- 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:28:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:29:58
わりとでも疑惑でもなく凄い人ですねハイ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:30:12
普通に凄い人だけどスレ主の凄い基準が分からない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:03
凄い人だけどびっくりするくらい設定がしょっぱい
でも扱われ方はすごい
ほんとに謎 - 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:32:45
米版アンパンマン
- 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:02
強さに関してはステータスと他者評が全く合ってないから本当に謎
- 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:25
アーラシュさんがロンゴミニアドに挑む時に「仕損じた時には自分がどうにかする」と後ろで行末を見守ってくれる統領である。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:58
ステータスと宝具ランク1ランク上げて宝具2つ追加してもいいくらいだな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:40
ムカデがわりと強かったみたいな認識だけどあってる?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:12
将門公を仕留めた人だぞ、その将門公が型月関係なく、6人の分身or影武者を用いて刀や槍が折れる傷つかない矢が通らない硬さ持っていて刀の一振りで武者を複数人斬り飛ばす、それと同じ強さが7人同時に暴れるとか意味不明な伝説があるし
父親がヤマタケの子孫だし母親は龍神説があるんで半分龍人とかそんなハイブリッドだ - 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:22
龍神さま捕食するムカデだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:23
そりゃ大百足退治して承平天慶の乱で大活躍した人だぞ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:28
強さの秘密が技量なのか加護なのか生来の戦闘センスなのかわからんけど
評価がすごい人
頼光さんたち平安四天王たちでも勝てないからな - 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:34
- 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:30
史実で言っても源平に並ぶ家の祖だし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:40
貴様かの有名なのゲームを知らぬのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:56
この人からとって佐野の藤原で佐藤だと聞いた時はびっくりした
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:53
将門公を討伐したり大百足を討伐した時が本名でこのバージョンは民間に親しまれてるバージョンだって言われても信じるレベルではある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:30
☆5アーチャー藤原秀郷下さい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:34
龍神食べる百足討伐
日本三大怨霊一角の将門様討伐
山の翁に対して三十年修行すれば一射届くかなの発言
日本産サーヴァントというか武士としては頂点疑惑がある - 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:54
ヨンパチに取り上げられるのは不名誉この上ないだろ
カッパのミイラとかの話出てくるんだぞアレ - 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:40:26
この人みたいな格の高さのわりにレアリティ低い面々、気前が良すぎて性能下げてでもロハで来てくれてるんだと解釈してる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:54
山の翁相手に「凄い修行したら一矢届くかも」と謙遜しているが
この人百足も将門公も一矢で仕留めてるのでつまりこの人の一矢届かせるというのは勝つという事でもある - 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:44:49
他に戦闘用の霊基ありそうな気がするんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:18
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:02
頼光四天王と為朝さんよりは上
- 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:26
確か頼光さんが「自分以上より強いから同じ条件で戦うのは勘弁」と言うレベルだったな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:56:32
割りと真面目にサブちゃんと和鯖の二番手争いできるくらいの実力者だよな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:57:34
実際勝てたのも英霊って基本数段力が落ちる状態かつ洗脳状態で宝具の隙とかいう生身なら本来あり得ない瞬間をねらって滅多打ちにしたからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:57:41
藤原秀郷っていうもう一つの真名があるしな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:57:42
丑御前とどっちが強いんだろ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:59:52
あの魑魅魍魎が跋扈する時代の「神食い虫」殺して紅葉さんが「人の身では成せない」と言う不死身の魔人討伐してるからはい…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:00:21
野見宿禰とか吉備津彦とかもうそういうレベルのお方なのにこの雰囲気
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:02:53
グランドアーチャー藤原秀郷…は流石に無いか?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:07:49
・神喰い蟲の討伐
・アーラシュの代わりに獅子王の聖伐打ち消せる可能性あり
・晩年なみに鍛えれば山の翁にワンチャンあり
・外付けで歳殺神埋め込まれても自我を保ち鈴鹿に褒められる
・金時と押し合いつつ頼光さんの不意討ちも軽々止める
・「生前の貴方相手では我ら(源氏一門+α)の勝ち目が無くなります」by頼光さん
ヤバスンギ - 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:09:42
マシュの盾で矢を跳弾させて頼光さんの羽飾り射抜くとかやってる矢を跳弾ってどういうことなの…?