- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:02:39
にじさんじの歌ってみたをよく聴いてる(今も聴いてる)んだが、
その中でも、ライバーが自分の「色」に染め上げた歌ってみたが大好物なんだ。
勿論、前提として原曲へのリスペクトが大事だし、実際歌みたからもそれを感じる。
だけど、ライバーのオリジナリティ、個性が押し出された歌ってみたもとても良い。
語彙が少なくて申し訳ないが要は、ライバーにベストマッチしていて、解釈一致な曲ということ。
一番しっくり来たのはこれ。
これの凄いところは原曲と解釈自体が全く異なるところだと思う。ましろの良さがめちゃくちゃ活かされてる。
他にも挙げると、委員長のこれ。
もっと挙げたいけど、複数リンク貼るとバグるので以下に書きます。
ジョー・力一「錠剤」
東堂コハク「Mela!」
レオス・ヴィンセント「天才ロック」
渡会雲雀「ハイド・アンド・シーク」
マジでキリがない。こんな歌みたを挙げてったり、語ったりしてくれ。
多少趣旨からずれてもおすすめがあれば良しとする。
長文失礼しました。
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:07:39
とても興味深いスレだが何故夜中に立てた
10まで保守が保つか不安しかない
保守ついでにミラン・ケストレルが自作MVで出したsexy sexy,を貼っておくが、もし落ちたら今度は人の多い時間に立て直してくれ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:10:43
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:18:16
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:20:33
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:21:36
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:22:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:22:50
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:23:17
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:23:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:29:21
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:33:20
自分はこれ
本人が100歳超えてから年齢数えてない長命種って事から爺孫の歌というより友人達を見送らなければならない立場からの歌に聴こえる
オケも歌い方も本家より穏やかめというかしっとりめかつ本人の声質が本家より太いから甘すぎず精神的な強さをより感じれる
GOOD BYE / covered by 小柳ロウ【歌ってみた/にじさんじ】
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:34:05
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:35:01
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:35:05
案外みんな起きてるものだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:36:59
13のリンクミスったすまん
佐伯はラフメイカーと迷ったが、個人的にカレーうどん狂騒曲を押したい
ニコニコ好きなやつが全力でニコニコ動画やってて良い
サムネ出てなかったらごめん
bbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:45:43
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:53:49
デュエットでもいい?
過去の自分、もしもの自分に対しての訣別、家業を継がないと常々言ってる奏斗と家業から足抜けしたセラフの必死の足掻きって感じの歌で好き
原曲は愛した人への渇望と狂気の歌のイメージあるから最初に聞いたときにこう来るか!って思った
ファタール / 風楽奏斗&セラフ・ダズルガーデン Cover
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:54:03
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:54:08
この時期あにまんがバグってたから全部サムネ出ないんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:56:00
全然いいですよ~
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:12:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:32:40
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:41:27
スレの趣旨としては基本的に「ライバーの個性溢れる歌ってみた」で、決して本家とは違う色でないといけないわけではないんで、大丈夫です。
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:19:31
レギュレーション的にshortがありか分からないけど本家とはまた違う良さがあるなと思ってるやつ
代表として1つ選んできたけど他のshortの曲もそれぞれ長尾ナイズされてておすすめ
soranji
https://youtube.com/shorts/wOhSXRttQEI?si=_deD4E5MVRJbD9rE
フル尺歌みただと未完成
歌みたの方はもちろんだけどライブでやった時の迫力がヤバかった
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:04:06
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:06:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:21:25
シャンティは「売人のロールプレイ」って要素が歌に入ってるから、特にライバー(に限らず歌ってる人間)の個性が出ると思う
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:31:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:34:53
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:45
しぃしぃとアッキーナの「ベランダ」
ヤングスキニー - ベランダ feat. 戦慄かなの (cover) 三枝明那&椎名唯華
原曲だと同部屋セフレだが、MVでは隣室で関係性がぼかされてる
「不破くんこれチューリング?」のネタを踏まえて聞くのも面白い
本人が知らない間にトレンド入りしてた「不破くんこれチューリングラブ?」の語源【不破湊/椎名唯華/三枝明那/黛灰/にじさんじ切り抜き】
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:00:59
このMV自体ファンメイドだったんだけど、それをご本人が歌うという、とんでもないファンサービスやってるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:35
たとえば、私が10年後ネットに姿を現さなくなったとしてもね、誰かが『月ノ美兎っていたよね』って言うと思うんです。わたくしはね、そういうネットの歴史のちっちゃな一部になれたことがとっても嬉しいです。
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:22:02
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:50:59
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:58:57
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:55:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:58:54
卒業されたライバーさんでもいいかな‥?
「虎姫コトカ」というライバーの人生が詰まってる歌みただと思う
PAIN IS BEAUTY - 歌ってみた【虎姫コトカ | にじさんじ EN】
他の歌みたもいい曲ばかりなのでぜひ聴いて欲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:09:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:12:44
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:55:42
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:27
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:36:58
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:49
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:31
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:30:51
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:36:06
貼れないけどシェリンのフィクサーを初めて聞いた時は圧倒された
レオスの天才ロックでも思ったけど「圧倒的これだ」感があるんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:50:26
普段優しい歌声が好きなんだけど、キャラに合ってるから選曲センス部門でずっと1位にいる
原曲はガヤガヤ感があって皆から童話のように魔法かけられたみたいで、歌ってみたは日常の些細なものがキラキラに見えて自然と魔法かかってそう、その説得力がある力強さ