら受肉or(人外女子)人間化とか望むとか?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:35:47
ラブ勢でも英雄や人外な事にプライドあるタイプは捨てないと思うけどなあ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:44:35
- 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:47:40
アストルフォなんかは「マスターに望みがないなら受肉してみたいなぁ」って感じだしそのレベルは結構いると思う
そこなマスターとの関係がプラス取れた上でマスターにも願いが無いなら受肉して一緒になりたいなぁってタイプはそこそこ居るだろうね - 163二次元好き匿名さん25/09/17(水) 07:53:27
英霊の陰法師であるサーヴァントであるに嫌気がさして誰でも無い今ある自分になりたいとでも思わないと基本受肉でいいからな
- 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:22:51
- 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:31:12
何かしら願いを一つだけ叶えてやろうって現象ではなく、引き出せる魔力を以って実現するリソース入手手段なので リソースとかさえ叶えば願いなんていくらでも(前例として金と転生の二つの願いまとめて叶えてるとか)
逆にその病は絶対消せない事象の類だーとか言われるなど条件が足りないというのであれば、たった一つの願いだろうが無理なはず
- 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:53:33
安珍ではないというのは生まれ変わりじゃないという意味で?
- 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:45:10
イシュエレとか別に人間になって女神辞めたいとはならなさそうだなって
- 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:48
- 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:59:04
周瑜とかはマスターとあの後も戦うから受肉だよね
- 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:23
建前なんて言われてたっけ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:06:42
いや多分天の鎖自体所有してないし大地操作みたいなのと別の何かを出してきてる
- 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:12:19
- 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:28:55
- 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:53:28
- 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:17:14
- 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:19:30
実際マスターや好きな人のために能力捨てて人間化や受肉しそうな女性キャラって結構いそうだけどな
フルメタの宗介みたいに「君さえいれば武器などはいらない。」みたいに - 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:27:00
- 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:43:06
「一緒になりたい」を文字通りの意味で取ってる奴がおるのか?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:18:42
ふたなり疑惑まであるのか……
- 180二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:31:00
放棄するほどならとっくに人間化望んでなってるじゃろ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:35:05
- 182二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:40:53
- 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:53:21
- 184二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:16:25
- 185二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:30:49
- 186二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:41:11一緒になる(イッショニナル)とは? 意味や使い方 - コトバンクデジタル大辞泉 - 一緒になるの用語解説 - 1 複数のものが合わさって一つになる。落ち合う。「弟と駅の改札口で―・る」2 夫婦になる。「晴れて―・る」[類語](1)会う・出会う・出くわす・行き合う・巡り合う・出会しゅっかいする・邂逅かいこうする・遭遇する・鉢合わせする・来合わ...kotobank.jp
実は人類補完計画の方ならまだ語義通りと言えるが
相手と同様・同種の存在になりたいという意味は無いなぁ
月カテで言うのも何やが、力の無い人間が一番偉いみたいな価値観のサブカルに毒されすぎや
それともあれか?
国際結婚やーやーで相手に帰化を求めるタイプなのか?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:21:53
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:24:39
安価ミスった
精神的には親友と違ってさすがに男性寄りではあるのかなギルガメッシュ
両性を併せ持つのは完全性の表現でもあるから有り得なくも無いよな
そこはイリヤとバーサーカーヘラクレスのパロでもあるのかもな
型月においては別に……
強烈な人間讃歌も打ち出すけど意外と人間(ホモ・サピエンス)そのものに対する目線は良い意味で冷めてるぞ🍄
ば か>>186
要するに国籍や宗教と同様のアイデンティティに根差した属性として生前の人外の血筋や死後の英霊化・サーヴァント化がある訳で
上で出てるリリス(呪い)みたく結ばれること自体に障害になる場合、生前純人間でその感覚を取り戻したい場合以外はむしろ変えたくないだろ
- 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:13:21
明かされるのが楽しみだなぁ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:27
ギルガメッシュはきのこ監修の文で『ヒトとして完全なる形を持っている』とあったし
全ての快楽を集めて経験しているみたいのはzeroやエクストラccc文との時点でもあったと思うので
【両性具有(男性器も女性器もある)】ってパターンはあり得なくはなさそうである
アルクェイド(アーキタイプアース)がそもそも朱い月♂が抑止に消されないために作った自分の別体の女性(男性が持つ女性の永遠なイメージの元型をアニマanima)であるみたいのはあったはずだから
人間の普遍的無意識内に元型(archetypeアーキタイプ)として - 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:04:13
一緒じゃないですかー
- 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:07:08
- 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:51:22
- 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:57:04
まぁエレシュギガルに夜に体乗っ取られる可能性あるしうかうかしてらんないわぁってイシュタ凛言ってたしねぇ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:23:58
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:25:52