1000年間恋とか愛とかなしぃ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:26:43

    エリちゃんだってなんやかんや旦那さんいるのにマジぃっ!?
    嘘だっろ……いやはやなんとも……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:27:41

    このルートの二人はそうなんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:34:26

    エリちゃんは曲がりなりにも貴族だからまあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:00:17

    まあ恋愛だけが人生じゃないしと言いたいがこの二人で自分でそれを選べたのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:04:04

    ノーマルEDのザビだったで終わるんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:05:29

    あんだけ好き好き光線受けてもノーマルルートにも行ける二人だからな
    愛も恋も興味が無い凪の心であらゆるモーションをスルーし続けた1000年間だったんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:09:49

    「エリちゃんだって」の部分にめっちゃ悪意感じるんだけど
    そういうスレかよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:12:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:21:33

    半分仙人みたいな下半身事情になってそうだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:26:34

    原作だとザビ子→無銘が明確にされてたから恋愛感情は普通に存在するはずなのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:30:52

    >>10

    まぁこの二人は全部載せだけど誰にも恋愛感情無いよく分からん世界線ってだけだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:32:03

    身も蓋もないことを言えばメタ的な事情でしかないから
    FGOには関係のないことだからそういうことにしとくってだけでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:35:46

    誰の手も取らないルートだからこそ1000年月の王を続けることになった説

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:57:58

    ザビ夫は恋愛なし!?と思うけどザビ子はザビ子→無銘はあっても無銘→ザビ子がないし他にはフラットだからまぁ納得はできる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:00:52

    誰かに恋をする選択肢を見つけていたらまず1000年も王やってなさそうなのは本当それ。擦り切れてるわけでもなさそうだからいいっちゃいいんだけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:03:14

    ザビ男がバレンタインチョコを貰ったことないにはネロに玉藻からも!?いやそもそも月にバレンタインないの!?と少々動揺した

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:26:53

    複数ルートある主人公のひずみやね
    ハーレムルートでもそれはそれで角が立つ
    ハーレムにも普通は序列があるからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:16:11

    >>16

    へーネロ玉藻がザビに惚れない事もあるのかな?

    まぁあるか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:22:06

    >>18

    >>16

    まあぐだーずもハベニャンからしかもらえないルートあるから…

    てか月の私生活がどうなってるか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:32:37

    誰それと恋仲とかやるとめんどくさいのが騒ぎ立てるからしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:54:40

    0歳児から好き好きされてもそういうもんだと情操教育されて終わるだろうから、必要だったのは裸で迫ってファックミーだったのだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:08

    士郎やザビの扱い見ると仮に藤丸も他作品出るとしたらルートや相手は明確にしない方針だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:19

    fgo世界線以外で藤丸が出た所でTDN一般人でしかない、巻き込まれて混乱するだけの

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:58:34

    >>22

    あるとしたらマシュくらいやろ感

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:59:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:00:03

    冒険士郎もルート曖昧にしてるからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:00:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:01:57

    やっぱルート一本で結婚後の話までやってる両儀夫妻は強いなこういう時は

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:02:19

    >>17

    推しがオンリーワンになれないのなら群れのトップを求めるのが比較の獣か

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:08

    >>27

    元から複数ルートある作品の正史とは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:42

    >>27

    まず正史扱いじゃないから納得も何もないだろ

    出典FGOでEXTRAやテラからの出張じゃないんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:05:24

    EXTRAシリーズとテラシリーズが繋がってないように厳密にはこれらもFGOとは繋がってない扱いだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:06:09

    >>27

    EXTRAとCCCとエクステラとテラリンとラスアンは同じ世界じゃないぞ、SNとUBWとHFとHaくらいに違うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:07:00

    同人時代は正史とか決めてたが他のヒロイン好きから割と叩かれたから決めて無さそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:08:50

    こいつは岸波白野(EXTRA)、EXTRAとCCCの主人公だ
    こいつは岸波白野(EXTELLA)、同じ世界観だけど話は地続きじゃない新シリーズの主人公で3人に分裂する
    こいつは岸波白野(FGO)、上2つとはまた別の歴史を歩んだ原作FGOの岸波白野だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:11:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:13:28

    >>37

    まずEXTRAとテラが断絶してるので全部経験してるならもうFGOのザビってことになるんだ

    だから出典FGOになってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:18:15

    本来なら全部を経験してるなんてあり得ないんだけど全部知ってるFGO用のザビって解説だからね
    3ルート全部知ってる士郎が出てきたら出典FGOになるって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:19:11

    >>25

    そういう扱い普通にマシュファンとしてもいやだからやめてね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:20:01

    >>10

    …片思いなら恋人になるはず!って思考ははちょっとあにまんの押しまくるザビ子に汚染されすぎてないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:20:24

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:20:40

    >>40

    いつもの荒らしだろほっとけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:20:52

    通常EXで最後まで行って負けるとアニメラスアンへ分岐、勝利してもバグ消滅分解END
    通常EXキアラが途中まで生き残ってNPCの恋甘酸っぺ~もっと見てぇ^q^!するとCCCへ分岐する、更に細かな変化で狐尾とかに
    通常EX途中から変な事エクステラ/zeroとも言える出来事が起こる、その結果次第で通常テラとテラリンの2つに分岐する
    FGOザビはエリちゃんやキアラ知ってる=CCCに近い出来事、ヴェルバー知ってる=テラシリーズに近い出来事で上記全てを経験するとか意味不明な状態

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:21:08

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:21:23

    >>42

    まず前者が死んだ描写出せよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:21:42

    >>42

    あれはもう番というか片方がいなくなったら片方も自滅する比翼の鳥が近い気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:21:45

    >>45

    そんなメンタルしてたら逆にリリスはそこまでキレてないけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:22:09

    そもそもマシュはFGO世界線以外じゃ製造されるかも怪しいのだ、奇跡的に製造された所でデミ鯖憑依計画してなくても20年も持たないから西暦2017~2018年には耐久限界で終わる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:22:43

    マシュで変なこと言ってるやつは露骨なネガキャン系の荒らしだから無視しとけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:22:46

    流石に冒険士郎やぐだマシュの話題はスレ違いだから他所でやってくれよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:23:15

    >>36

    なんなら無印とCCCでさえ世界線が少し違うらしいしね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:23:42

    メタ的にプレイアブルキャラとして出したいからどのルートにも入ってないザビを出しました!以上のものは無いと思うけど…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:23:53

    スレ主は管理をしてくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:24:57

    まあザビ自体色々ルート分岐あるし
    こういうルートもまああるかぁとは納得してるけども
    そもそもテラルート行くのでもextraの前提が色々変わるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:25:27

    無銘に関してはまほよの面々よろしく無銘が勘違いされる事言って変なルート入ってそのまんま1000年が経過した説

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:26:39

    >>56

    うわーありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:26:45

    >>35

    他と共有したがらないだけできのこガチの設定厨だからIfの初代メルブラさえどのルート後か決めてたのよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています