- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:54:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:15
ネタを超えたネタ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:16
やってみればわかるやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:42
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:42
さあね…ただ、着物の左前が死装束とされているように日本には昔から生者の反対の行動をするのは亡者だという言い伝えがあるのは事実だ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:37
ゼロ年代に作られた都市伝説って感じっスね
元となる風習の無い創作ってヤツっス
ただ変な事をやるって事は何らか変な意味があって変な結果を生むことになるからやらないに越したことはないのん - 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:03:50
天の逆手が裏拍手と一緒という決定的な証拠が無くてリラックスできませんね、実際どういう動作なのか気になるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:07:48
ネットのネタじゃないスか
うあああ テレビ番組の観客席に裏拍手をしている人がいるってやつしか知らないのん - 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:08:40
確かHEY!HEY!HEY!かなんかでアーティスト歌唱中だか歌唱終了直後に拍手してる観客席の中に明らかに雰囲気の様子おかしいメスブタが裏拍手してる映像なかったっスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:43
- 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:10:45
子供の頃にそういう怪談あったの思い出して懐かしいを超えた懐かしい
邪気を払う拍手の逆となると縁起の悪い動作という認識から来てそうっスね