鬼滅の幼女

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:11

    かわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:57

    左上:鬼に家族を殺されて自分は鬼にされる
    右上:鬼に家族ごと殺される
    下:鬼に家族を殺される

    つらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:55:52

    ふしだらな目を……見るような輩は……
    生かしておく理由はない……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:23

    残酷な話だからこそ無邪気な幼女の笑顔が清涼剤にね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:35

    ミ、ミチカツ!

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:04:15
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:05:54

    その娘たちはみんな炭治郎が好き(CP的な意味ではなく)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:10:46

    本編中では特に言及はなかったけど、兄が化け物に連れ去られて絶体絶命の時に
    剣士が颯爽と現れて自分のことを励ましてくれたり兄を救ってくれたとか脳焼かれてそうな体験をしたてる子ちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:12:15

    >>8

    あまり大きな声では言えないけど

    炭治郎ときよちゃんは割とありじゃないかと思ってる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:13:29

    何の変哲もない・・目だけど何かきよちゃん達がストライクなんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:15:05

    >>9

    数少ない鬼の被害を回避できた幼女だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:15:29

    禰豆子って二次元キャラでは大体欠点となるデコ出しキャラなのに可愛く感じるのって奇跡だよなと思ってる
    顔のパーツの配置が神ってるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:19:15

    産屋敷ちゃん達最初は不気味な日本人形みたいだったのに無限城辺りからどんどん可愛さと人間味と年相応っぽさ出てきて好きかわいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:22:00

    >>13

    鬼滅はデコ出しキャラ多いからデコ出しありきで完成したキャラデザ多くて嬉しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:24:57

    >>14

    わかる

    無限城より前だと玄弥が謝ったときのかなた様とか好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:35:48

    ロリ関係スレだとミチカツが警備員みたいになってるの吹く

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:12:14

    >>17

    たまに生き恥晒す酷使棒も居るけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています