【サマポケ】Summer Pockets 第24話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:29:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:32:53

    OPちょこちょこ変わってるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:47

    最後の表記がalkaからpocketに変わってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:57

    おじいちゃんの境遇がマジでお辛い…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:38

    少子化に困らないくらき若い人多い島やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:46

    >>5

    まあ昭和だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:04

    ちゃっかり胸触るなよガキども

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:11

    何気に加藤のおばあちゃんの顔が判明したの初では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:22

    >>8

    紬√で出たはずでは?少女時代と遺影と死ぬ寸前に紬に会いにきた時で

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:34

    >>8

    紬√で遺影は出てた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:35

    いよいよ残り2話か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:56:39

    >>9

    >>10

    ごめん完全に忘れてたわ

    ゲームの方だと出てなかったはずなんで

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:56:45

    加藤のお婆ちゃんもうちょっと長生きしてたら義祖母になってたんだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:44

    これ仮にしろはの因果云々が解決しても母親とかは永遠に夏彷徨ってるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:44

    >>13

    残念ながらおばあちゃんが存命だと羽依里が島にやって来る理由である遺品整理が無くなるので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:01:07

    >>4

    何気にしろはへの対応が父親となった羽入里と一緒だったので羽未が来た時に出迎えた際の心情やいかに…。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:17:39

    来週がどうなるかだなぁ…
    原作からいくつか話を追加しないと尺が余る
    最終話は多分みんな予想してた通りだからな
    そこを一話使ってくれることが本当に嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:24:47

    アニオリ良かったなあ
    しろはと瞳と小鳩の関係がそのまま羽未としろはと羽衣里(未来)の関係なんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:29:24

    >>2

    サビ終わり(動画だと1:16)のひげねこ団→スイカバー→???→ぬいぐるみの???がわからん

    のみきの水鉄砲にも見えるけどなんでここで水鉄砲?ってなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:36:02

    ひげねこ団の旗→しろはが描いた
    スイカバー→しろはの好物
    水鉄砲→男狩りの時にしろはも使った
    ぬいぐるみ→デートした時のアレ
    で一応全部しろは絡みのものではあるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:37:24

    >>19

    ああなるほど

    ネタバレになるけどこれ???の記憶だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:38:16

    >>20

    多分そう

    地味に各ヒロインに絡めてるのが少し気になる

    ひげ猫団→鴎

    スイカバー→駄菓子屋→蒼

    恐竜のぬいぐるみ→紬

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:54:45

    今回のアニオリ要素原作よりいいなってなった

    ここで加藤のおばあちゃんを出すのはなるほどなあってなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:17:59

    3代白髪なのにそれを打ち消す鷹原の血強いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:38:29

    あ、そっか届ける思い出か

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:22:56

    >>24

    なんなら呪い()も少し持ってたっぽいし加藤の血も濃いぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:27:57

    会いに行けるよって誘い出す蝶なのか能力そのものの声なのかわからんけど
    代々続いて消えちゃってるとかこれ大分ヤバい呪いなのでは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:38:01

     人のことを『コピペ』とか決めつけられたので、もう書かないほうがいいと思っていたけど、もう我慢できない!
     皆さんは、新OPの一体どこを見ているのですか!
     一番重要な変更点は、ラストでうみちゃんの姿が、水面に映っているところでしょうが⁉︎

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:41:22

    >>19

     この比較動画の1分20秒のところに注目!

     22話の水面にはうみちゃんが映っていないのに対して、

     24話(今回)の水面には、ちゃんとうみちゃんが映っています!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:16:19

    つまりこの作品が、特にうみちゃん親子にとって、約束された『ハッピーエンド』を迎えられると言う、証しなのです♡

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:31:54

     更には何よりも、この変更が象徴しているのは、
    『ALKA編』までのOPが、うみちゃんを『ここにいてはいけないもの』として描いていたのに対して、
     今回の『Pocket編』においては、うみちゃんが『ここにいてもいいこと』を、全力でアピールしているのです♫

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:05:04

    >>31

    悲しいことに逆なんだよね…

    それこそ「蝶の長い旅」の絵本と同じ

    問題はそのラストページをアニメでどう表現するかで楽しみであり不安でもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:11:08

    >>32

    原作だとRBエンド大前提となる識が主役の話が無かった時点でね、、、

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:21:19

    >>32 >>33

     早速ご丁寧なご返答、ありがとうございます!

     当方は原作ゲーム版をやっていない『ニワカ』ですので、見当違いなことを書き込むことも有るかと思いますが、こうしてご指摘していただければ、勉強になって助かります!


     お二人が指摘なされたのは、『鳴瀬の力』を無くすのか、いっそしろはちゃんと羽依里君をくっつけない(=うみちゃんが生まれない)ようにするのかと言う、哀しき究極の選択肢の問題のことだと思いますが、


     できれば『アニオリ』で、何らかの『ハッピーエンド』が迎えられたらいいなと、希望を捨てずにいます!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:50:55

    アニメがドシリアスな一方で話題になってるドスケヴェンダースすき

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:26:57

    ていうか七海って夏にあの格好でも暑くないのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:36:25

    あと4ヶ月ちょっとしたらアネモイが発売する喜び

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:42:19

    ただ本当に最後はどう締めくくるつもりなんだろうサマポケアニメ
    無印の終わり方だと流石に悲しいんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:08:50

    >>35

    マズイな⋯

    紬のエロさがバレてしまう⋯

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:14:32

    >>38

    無印とRBって結構違うんだ

    知らなかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:19:22

    >>40

    だいぶ違う

    単純に無印と比べて4キャラ分のルートが増えているうえに既存ルートの保管なんかも追加されているのがRBなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:14:39

    >>34

    その長文を書くだけの熱量があるならまず原作をプレイした方がいいと思うよ

    アニメの出来がいいのは事実とはいえ原作から抜け落ちてる描写も多いし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:36:29

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:37:44

    >>42

     アドバイス、ありがとうございます!

     実は他のスレで知ったのですが、『ALKAルート』なんてむちゃくちゃ省略されていて、毎朝うみちゃんたちがラジオ体操に行くと、終了の判子を押すと同時に、『ログインボーナス(⁉)』として、新鮮な魚介類をもらえるとか言った、いろいろなネタがちりばめられているらしくて、大いに興味を惹かれて、アニメを全話視聴後に、いつか原作ゲームのほうもやってみたいかと思っています!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:48:55

    >>35

    やめろ紬のエロさがバレてしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:06:43

    >>34

    このへん言うとRBだろうと、無印だろうとラストのネタバレになるからあれこれ言わないけど、無印も別にバッドエンドな訳じゃないのよ


    アニメで描写してないだけで実は識ルート行ってたとかならまだ良いんだけど、しろはが巫女やってた祭りの意味がしろはルートとアルカで変わってないから識があの場所にいないのは確定してしまってんだよなあ



    何はともあれ原作はやった方がいいマジで


    例えばOPのワンシーンでなんでショタ良一がしろはの方に目がいってるの?とか


    なんで今回のアニオリ改変が好まれてるのかとか色々理解深められる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:14:02

    原作やると良一と天膳はアニメの比じゃないくらい出てくるの驚くと思う
    アニメの二人のチャイ役扱いなのが悔やまれる

    羽未ルートとか特にはいり含めて三馬鹿が面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:23

    構成上仕方ないんだが最近の羽依里の出番が回想にちょこっと出てきたくらいなのが悲しい
    アニメ化でフルボイスになったことでゲームの時以上に愛着が湧いたからもっと動く羽依里が見たかったよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:43:06

    >>46

     アドバイス、ありがとうございます!

     やはり原作ゲーム版は、やったほうがいいんですね!

     ……確かに『ALKA編』において、うみちゃんの『お母さん役』を探す際に、アニメでは比較的あっさりとしろはちゃんに決まりますが、ゲーム版では何と男キャラも含めて、ほぼすべての登場人物に当たっていくと言った、大変面白い展開になっているんですよね♫

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:15

    誰とは言わんけどどうやったらあんなに気色悪い文章を書けるんだろうな
    熱意があるのはわかるけどもう少し落ち着いた文章で書かれていないと読む方もしんどい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:55:43

    >>45

    最初からバレてるんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:14:59

    めちゃ出来の良いアニオリだから文句なんて微塵も無いけど前話のpocket序盤や遡ればしろはルートを一話カットして後半にアニオリぶち込むとか何気に凄いことしてんなスタッフ
    このやり方でOK出してちゃんと良いものお出しした制作陣すげえや

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:58

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:22

    >>50

     そちらのアドバイスについて、十分参考にさせていただくが、『気色悪い』は不適切な表現じゃないのか?

     断固謝罪を要求します。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:29:24

    しかし令和の時代にギャルゲー原作のアニメがここまで丁寧に制作されるとはな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:44:13

    >>55

    某ぬ○たしと合わせてエロゲ衰退論を吹っ飛ばす高クオリティでほんまに嬉しい

    まあサマポケはエロゲではないんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:56:43

    今更だけどアニメのキービジュアル良すぎない?
    羽衣里がこっちに手を差し出してるけど、これうみちゃん視点だよね
    しかも左端にはちゃんとあの子もいる…!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:59

    >>21

    自分は他の人に言われて気づいたわ

    Pocket編なんだから「あの記憶」以外ありえないよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:54:29

    瞳と鏡子が親友ならそら加藤のばあさんとも親しい関係だわな
    ってことはツムギに続いてまた知り合いが神隠ししてんのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:23

    アニメからの新規も結構多そうとツイート見てると感じる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:37

    >>35

    どんどん浸透してってて笑う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:50

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:56:41

    >>60

    実際にはどれくらいが完全新規さんなんだろな

    原作時点で人気ある分、体感だとアニメ見てる人はすでに原作知ってた人が多い気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:02:15

    >>63

    周りやFFに何人か見る

    全体の割合はわからぬ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:58:51

    サマポケのファンって昔からkey作品に馴染みがある人よりもこれまでkeyとは無縁だった人が多いイメージはある

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:28:18

    未来のしろはって蔵の本を読み漁らず、お祖父ちゃんと鏡子さんに話を聞けば、無理する必要なんてなかったのでは?
    という疑問が浮かんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:12:50

    「夏を目一杯楽しむ」は能力と付き合っていく方法だから解決にはならんぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:52

    >>66

    細かい原因や過程は変化しても「結果」は変わらないのよ…

    露伴先生が爆発したりまゆしぃの懐中が壊れるのと一緒

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:16

    アニメ初見勢、ワイ、鷹原一家が幸せになれるかどうか分からなくて、震えが止まらない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています