……すみません、勝手に手を重ねてしまって……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:51:33

    ……あ、いえ、あの子は関係ありません
    その……私が手を繋ぎたかっただけ、です……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:13

    素直に好意を伝えてくるのは強すぎるんだ。
    そもそも本編のスティルがそういうタイプだったわ。
    可愛いがよ...ちょっくら成仏してくる。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:02:03

    この板にいると忘れそうになるけど
    本物は本能に押し付けるどころか任せるのを忌避するし
    安寧の中で幸せを噛みしめて共有するし
    はしたなさは嫌だけど好きには正直

    定期的に原作見ないと二次との境目がどんどんあいまいになるぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:05:55

    思わず抱きしめそうになったがなんとか踏み止まれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:47

    これ紅のせいにする幻覚に逆張りすることでこっちも普段しない接触と吐露してることに違和感を持たせなくする素ティルのトリックらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:26:31

    …嫌なら、振りほどいて下さいね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:28

    こいつも本編以上に積極的に望んで接触してるじゃねーか!
    やはりスティルも紅も本質的には同一…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:42

    (もしかして俺の事が好きなのか…?)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:16:17

    重ねるのは手だけでええんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:19:26

    >>8

    (それは本編時点で気付かない方がおかしいが…)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:45:16
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:07:52

    >>11

    ウワーッ!はしたない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:45:46

    何故か物理的なタッチはあんまりなかった印象があったけど
    これ無言で膝枕とかお傍にひっつきとかしてたせいだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:50:18

    紅ちゃんの仕業にしないスティルだと?!こんなの俺のデータに無いぞ?!
    つづけろ(定期)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:07:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:12:48

    よ  ク   や っ   タ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:55

    思い返せば闘争心とは別で明らかな嫉妬や憎悪を見せるのは理性的なスティルのほうだったという

    まあ本能は生得的だからこそ一貫して揺るがされようがないから、強欲な本質を同じくする理性のほうが対人で多分に蟠りを抱えるのはそりゃそうではある その多分さはもちろん愛情表現でも…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:40:32

    >>11

    良いものを見せてもらいました

    ありがとう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:09:03

    慣れた後、無言でそれとなくやるようになるのか毎回告げてからやるようになるのかどっちだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:32:28

    毎回恥ずかしそうにお誘いするのもいいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:36

    お菓子も料理も便利グッズも断りなく用意するギバーな面が強かったけど こういうギブテイク関係ない表現も似合うんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:33:14

    影の薄さを活用してこっそり傍にいたりはすれどこうはならないからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:36:55

    こういう中等部相応に素朴な感じでいいんだよ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:48:39

    >>11

    まるで生暖かい沼のようだ

    抜け出せなくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:43:20

    >>24

    抜け出す必要もないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:47

    >>17

    何なら対ラモーヌや図書館騒音は紅が後から乗ってるような順番だったしね

    レース以外の情念はスティルの任意のままに・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:58:23

    図書館イベントみたいな濃いトレウマってランダムイベントだと普通入れにくいもんだけど
    スティルはキャラストの時点でトレにベタ惚れしてるから違和感無いのよな
    育成イベントの隅から隅までイチャイチャ成分が行き渡ってるせいで
    育成終盤には頭アッチッチ状態
    そこからあのEDで情緒を破壊してくるの酷すぎんかサイゲ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:16:15

    >>27

    上げて上げて上げてから落としてきたからなー

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:13

    同じ世界で生きたい→心の片隅にいられればそれでいいと素朴な望みから静かな切望に変わっていったのは
    日常が凄絶な局面に変貌した末に鋭敏化されたものだと思うと静やかで美しいけど、終わりが近い冷たさも伴ってて情緒の揺れがエグかった…

    スレ画みたいな素朴な望みの延長があればできたであろう関係値みたいな日常もやっぱり似合うよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:13:07

    救われてほしいと思うのも当然だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています