スーパーダンガンロンパ2×2 考察スレ Part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:33:42

    早いことは分かってるけど建ててしまった

    トレーラーやこれから出される映像、情報とかでどんなストーリーになるか等、何でも良いから2×2について考察してみよう


    ・荒らし禁止✕

    ・キャラアンチ等禁止✕


    前スレ

    スーパーダンガンロンパ2×2 考察スレ|あにまん掲示板早いことは分かってるけど建ててしまったトレーラーやこれから出される映像、情報とかでどんなストーリーになるか等、何でも良いから2×2について考察してみよう・荒らし禁止✕・キャラアンチ等禁止✕bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:35:56

    今のところ出てる説(前スレ17から引用)
    ・実は現実世界で記憶植え付けられたそっくりさんが生身でコロシアイしてる説
    ・電脳世界だけどスーダンキャラのアバターと記憶流用してるだけで、現実世界の人間は別人説
    ・V3の地続きの世界で6章で助けに来るのが苗木達じゃなくてラブホギャンブラーとハルマキとアジの三人説

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:42:22

    前スレにもあったけど公式のインタビュー記事

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:45:36

    >>3

    罪木髪型変わったなーと思ったら下の方の髪は原作っぽいんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:09:33

    日向と狛枝以外が総入れ替えでも驚かない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:16:16

    狛枝の手の大きさが左右で違うから2の後の時系列(下手したら3より後)で現実世界で本人達というのも見たな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:36:01

    七海か狛枝のどっちかが苗木がアバター借りてる状態で潜入してるみたいな展開はありそうだと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:37:46

    生き残り人数が
    無印→6人
    2→5人
    3→4人
    V3→3人
    と来てるから2×2は2人なんじゃないかと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:39:28

    もう一つ別のところでコロシアイしてて「ネクストダンガンロンパ 4」とストーリー上は同時進行説はあるんじゃないかなと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:45:16

    >>5

    そうなると14人の新メンバーが登場するのか……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:13:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:48:35

    仮に男女ペアで2人しか生き残らなかったらエンディング後にラブコメ始まりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:50:05

    >>9

    出るか…、チョイ役のためだけに田中真弓と戸田恵子を主人公っぽい役で起用する奴…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:29:50

    >>11

    あっちはアンチやら何やらでよく荒れてるしただ考察吐き出して語るなら自分はこっちのがいいかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:37:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:38:25

    >>13

    もしもこの展開で

    モノクマ「日向クンもみんなも声が主人公すぎるでしょ!?まあボクもそうなんだけどね、うぷぷぷぷ!」

    みたいなセリフ出てきたら腹抱えて笑う自身ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:44:30

    >>3

    やっぱ記事でわざわざ1はシリーズの根幹だし影響が大きいからてきな事言ってたって事はアバターの別人説は無いんじゃないかなと思う、それこそ1舞台でやれそうだし

    2は誰が生き残っても日向(カムクラ)が残っていればラストや別作品に影響が無いからこそのifストーリーだろうし(辿る道が違うから日向の精神にどんな影響が有るかは分からないけど)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:14:41

    詐欺師が生き残るとしたらなんであんなに本物十神に脳焼かれてるかわかるかな
    彼が見た中で十神が一番確かな存在だったっていうのは育成計画で言われてたけどそのきっかけが気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:23:13

    >>6

    でもその場合西園寺が成長してるし記憶が高校生のままなら本人も流石に気づくからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:11:40

    age

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:47:52

    前にアニメ3で七海が死んでなかった世界って考察があったけどインタビューには2以外のストーリーは変えてないっぽい事書かれてるし可能性は無さそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:26

    めちゃくちゃ個人的にっていうかプレイヤーとしてのメタ視点だけど終里被害者の章と左右田犯人の章はありそうだなって思ってる、特に覚悟決めたクロ左右田は裁判いい感じに暴れてくれそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:15:43

    ・生存者なので死ぬ確率が高そう
    ・でもなんやかんや生き延びそう
    ・性格上クロになりやすそう
    ・でも被害者にもなりそう
    左右田の可能性が無限大だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:35

    左右田はなんかシロもクロも似合うからなぁ
    生き残るのもまた似合うという
    2×2での活躍に期待してるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:41

    絶望病の超高校級の極道のガチの殺人がみたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:02

    知り合いのダンロンプレイヤーに聞いたらほぼ全員「ソニアはほぼ確でクロ。」って言ってたけどオシオキ映えしそうだしあり得るんだよな。生存者だから多分死ぬだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:20

    ぜひ豚神には生き残って他のメンバーを引っ張っていってほしいと思ってるけどなんかな…死にそう……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:44

    他の人もちらほら言ってるけど2×2=4で、
    ネクストダンガンロンパ4説を推してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:37:41

    V3の黒幕はチームダンガンロンパだと思うんだが、
    いまいち始末ついてないし、どういう人達だったか分からなかったから気になってる。
    2の後シリーズの終了を惜しんだファンが試行錯誤して2×2作ったのが、チーダンの始まりみたいなオチだったりしたら、
    バカほど荒れそうだけど、ここからV3まで行くのかとワクワクするかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:42:34

    詐欺師は早い段階で詐欺師バレして信用失う展開ありそう
    あのリーダーシップで生き残ると殺し合いが進みにくそうだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:50:21

    今回も北山さん監修入ってるからトリックの難易度はね上がってるんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:55:47

    海外勢が身近な今ソニアの扱いわりとめんどくさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:51:18

    >>19

    そっか、2や3からの地続きだとビッグバン問題が浮上するのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:19:05

    新シナリオのED主題歌歌うのは誰だろうか また緒方さん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:42:15

    高山みなみ氏だと俺が嬉しい
    けど新規EDあるならやっぱり緒方さんかなー

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:12:05

    せっかくだから高山さんと緒方さんのデュエット聴きたいなあ
    90年代ならともかく今後この二人がデュエットでキャラソン歌う機会なんかほぼないだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:46:11

    実は真のタイトルがスーパーダンガンロン2102ーってことはない?
    Xって、X🟰10にもなるから、アニメダンロン3から8、90年後の世界って予想もたてられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:50:23

    >>37

    何回かその説見るけどV3の二番煎じって言われるのが目に見えてないか流石に

    V3みたいなテーマだから成立したんであって2でやって面白いんかそれ感がすごいし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:05:58

    >>35

    TWO MIX✖️緒方恵美 みたいな可能性もあるのかな


    絶対絶望少女のEDが緒方恵美さんと内田彩さんのデュエットだったように

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:56:32

    もし>>28だったら「希望を超える絶望」がサブタイになる訳で凄い絶望が来るんだろうな(語彙力皆無)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:52:05

    age

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:54

    没案だった小泉主人公と七海黒幕が実現できそうだな。
    てか主人公なのに死ぬ予想多い日向…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:10:35

    もし本当に小泉おねえが主役になったらシリーズ初のアンテナ無し主人公になるのか…
    主役になった途端に生えてきたらめっちゃおもろいけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:37:07

    全く別の主人公出てきて4になったら激アツ
    ただ2のリメイク別ルートに見せかけ矮小化しておいてそれは無いかあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:42

    >>43

    こまるとかそうやん

    なこったのに生えた

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:46
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:49

    >>46

    そのインタビュー内にネタバレはないよって話じゃないかな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:15

    >>23

    こう見ると左右田っていいキャラしてるよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:26

    クズペコが揃って生き残るのが想像出来ないので死に別れるなら九頭龍被害者とかかなぁ、九頭龍クロだと死に追いやった日向達と和解出来る未来が見えない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:27

    >>23

    どう転んでもおもしれー男

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:01:51

    >>49

    辺古山シロ、九頭竜クロとかならあり得るかな

    何かやむを得ない事情で殺すしかなかったとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:18

    九頭竜が別の誰かに殺されたからペコが仇を討つパターンもあるぞ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:32:50

    >>42

    主人公犯人は免罪だったからガチで殺っちゃう主人公になっても初の被害者主人公でも行けるからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:07

    原作だと絶望病とかもうなんでもありみたいな動機だったりメンバーの誰か狙い撃ちの動機があったしそこら辺が変わってくれたら個人的に嬉しいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:17

    日向死んで主人公交代説あるけどカムクラ云々が話に大きく関わってくる以上無理だろ
    というか主人公交代は前作でやったとこなんだから2番煎じはないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:43:06

    >>45

    こまるの場合はゲーム開始時点でアンテナあったけど主人公交代の場合は途中からいきなり生える可能性あるから面白いなって

    最原みたいに帽子で隠せるやつも少ないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:49:20

    >>55

    ぶっちゃけカムクラって他の生徒にとっては冷たく言えば他人事で、新世界プログラムやコロシアイ自体とはほぼ関係ないから(カムクラがアルター江ノ島侵入させたぐらい)、

    日向主人公でないのならなんなら全部スルーしてしまっても問題ない要素なんよね

    超高校級の絶望だったって話は七海以外全員に関わって来る話だから設定変えない限りスルーはできないだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:03:11

    >>43

    日向が死んだ裁判の翌朝、鏡を見たら昨日まで無かったアンテナが生えててひっくり返る小泉か…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:49:23

    原作の裁判席順って日向から時計回りで

    日向→西園寺→田中→終里→九頭龍→澪田→狛枝→罪木→豚神→七海→弍大→ソニア→花村→辺古山→左右田→小泉

    だったけど席替えされてるのかティザー用配置なのか気になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:32:05

    個人的には日向は死なないけど終盤あたりでカムクラ化するんじゃないかと思ってる
    そんでそこでV3のキーボの時みたいに操作キャラがメインヒロイン化した小泉あたりに切り替わってカムクラを説得して元に戻した後そこでまた主人公が日向に戻る、みたいな展開があるんじゃないかとにらんでる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:34:25

    小泉メインヒロイン化説をよく見るのはもしかしてあの子は主人公っぽいね〜みたいなことをインタビューかなんかで小高が言ってたからかな?
    確かに日向に次いで特徴少ないし常人感あるしメインキャラ向きではあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:45:12

    カムクラ化説の欠点はあいつがぶっ壊れすぎて本格的にストーリーに組み込もうとすると話が作りづらい&作れたとしても糞ツマラナイ話になりそうなところ
    もしそんな展開があったとしても裁判中一時的にカムクラ化してすぐ説得されてすぐ戻るくらいが限度だろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:30:20

    今リメイクについて知りました
    めっちゃドキドキしてる
    こんなにドキドキしたのいつぶりだろ
    どんな展開が来るかわからないから夢が広がりまくりだわ
    個人的には狛枝のおしおきムービーを公式から拝みたい…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:42:14

    >>61

    あとは小泉の中の人の小林さんが少年役に定評がある人なのも予想されてる理由の一つだね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:07:03

    >>42

    小泉が主人公ってのはほぼ無い、と個人的には思ってるな

    理由として、小泉の才能は写真家……その才能がコロシアイで発揮される時って“状況証拠を撮り、現場を見張る時”だから

    小泉が各地を回ってコトダマを集めてたら、証拠写真と見張りはどうした?って話になるし

    逆に証拠写真と見張りに熱中してたら、(特に話を聞いて手に入れるタイプの)コトダマは集められない


    そう考えると、猫被り中の狛枝とかを相棒に付けてずっとダブル主人公体制にしないと、小泉が主人公は難しいんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:35:17

    2x2だから2の物語と並行して行われてました的な話になったりとかプログラムだし行けないかな

    もしくは2バイ2だからみんな花村みたいに男も女もいけるようになる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:40:20

    逆にカムクラが主人公になるとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:48:33

    >>46

    声優は全員続投なのか

    じゃあ豚神が十神じゃない別の奴(例えば葉隠)の真似をしてる展開とかは無さそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:50:13

    >>65

    俺も小泉主人公は無いと思ってるけど捜査パートと裁判パートで操作するキャラが変わるのはちょっと面白そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:41:15

    >>18

    どっかで会ったりしたんだろうか

    あの2人

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:56:23

    >>69

    それで言ったら章によって主人公というか視点キャラが変わるとかもあり得なくはない

    本編ならともかくこういう作品でやるなら許されるだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:19:05

    リズムゲーってPTAかな?それとも理論武装かな
    個人的にはぜひ理論武装でみんながどんなコスチュームになるかを見てみたいけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:53:27

    理論武装があるとしたら

    花村→制服を豪華にした雰囲気のコック服
    罪木→ヤミカワ系のナースワンピ
    は思いついた

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:08:59

    サプライズで議論スクラムやパニック議論あったりしないかな
    「罪木を信じる?信じない?」とかスクラムできそうな議題色々あるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:36:18

    >>72

    理論武装がちゃんとリズムゲーになってたら良いな

    6章の最後とかヤバかったし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:37:20

    そもそもリズムゲー自体いらない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:40:51

    >>68

    今まで見た中で葉隠が一番確かな存在だった豚神おもしろすぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:21:56

    スーダン2のキャラでスクラムやれたら良いなぁ
    絶対おもろいでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:27:38

    個人的には良く考察されてる4の時系列よりかは2のIFって面が強いシナリオだと良いなって思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:55:13

    初手狛枝が死ぬルートなら分岐する事件は新世界プログラムで狛枝のアバターに不具合起こることだと予想
    不具合で狛枝の幸運の才能が使えなくなって運悪く死亡する的な
    こういう理由ないと幸運の才能で自殺以外で死なすのは難しそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:58:56

    >>80

    だからおしおきとか出来るなら見てみたいんだよね…

    狛枝っておしおきでしねるのか?後単純に幸運のおしおきってなんやろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:30:17

    >>80

    >初手狛枝が死ぬルートなら分岐する事件は新世界プログラムで狛枝のアバターに不具合起こることだと予想

    >不具合で狛枝の幸運の才能が使えなくなって運悪く死亡する的な


    うーん

    新世界プログラムは仮想世界だとは言ってるけど、実際に起こってることは脳に電極繋げて寝てるだけで別に異世界に入ったとかじゃないよね

    だから、電極繋いで寝てる狛枝に幸運は普通に作用すると思うんだ

    アバターがどうとかじゃなくて

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:30:20

    >>81

    ロシアンルーレットとか、運を試す系のおしおきじゃないかと

    もし来るならだけどね

    黒ひげ危機一髪とか、くじを引いて外れたら処刑器具が作動するとかそうゆうの想像してた

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:10

    この令和に狛枝のおしおきが見れるかもしれないってだけで大分ヤバい、公式で見るのは無理だろうな…って半ば諦めてたから
    まあ見れない可能性もあるけど…
    それでも切に願ってしまう、発売当初からずっっっと大好きだから
    最推しに向ける言葉じゃないけどおしおき受けてくれ狛枝、リメイク発表してから毎日そう願掛けしてるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:45

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:55

    >>84

    推しの処刑を願掛けする人初めて見た…

    字面だけ見たらサイコで草

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:08

    被害者になった面々が展開が変わると今度はクロになるってのもまたIFの醍醐味な気はするからそういうのも見たいわね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:34

    >>86

    意外といない?界隈にいるとおしおき受けた事ないキャラのオタクでおしおき見たがってる人結構見るぞ

    ぶっちゃけわからんでもない…推しは死んで欲しくないけどおしおきは見たいのが僕です

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:14

    >>88

    推しは死んでほしくないけどおしおきは見たいのめちゃわかる

    矛盾しまくってるけど気持ち的にはその通りなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:11

    まるっきり被害者犯人が違うってんなら動機が出されるタイミングが原作より前後して、例えば九頭竜妹の写真が九頭竜に配られるのが4章とかで原作2章が2×2の4章になりえたりするのかな〜とか思ってる(伝われ)

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:46:48

    >>90

    4章まで来るとまた展開変わりそうだよなとも思う…

    2章時点より仲良くなってるだろうし

    それかあれかな九頭龍のツンツン期が長くて無印十神みたいになるんだろうか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:08

    いっそ作中のストーリー内で未使用でもクリア後のギャラリーとかで全員のおしおき見られるとかにしてくれないかな…
    いや予算やら的に無理とは思うけど発売前PVやらで未使用おしおき混ぜて入れたらネタバレ防止になるしグッズにも使えるし…どうすかスパチュン様

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:40

    >>92

    予算うんぬんよりも今回みたいなこと考えるとオシオキって没ネタだとしても外に出さない方が後々に繋がりそうだなとは思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:45

    なんかもう今からワクワクしてる
    原作同様来年の夏あたりに出るのかな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:20

    >>89

    バーベキュー確定してんだからどうでもいいじゃん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:02

    CEROが上がってるって事はおしおきもハードになってるかもね
    怖いけど見たい
    でも経緯次第で深刻なダメージ喰らうかも

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:48:37

    1章でまずどんな展開来るのか戦々恐々としてる
    あのダンロンだから何してくるかわかんないし…
    バイアスや固定観念が通じない未知なのがすごくヒリつくわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:57:35

    >>93

    確かに…新鮮味がなくなっちゃうか

    無印だって全員分のおしおきの案、公表してあるけど分かってる状態で見るのとはまた違うしね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:12:32

    3章以外で被害者複数の展開は見たい
    あとクロ複数も見たい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:14:46

    >>94

    夏は正直間空きすぎじゃね 待てねーわ

    もう3月くらいには出てて欲しいんだが無理かなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:05:06

    これ言うと荒れそうで怖いが七海は1章以降生き残るんだったらもうちょっとコロシアイ止める努力をしてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:07:48

    >>100

    そもそも情報も特にない今の時点で考察スレ立ててる方がおかしいというか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:17

    ごめんバーベキューってなんだっけ
    スーダンプレイしたのがだいぶ前で覚えてないのかも

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:54:37

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:10:40

    >>102 

    まあまだトレーラーくらいしか無いけど考察したいって気持ちはわかる。

    もし次スレが建つなら新情報出たときが良いかも。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:59:32

    まあ必要ないなら自然に落ちてくだろうからあんま気にせんでいいと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:00:47

    11月に試遊できるというし来年3月あたりで出てくれたらいいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:11:21

    ああそうかオリジナルでオシオキ受けたやつは新しいエピソードでクロになる可能性低いんだな(今頃気がついた

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:58:07

    偏見だけどプレイヤーの裏をかくつもりで1人くらいはクロ続投しそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:11

    考察とかでもなんでもないけどカゲプロの人が描いたダンロンキャラかっこいいね 

    2×2発売決定で更にコラボ関係盛り上がりそうだな〜


  • 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:49:21

    >>110

    わかる…人選がまたしづさんの絵の雰囲気に合ってるんだよな(個人的にキーボがぴったり過ぎて一番刺さってる)

    2✕2出たらトラポやトラポ以外のスーダン組もグッズになってくれたりしないかな〜

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:53:35

    他のメンツが6章時点の生き残りが二人ずついるからもしかして澪田リメイク版で生き残ったりするのか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:54:45

    >>110

    日向くんがカッコつけすぎで笑っちまう

    本編観てると自己肯定感とか全く無さそうで全然笑わないからこういう顔新鮮

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:43

    しづ氏のダンロンといえばこれもよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:57:41

    >>112

    この人選でなぜ澪田が?ってなるからリメイク版で何か重要な役割が与えられるかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:05

    そうかカゲプロとダンロンって流行った時期ほぼ同じか
    あの頃pixivのランキング見てたらほとんどカゲプロかダンロンで埋まってたな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:00:57

    >>116

    この2つがどっちも流行るのなんかわかるな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:03:19

    あの時期にパーカー着てるヲタはほぼほぼダンロンかカゲプロの影響だったと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:00

    黒幕変わるって説を何度か見かけるけどその場合江ノ島アルターエゴはどうなるんだろ
    いっそ参加者にして狛枝の変わりのトリックスター役になってもらうか
    いくら魅力的でもまた狛枝がトリックスターはどうしても二番煎じになりそうだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:05

    >>119

    そもそも江ノ島以外の黒幕ってどうするんだってなる

    設定変えない限り今更77~78期生+ウサミから黒幕は出せないだろうし、新キャラも舞台上出しづらく納得感も出にくいし、

    3の未来機関組から出してもここでの評価は言わずもがなで世間的にも思い入れあんまないだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:56

    別に江ノ島でも良いんだけど本命は苗木たちで2のメンバーはついでみたいなのは
    本編では好きなエピソードなんだけどまたそれやられてもな…ってなるからまあそこは変わってほしいよねって感じ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:06

    言うほど新キャラだめか?
    1の江ノ島盾子だって本人は正体判明して初めて出たキャラだし黒幕はこういう目的でこういう暗躍をしたんだよ!って展開を作れれば新キャラでも良い気がする
    第三者の介入もシリーズの中ではやりやすい舞台だと思う。実際原作の苗木たちはちょっと介入したわけだし、江ノ島盾子の存在もある意味第三者の介入だし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:28:24

    >>122

    ・○○が黒幕だった!と言うからにはある程度最初の方から出てないと展開として面白くない

    ・急に1人だけ新キャラが出て来たら明らかに怪しいしそれはそれでバレバレで驚きがない

    ・かと言って物語上これ以上何人も新キャラ投入するような余地はない


    絶対に無理だとは言わないけど、今から全くの新キャラ出して黒幕にするって結構難しい気がするわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:00:44

    >>10

    松田、神代、村雨、斑井×8、十神、御手洗、七海

    よしこれで14人だな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:45:40

    ワンチャン最終章で原作生存組vsifシナリオ組の議論スクラムとか見れないかな
    データ世界だし人格コピーとかでいくらでも並行的にやれそうだし、肉体にアップロードされる記憶の権利を巡ってとか………

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:44:03

    >>119

    トリックスターの有無っていうと大袈裟に聞こえるけど

    要するに「複数人が1回ずつ荒らすか一人が複数回荒らすか」の違いでしかない

    無印は前者、2は後者、V3は中間くらい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:13:21

    カムクラが計画の成功率高める為に、メンバー使って事前に自前コンピュータでシミュレートしたのが新エピソードだったりして
    なので七海だけはいないけど新規キャラ、御手洗辺りが出てたりして

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:35:06

    >>95

    バーベキュー後で推しの死が正史になりそうなのが怖い

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:38:19

    >>103

    アニメ3に出てくる

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:40:26

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:49:31

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:11:20

    >>123

    2単体で見れば江ノ島盾子もぽっと出だししっかりと文脈のある設定、それこそ没案の不二崎の妹が黒幕で、目的は絶望への復讐、みたいなのなら無しなレベルではなくない?

    もちろん事前に伏線は張っとかなきゃいけないだろうけど


    あとはガワだけ既存キャラのアバター使ってる別人が紛れ込んでる説

    そのキャラのファンは悲しい思いするだろうけど、V3最終章で悲しい思いしただろう白銀ファンに比べれば既存ルートで活躍が見れる分マシではある

    途中から入れ替わったという展開にすれば本人の活躍も書けるし、現実が舞台の他シリーズではできないトリックにもなる

    キャラゲー的にはアレだがミステリー的にはメインキャラに黒幕混じってるほうが絶対面白いし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:01:19

    今度こそちゃんみおが生き残って欲しいので2×2発表してからお祈りしてます

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:58:32

    誰がシロクロになるか、誰が生き残るのか
    今度の黒幕は一体誰なのか
    夢が広がるな
    悪夢も混じってるけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:47

    >>133

    上に書かれてるようにラウンドワンコラボで選出されてるからワンチャンリメイク版の相棒枠かもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:53:29

    黒幕変わる派と変わらない派ってどっちが多いんだろ
    自分は変わらないと最終章が全然盛り上がらなそうだから変わる派

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:21:12

    俺もまあ変わるんじゃね?派ではあるな メンバーの中にいるかは知らんけども

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:49

    過去作キャラで黒幕にやれそうなのって江ノ島除くと松田くんくらいじゃね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:12

    俺の中で松田くんの脳内CV中村悠一で再生してるんだけど、今回のニンダイ見てるともしかしたらワンチャンあったりしないかと思ってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:53:54

    >>3

    >モノクマ・モノミは新声優

    予想としては、今作はダンガンロンパ3絶望編のパラレルワールドでVR空間ではなくて普通の現実世界になると思います

    なので3の未来機関組の連中も登場してモノクマ・モノミの正体の推理ゲームを改めてするんじゃないかと思いますね


    現実世界なら胸の痛みは本物になるので、少なくとも舞台は現実世界になると思います

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:13:31

    >>129

    ありがとう!アニメ3途中で挫折しちゃったんだ

    教えてもらえて助かる

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:16:28

    >>130もありがとう!

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:59

    5章のifルートが気になってる
    原作以上を期待してるんじゃなくてどんな風に流れが変化するかが気になるんだよな
    その時には既に狛枝がいなくなってる可能性だってあるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:47:07

    ifルートなんて初めて出るから
    1章でどんな展開が来るか読めないのがヒヤヒヤするわ
    楽しみだけど恐ろしくもある

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:37:18

    いつどの角度から仕掛けて来るかがわからない未知への興味と恐怖がたまらん
    誰が死んで生き残るのか、過去の例が頼りにならんのが楽しみであり怖くもある

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:58:08

    >>138

    あとは江ノ島アルターエゴの片割れとか?

    旧ルートで使われたのがクロクマのAIかシロクマのAIか分からないけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:29:03

    罪木生存してほしいけどちょっと無理かもな〜…とも思ってしまってる
    シロになるのがしっくり来過ぎて

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:18:33

    ウサミ先生は真っ白なままでいてほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:10:39

    v3のときみたいに生き残り予想投票開催してほしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:37

    >>149

    パターンが読めないからめちゃくちゃ混沌としそうだな

    自分は生存枠は小泉かな…と半ば願望混じりで予測してる

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:40:20

    割とガチで澪田生存ありな気がしてきた
    原作でマジで何もしなかったし掘り下げられそうな話があったにも関わらず掘り下げ全く無かったしね
    原作との違いを出すにはもってこいの掘り下げ対象になりそう
    もしそうなれば人気が罪木抜いて4位くらいになるかもしれんな
    モブ同然の現状ですら田中と5位争いするくらいには人気だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:49:00

    新しくクロになるキャラが出てくるけど動機はどうするんだろうね
    絶望病(思い出し病)以外だと原作クロに襲われたけど抵抗して殺しちゃったくらいしか思いつかない

  • 153益田主人25/09/22(月) 07:20:15

    1章シロ 日向
    1章クロ 七海
    2章シロ 九頭龍
    2章クロ 辺古山
    3章シロ 澪田、罪木
    3章クロ 小泉
    4章シロ 田中
    4章クロ 弐大
    5章シロ 謎の死体(最原)
    5章クロ 終里

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:12:05

    >>151

    1・2位は今も昔も狛枝七海

    発売当初のやつは

    3位田中

    4位澪田

    5位日向

    6位罪木


    10周年のやつは

    3位日向

    4位田中

    5位罪木

    6位澪田


    投票形式にもよるけどここらへんはどう変化してもおかしくない

    今は罪木>澪田になったのはやばい女子ブーム(多分江ノ島とかセレスも人気上がってる)とけいおんを知らない層も入ってきたのが大きいと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:59

    >>147

    クロからしたら検死できるとかめっちゃ邪魔だからな…霧切さんとか意外に狙われてないけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:20:03

    …新作が3の後の話で現実世界のコロシアイで
    つみひよが
    墓標になってしまったらどうしようってなる
    愛着が沸いてて本当にお別れになったら……

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:40:44

    分岐点がどこかは不明だけど冒頭は一緒みたいだからさすがに現実世界舞台にはならないと信じたい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています