たんぱく質不足のジャッ.プに勧めるんはこれ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:32:06

    TOFUじゃい!
    酒なんてもん絶対飲ませへん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:05

    TOFUと油揚げの味噌汁すげぇ、原材料全部大豆だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:15

    厚揚げをカリカリに焼いてやねぇ…ミョウガと醤油をかけて食べるとウマいで!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:36:51

    TOFUのアテに勧めるんはこれ!
    いいちこじゃい!
    水なんて絶対に飲ませへん!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:20

    >>2

    完全食だァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:23

    豆腐と油揚げの豆乳鍋
    超純度フルコンタクト大豆食の完成だあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:26

    もしかして米自給する前に大豆自給するほうが先なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:59

    >>7

    それだけじゃあ駄目だ それとは別に納豆と枝豆も食わせろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:56:58

    大豆づくしマネモブに勧めるんはこれ!
    大豆焼酎 小糸在来じゃい!

    何っ意外と大豆由来の酒が少ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:01:17

    >>8

    ちなみに農研機構のゲノム解析によると日本の品種は収穫量が比較的少なめらしいよ

    タンパク質は多いらしいけどなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:23:05

    冷奴に醤油かけてやねえ
    おからも食ってやねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:09:48

    >>13

    ふうん トウフ・フルコース揃い踏みか


    しかしなんで日本人ってここまで大豆好きなんスかね?

    普通に食ったり加工して食うのは分かるけど腐らせたり調味料に変える執念が怖くもあり ありがたくもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:12:39

    >>14

    ◇不可能の者から喰らう 第2のターゲットは…こんにゃく芋…!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:14:02

    大豆はですねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:15:10

    醤油と味噌が日本の食卓を支える
    普通に大豆だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:15:56

    豆腐って木綿と絹ごしどっちが気持ちいいんすスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:18:04
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:18:06

    >>18

    木綿はいてーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:18:36

    >>14

    大豆がスキというより田んぼの隣に大豆植えると大豆の根粒菌が空中の窒素を集めて稲の肥料を作ってくれるので稲作と大豆の相性がよくて米のついでに大豆も食われてたという感覚

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:31:49

    大豆…聞いています
    枝豆と

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:41:27

    >>16

    トリプシンインヒビターがあって加熱しなきゃタンパク質の吸収率が悪くなる上に砕いたりしてからだとさらに無くすのが大変でやはり肉や魚も同時に食べなきゃなんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:51:32

    厚揚げじゃい!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:07:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています