学マス先輩P様のアドバイスを頂きたい

  • 1毛虫25/09/16(火) 07:23:06

    100万人のファンを集めるなんて壁が大きすぎませんか!?
    先輩様方、オススメのファン数稼ぎ方法とかあったら教えてほしいです。
    掲示板利用初めてなので、お手柔らかにお願いします。

  • 2毛虫25/09/16(火) 07:28:06

    今一番気になってる清夏さんのA+が中々取れないのも悩みです。
    Tame-Lie-One-Stepが好きすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:55:30

    これねえ、お仕事とプロデュースで頑張るしかないのよ
    実質リアル日数縛りで、やる気がある新規ほどハマる
    設定人数が多すぎるので新規には辛いよって
    以前、ご意見箱から運営には送ったけど…変わらないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:59:33

    どうせ課題全部片づけたとしてもレベルマックスになんてならないんだ
    アチーブ埋めなり道用メモリー作るなりしながら地道にやっていけばいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:01:30

    プロデュースあるのみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:06:12

    ファン数に関してはプロデュースと営業の回数こなすしかないんだ
    たまに獲得ファン数2倍期間とかキャンペーンあるからそれが運良く来たらそこで稼ぐことは出来る

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:11:38

    ファン数稼ぎならコンテストも地味に効いてくる。グレ7の隠れたメリットがファン数をより稼げることだったりもする。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:13:49

    p課題なんていつの間にか終わってるくらいが丁度いいと思う。
    気にせず担当育ててればファン数なんてすぐに達成できるよ

  • 9毛虫25/09/16(火) 08:14:11

    返信ありがとうございます!
    抜け道とかはない感じなんですね~地道にコツコツ頑張ります!
    振り返れば始めてからずっと課題に追われてた感じだったので、落ち着いてまったりプレイしますか…

  • 10毛虫25/09/16(火) 08:15:26

    この手のゲームあんまりやってこなかった分、どっぷり浸かってしまいそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:21:33

    ・プロデュース回数を増やす
    ・コンテストちゃんと殴る
    ・アイドルを絶えずお仕事させる
    が主なファン数稼ぎ

    ・A+はたくさん解説上がってるからそれ見た方が早い(Pレベル30が目安)
    ・どうしてもここで聞きたいなら持ってるサポカを見せて、一番A+に近かったのも見せてくれないとなんとも言えない

    しゅみたん沼はいいぞ!頑張ってA+目指そう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:27:10

    総ファン数100万って全員の親愛度20見たら届かないか?よく覚えてないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:34:46

    昔はこの課題に来る前に時間かかったから壁でもなかったんだけどね
    他を緩めた結果ストッパーが新しく出来ちゃったっていう…

  • 14毛虫25/09/16(火) 08:39:47

    現在13日目、Pレベル36で親愛度はこんな感じなのでやっぱり先は長そうですねw

  • 15毛虫25/09/16(火) 08:43:47

    編成や育成方法もダメなとこたくさんあると思いますが、
    A+いけてない理由の一つにサポカのレベル不足があるので、まず回数こなしながらサポカレベル上げもやってく感じにします!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:45:35

    >>13

    ファン数は新規を想定せずに実装時の平均値から設定したと思うな

    実装当時の話を聞いてるとそこで詰まる人いなかったらしいし

  • 17毛虫25/09/16(火) 08:46:48

    コンテストや仕事でもファン数増えるのは知らなかったです!
    今は負けると申し訳なくなるので、一番下の相手とばかり対戦してるのですがそれでもいいのでしょうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:04

    サポカは均等にレベル上げるよりも使うやつだけに絞って上げた方がいいよ(知ってたらごめん)
    全員親愛度10を目指して育成してれば勝手にファン数100万はいけるからそこ目標にするといいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:58

    コンテは負けてもいいから皆勤賞でメダルをもらうのだ!
    よくわからないうちは下段殴りがオススメなので問題なし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:51:06

    あと一応。自分で建てたスレなら大丈夫だけど、
    他のスレいくときはコテハン外したほうがいいかも
    叩いてくる人が多いと思うので
    掲示板初めてらしいので、念のためにね

  • 21毛虫25/09/16(火) 08:51:11

    サポカは動画で見た強めのサポカを優先して育てます!
    親愛度10の締め絵→エンディングが良すぎたので、全員分見たいです!頑張ります!

  • 22毛虫25/09/16(火) 08:53:24

    名前って付けないほうがいいんですね。ここだけの利用に留めておきます。
    マナー系は何も知らないので、そういったアドバイスも助かります!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:55:24

    他の板を覗いてみましたが、ほとんど匿名ですね!気付かなかったです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:55:52

    うんうん。匿名掲示板ってことで、毛嫌いされる傾向なのよ
    中には攻撃的な人もいるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:00:41

    とりあえず、全キャラ親愛度10を目指しつつPlvを上げて
    お気に入りのキャラが出てきたらNIAも覗いてみたりかな?
    あと、アノマリーは低レベルでも強いのでそれを主軸に遊ぶのもよし
    センスとロジックは気軽にNIAを遊ぶには50Lvが目安って言われるぐらいなので…
    強化月間や今回のプロデュースゼミみたいに
    Plv無視して全スキル解放されるイベント時も親愛度コミュの狙い目かな

    まあ、楽しみつつ頑張って~

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:01:15

    気を付けます!

    無料100連と自前100連でカクシタワタシ欲しいので、明日までに10連分貯めなきゃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:02:24

    >>25

    まとめてくれてありがとうございます!!優しく助言してくださってめちゃめちゃ助かりました!

    よきプロデュースライフを!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:03:28

    ムダにレベル高いのに初心者みたいなスレ立つのもよく見るしじっくり進めりゃいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:03:29

    あ、自分のスレならコテハン気にしなくて大丈夫と思うからね
    どうしても気になるなら、スレ主だとわかるように1とかにしておけばOK
    ではでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:05:48

    句点も違和感ありがちだから、くどくならないようにした方が浮かないよ
    読点はあった方が読みやすいこともあるから、常識的な範囲で使っていこう!
    句点代わりに改行したりとか、空白一コマ置いておくとかお勧め

    基本的には平和掲示板だから、いっぱい書き込んでってね〜 よきPライフを!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:34:56

    新人のPっち、いいね!
    一緒にしゅみたんのプロデュース頑張りましょうね

    ファン数とかはいつのまにか達成できてるもなのような気もするので、気長にやるのがいいと思う

    自分も手毬から入ったけど、清夏大好きだし、色んなアイドルプロデュースして長く続けていけばいいと思う

    参考程度に、自分はそんなにがっつりってほどではないけど、お正月に初めて、昨日Plv60になったので、そんな感じのスピードかなー

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:50:08

    自分も2ヶ月前から始めたけど「ファン数400万人」課題でめちゃくちゃ足止めくらってるから、気持ちすっごい分かるわ〜
    課題64:300万人→課題79:400万人の間隔が早過ぎて詰まらない訳ないんだよな…

    なんか巷でお仕事は12時間×1回よりも4時間×3回の方がファン数稼げるって聞いたんだけど本当?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:04:59

    やっぱりファン数稼ぎは誰もが通る壁なんですね…
    この先どんどん要求されるのか怖いなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:30:40

    ファン数課題だけ古のMMOみたいな要求値してるよな
    スレ主みたいにハマってくれてモチベに溢れた人なら続くかもしれんけど、ここでやる気削がれた新規結構多そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:31:12

    >>32

    本当

    ファン数っていうか報酬もそうだったと思う

    でも結局、お仕事終わった瞬間に報酬受け取って次のお仕事できるかって言ったら無理だから、俺は脳死で12時間×2にしてる

    12時間後に予定あることが確定してる場合は4時間とか8時間で調整する

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:40:26

    >>32

    仕事は4時間>8時間>12時間の順で一時間当たりのファン数と報酬が多い

    休みとかこまめに見れる日なら4時間でやる方が良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:06:38

    短いほうが効率いいんですね
    用事ないときは極力短くしよー

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:00:31

    大成功確定を見るなら12時間を選ぶって手もあるよな確か

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:23:34

    寝る前に8時間営業やったつもりが4時間になってて数時間も超過してた事もあるわw

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:06

    >>17

    自分が勝っても負けても相手には影響ないから大丈夫だよ〜

    逆に1番下を叩くのが一番効率いいまである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています