- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:02:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:03:44
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:43
小鉄も中々強そう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:44
- 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:05:44
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:06:10
ナチュラル煽り最強はレス柱だけどその気になったら珠世様が一番強そう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:07:18
珠世>しのぶなのは間違いない
相手に確実にダメージを与えられるかどうかが重要なので
弱いことはないとは思うんだけど詰めが甘すぎるんだしのぶさん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:08:06
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:08:22
童磨
怒りの感情を抱かないので負けることが無いから - 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:26
しのぶさんは相手の話真剣に聞いちゃうから弱い
レスバで相手の話を聞くなんて愚行も愚行よ - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:40
しのぶは直情型だし強いイメージないな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:41
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:10:25
煽りに乗りやすい玉壺
- 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:11:04
猗窩座
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:11:10
弱いのは甘露寺、村田
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:11:16
偏見だがレスバやらせたら弱そうな鬼は猗窩座と獪岳と堕姫
強そうなのは童磨と鳴女 - 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:12:19
宇髄、冨岡も強そうだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:12:36
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:12:52
猗窩座は童磨にキレてるから弱い印象あるんだけどあれを耐え続けるの至難の業だから微妙に判定に困る
玉壺の煽りはシカトできてるからなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:13:34
お館様じゃないか 負ける所が想像付かない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:13:39
不死川は先に手が出るタイプなので弱いと見た
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:08
冨岡はレスバに強いというよりはシンプルにクソでか声で自分の意思を押し付けるのが強いって感じあるわ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:11
童磨が段違いにウザイだけで煉獄さんとか義勇さんに喋り続けてるの見ると猗窩座は普通に強めな印象ある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:13
冨岡は相手に言いくるめられて何も言えなくなりそうだから弱いと思うな
そもそもレスバに向いてなさそうな性格だが - 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:15:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:17:00
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:17:54
童磨がうざくて耐えきれないだけってパターンよな猗窩座は
バカにしてきた玉壺は無視・黒死牟とも別に喧嘩しない・煉獄や冨岡にはウキウキで気に入らない炭治郎は攻撃で終わり
というか童磨から絡まれて耐え切れるやつ多分おらん
猗窩座はそもそもレスバやらないか本人はレスバのつもりないかってイメージ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:20:01
童磨はキレてレスバ放棄って段階にいかないので多分負けない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:21:05
炭治郎って強いか?意志強いところがポイントだと思うけど
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:22:16
猗窩座は24時間脳内LINEされ続けて無惨に苦情入れるレベルだからもう童磨とレスバしようとかいう段階にないんだよな
とにかく顎破壊して黙らせたい - 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:22:27
レスバトルは言ったもん勝ちかつ先に怒った方が負けなとこあるからな…筋が通ってるとか論理的とかじゃなくて相手を怒らせた方が勝ちなんだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:22:30
- 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:24:59
お館様は1/fゆらぎで相手の戦意喪失するから確かに負けないんだけど、別にお館様自身にもレスバで勝とうという戦意は感じない気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:25:13
炭治郎は良い鬼と悪い鬼の見分け〜とか煉獄さんの勝ちだとかでレスバ隊士としてまとめられがちだが基本一方的に自論ぶつけてるだけで言い返されたり理解できない言動には何も言えなくなり打ち切るしかなくなる(もういい/黙れ など)ので実はレスバ自体は相当弱い
- 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:27:12
レスバで童磨に勝ったカナヲが最強で
- 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:28:00
正論だから刺さる相手には刺さってるだけで炭治郎は良くも悪くも素直だからな
レスバにはやはり意地悪さが必要になってくる
いや別になくていいけどそんな才能 - 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:29:09
童磨にもなくないか?そこも似てると思う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:30:20
普段喋んないからみんな声のデカさにびっくりして聞いちゃうんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:17
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:42
お館様はそもそも相手を言い負かす気が全然なく
君はそう考えるんだね、私は違うけれど人それぞれだねって大人の対応で切り上げることが出来そうなので
大人の対応であしらわれたことを悔しく思うか、やーい言い返せなくなってやんのー!ってなるか相手次第なとこがある気がする - 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:55
童磨にレスバで勝つならハジケリスト連れてこい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:06
カナヲは昔の自分と童磨が同じような精神状況だったからこそ痛いところを突けたのかな、どうかな
あのとき童磨に放ってた言葉は昔両親に言われてた言葉説があって切ないところ
確かにこう見ると時間差で負けてるかも
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:53
今のところ童磨とお館様が2トップな感じ?
マジでどうやって勝つかというよりは負けるところが想像しにくいってイメージの二人だな - 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:25
童磨的にも琴葉は頭悪いけど心綺麗な良い人!って評価なのにその人の人生を意味なかったねぇできるんだからまぁレスバはクソ強いわな
誰々だけはバカにしたくないとかバカにされたくないとかが無い - 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:02
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:30
ちょっとお館様vs童磨のレスバが見たくなってきてしまった
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:45
延々とレスバしなさいって指示なければ怒ったフリして童磨がレスバ切り上げるかもしれん>童磨vsお館様
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:40
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:47
じゃあお館様vs童磨で鬼殺隊と鬼の尊厳をかけたレスバ大会が開かれているとしよう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:44:16
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:01
- 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:08
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:54
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:46:35
童磨だぞ…そういうところも可愛いよねで済まされてしまう…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:11
- 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:25
善逸対獪岳で研ぎ澄まされてんの草
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:19
- 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:52
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:56
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:44
しのぶが弱そうに見えるのは相手が悪いというか
まあ本来の性格だと短気なので弱い部類なのはそう - 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:54:49
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:57:40
- 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:00
- 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:10
実際童磨は反応すればするほど関わってくるっぽい(例:猗窩座)から暖簾に腕押しなお館様が最適解かも
- 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:59:16
すぐ泣くからとかそういう感じじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:59:32
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:00:29
それはレスバに勝ってるというより相手を口撃するのやめて守りに入ってる気がする
- 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:01:43
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:01:52
無自覚煽りが上手いけど強く言い返せるかと言われれば違うような感じ?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:02:29
半天狗は自分より弱くてやり返してこない玉壺は数も数えられないって若干バカにしたのに怒ってる炭治郎たちにはヒィヒィ泣いてるのでレスバはやらないと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:03:20
半天狗はレスバする前から負けてるパターン
- 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:03:38
双方の生い立ち情報などが全開示された状態でスタートしたらワンチャン童磨が親身に話をされて負けるかもしれん、感情が目覚めると言うよりは極楽教の神が無惨からお館様にすげかわる形で
- 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:04:54
儂は悪くない!を連呼する事しか出来ず、本人は勝ったつもりだが周りから見ると負けているパターンのやつ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:08:40
炭治郎は別に正論じゃなくてむしろ傍から見たら暴論よりなのにピンポイントで相手の弱点突いてるのがレスバ強く見えるポイント
- 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:09:34
初見だと半天狗は軽口叩く玉壺と仲良いのかな?って思った
いろいろ知った後だと玉壺が格下かつあれくらいじゃ怒らないから舐めてるだけだなってわかる
上弦会議は読み返すと多分猗窩座より兄上の地雷踏み抜いてる童磨の発言とかいろいろ発見がある - 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:09:36
- 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:11:10
- 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:11:26
鳴女はこいつとは会話したくねぇと思った瞬間相手を別の場所に飛ばすからレスバ発生しようがないのかも
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:14:02
鳴女はブチギレて夫を金槌で殴り殺してるし
弱そう - 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:17:59
- 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:18:47
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:18:51
その後も人を56し続けて琵琶を弾くメンタルはなかなかだけどな
- 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:22:05
>>15 人が良くて感情的なんてレスバにおいては最弱だからな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:22:12
間違いない
- 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:32:17
- 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:35:42
そら無惨様よ。何言っても神経逆撫でてくるし何言っても聞く耳持たない時は持たないもん
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:36:06
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:37:55
- 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:38:04
薄汚い血見えてんぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:40:47
- 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:41:00
君達、ここはレスバについて議論する場であってレスバする場ではないからな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:46:06
- 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:20:43
- 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:18:38
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:45:05
- 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:52:50
初期嶼さんは攻撃力高かった、今は落ち着いたけど…。
玄弥は弱い。静の怒りが出来ないから。でもまあ上弦の四に「テメェの倫理はクソボケなんだよ!」とか言ってるから恐怖が勝たなければ鬼相手にも十分レスバはできそう