マイクラATM10やるマネモブ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:00:03

    現在マネモブ達でATM10をやっているんだぁ

    気軽に参加しろ…鬼龍のように


    新しく入りたいマネモブは

    www.curseforge.com

    ここから「All the Mod 10-4.10」をダウンロードして

    「118.27.224.155」このIDをサーバーに追加すれば参加できるっス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:01:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:53:49

    あざーす

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:13:32

    保守開始だーGOーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:33:53

    これが幽玄の保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:48:38

    エンドに行くならおおっぴらにエンドストーンを2スタックくらい持って帰って来いよ
    儀式に必要だとされているからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:54:26

    エンドラ討伐は土曜の夜10時半予定なんだァ
    それまでに色々準備してもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:08:14

    >>6

    ククク…マイニングディメンションは丸石 深層岩 ネザーラック エンドストーンが含まれる完全ディメンションだァ

    拠点奥のドロワーにもそこそこあるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:09:08

    週末のエンドラ討伐が楽しみですね...本気でね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:18:10

    現在バージョンのATM10ってどういうMOD構成なんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:46

    悪魔ァ 悪魔がいるゥ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:02:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:08:25

    いつの間にか全自動植林場に自動収納機能が付いた!俺は嬉しいぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:48:15

    -560 63 270に経験値トラップ作ったのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:51:32
    mcsrvstat.us

    鯖ステ貼っておくとブラウザから今何人インしてるかわかって便利なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:37:49

    この世界も冒険に満ちている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:38:51

    >>16

    Dawncraftもそのうちやりたいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:40:04

    >>17

    あれっRLは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:40:49

    建築ガチ勢が拠点作りに行ってもいースか?師匠(コキ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:41:14

    >>18

    RLは無理です

    マルチ前提の設計をされてなくて鯖と参加者の血管がバーストしますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:42

    >>20

    ワシRLマルチでやったことあるけどぶっちゃけDawnよりマルチ向けだったのん

    村人厳選部分がマルチだと楽でね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:31:51

    >>19

    >>21

    確かにありがたいが…現拠点の立地がかなり悪いのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:37:26

    拠点をマイニングディメンションかビヨンドに移した方がいいかもしれないね

    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:46:39

    >>24

    ビヨンドはエンドラ倒してない以上無理くないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:04:13

    エンド未解禁の現状だとコーラス・フルーツは入手不可っスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:14:12

    >>26

    今の時点で手に入れられたはずっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:25:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:26:08

    >>27

    >>28

    なにっ 探してみますよククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:30

    ところでこのサーバーにはタイムリミットとかあるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:38

    >>30

    スレ主モブがいつまでサーバー契約してるかによるんじゃないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:49

    >>30

    今のところ一か月の契約しかしてないから

    サーバーは10月11日までの予定っス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:08

    >>32

    なにっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:13

    >>32

    短くないスか…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:31

    待ってろよ
    飯食ったら突撃してやるからな

    自分はApotheosisやCreateやFarmer's Delightは遊んだことはありますがforge1.20.1でしか遊んだことがありません
    それでも楽しめますか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:15:55

    >>35

    自分は上のやつの名前すら知りません

    それでも参加できますか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:16:59

    >>35

    >>36

    はい、出来ますよ!ニコニコ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:33

    >>37

    わ…わかりました

    入門します


    Apotheosisではスポナーをシルクタッチで持ってきたりモブからスポーンエッグをドロップさせたりしてカスタマイズできたはずなんだァ

    その辺は1.20.1から変わってないのか教えてもらおうかァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:18:13

    鯖閉鎖が思いのほか早いからエンドラ討伐早めないっスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:07

    そういえば鯖主って誰なんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:24

    >>39

    しかし…平日夜は来れない人もいるかもしれないのです…しかし…どないする?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:20

    >>41

    みんなでエンドラを倒したい反面...エンドに行ってからが長すぎるからさっさと倒してしまいたいという衝動に駆られる!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:42

    巨大なセコイアの森はリラックスできますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:28:54

    これってMODで追加されるダンジョンやボスは通常オーバーワールドには湧かないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:03

    >>44

    クエストページを読め…鬼龍のように

    オーバーワールドに湧くのも当然ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:39

    よしっじゃあこれから入ってやるぜ
    なにか注意事項とかはあるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:14

    クエストアイテムの一括受け取りは指定された場所以外で絶対やるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:32

    >>46

    コロニーのせいで承認されるまではチェストが開けない...

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:49:52

    >>45

    あうう量が多くて読めない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:06:50

    >>46

    ここにプレイヤー名を書け…鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:18

    ボクはメカニズムとアイロンスペルと黄昏とドラゴンとカタリズムしかちゃんとやった事ありません…
    それでも大丈夫ですか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:27

    >>51

    ワシはどれもやったこと無かったしなんでもいいですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:19

    建材のクラフトが終わった…いよいよ核融合炉建造が始まる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:47

    >>50

    はじめまして

    say86mcって名前で入ってます

    龍星くんをブッ倒しにきました

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:25

    >>54

    今日中に承認しておくのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:41:21

    Industrial Forgoingをやってみたいのは俺なんだよね
    使っていい資源とか掘っていい採掘場とかあったら教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:13

    よしっ ディメンションストレージ安定装置を作ってやったぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:07:10

    ムフッ リヴァイアサン攻略しようね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:49:20

    もしかして鯖落ちたタイプ?
    いきなり弾かれたんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:49:48

    サーバー落ちてるのか教えてくれよ
    接続できないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:50:14

    あの…自分核融合炉動かしたんスよ
    まさかそれが原因って訳じゃないでしょ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:50:52

    今は入れるようになったらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:51:05

    >>61

    同タイミングでワシがダンジョン探索のために秒速100mで飛び回ってたのも合わさったのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:51:25

    しゃあっ復帰

  • 656125/09/17(水) 00:51:55

    ちなみに他に思い当たる点は併設して最大サイズのタービン作ったことらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:00:50

    これが幽玄の核融合炉
    ある意味これ一発で発電賄えるんだから神だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:04:14

    >>66

    肝心の画像を貼り忘れたし…勃起不全

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:05:07

    採掘用のマップってあれ自由に掘りまくってていいタイプ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:07:05

    >>68

    はい!問題ないですよニコニコ

    デジタルマイナーとかもあるけどオールザモディウムとかは掘られなかったりした筈なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:07:26

    アナログ回路基板の製作くらいは自動化しましょう(ガイドブック書き文字)
    JEIだけだとわかりづらかったから図にまとめたのん
    面倒くさいを超えた面倒くさい
    しかもこれ中間素材なんだよね、酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:10:04

    やっぱ頭おかしいっスねmodern industrializationは

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:47:40

    デリンジャーがめちゃくちゃ強いんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:54:50

    ちなみにミスって拠点から西へ少し進んだ辺りから先が汚染されたらしいよ
    放射能が落ち着くまで行かない方が良いかも知れないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:11:44

    不思議やな…飛行中に突然死して回収も絶望的なのにワクワクするのは何でや

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:15:45

    >>40

    鯖主は"GKDoragon"

    それ以上は話せない

    あっついでにコロニーに承認しおいて欲しいっス

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:40

    >>67

    核処理物勝手に取ってメカニズム装備作っていいのん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:43

    >>70

    ちなみにゴム板は村人から取引できるからもうちょっと簡略化できるらしいよ

    EasyVillagerを使え…鬼龍のように

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:18:28

    >>76

    もちろんめちゃくちゃ問題ない

    ただメカスーツはアンオブタニウム装備が素材として要求されるからエンドラ倒した後かエンドポータル開いてウェイポイント置いて無理矢理行き来してアンオブタニウム採掘して帰って鍛冶型をジアザーのダンジョンから取ってこないと作れないスね

    まあエンドラ倒さずに採掘とか面倒臭そうな感じするし土曜日まで待つ方が良いと思うんやけどな


    あと反物質ペレットはメカニズムのクエスト報酬で2個貰えるから回収しとけばちょっとは素材の足しになるかも知れないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:19:49

    >>70

    (外野のコメント)

    このゲームはクリアできないのかも知れないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:24:27

    ちなみにアンオブタニウム用の鍛冶型手に入るダンジョンはテレポートパッドから西に飛び続けたら結構近いところにあるらしいよ
    ある程度装備揃ってて暇な奴は取ってくると良いかも知れないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:26

    >>80

    もし強行するならVex対策を万全にしろ…鬼龍のように

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:19:52

    時間少ないから無理にATMスター目指さないでまったりやるのん
    ガチってるのも一部のマネモブみたいだしなっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:28:15

    昨日コロニーで活動できなかったから黄昏の森内でサバイバルしてダイヤ装備くらいはここで集めてやろうとか思ってたけどマイニング・ディメンションとやらの存在を知らなかったのはリラックスできませんね

    というかそもそも昨日はダイヤがあるようなデカい亡霊鉱山も見つからなかったし…勃起不全
    やはりMODの力には勝てぬか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:36:17

    あ...あの...自分ATMのMODパックについて詳しくないんすよ
    本当に一か月じゃクリアできないレベルなんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:40:15

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:41:13

    >>84

    はい!構成MODが500個くらいあるから事前情報なしで全クリ目指すと普通に数ヶ月かかると思いますよ!(ニコニコ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:58:47

    >>84

    エンド解禁からドラゴン蜂とタイムワンドが解禁されアホほど資源が手に入るようになる

    その数…500億/tick

    これを活用すれば不可能ではないと考えられるが…

    まっ現状でも加速自体はウォーデンから液絞ればできるんだけどねっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:09:25

    最近やっとクリエイトをなんとなく動かせるようになった程度だからここで言われてる製造フローとかがなにがなんだかなのが俺なんだよね
    大人しくどこかにせこせこ家かなんかでも建てながらそれとなく雰囲気だけでもつかめたらいいかなって感じっスね
    家具系とか装飾MODもいっぱい入ってるみたいでそれだけでも割と楽しそうだしな(ヌッ

    それでもこの鯖にいていいですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:15:30

    100レべエンチャ施設が完成したらしいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:23

    >>84

    まぁ気にしないで、人(某バリン)によってはそれよりも早くオールクリアできるっぽいですから

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:32:49

    ワシがダイヤせかせか掘ってる間にみんなイグニス倒してるし…
    勃起不全

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:08

    >>85

    >>86

    >>87

    >>90

    あざーす(ガシッ

    ATM...すげぇ

    感動するくらい奥深いし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:38:20

    >>90

    GregメインのMODパックを2週間足らずでクリアする天才を例に出すのはルールで禁止スよね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:14:35

    最新バージョンってか深層ってのが追加されてからのレア鉱石がy座標のどこからか分からないのが俺なんだよね
    ダイヤとか金みたいなのが取れるのってどこからに変わってるんスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:27:41

    >>94

    鉱石系使いたいだけなら拠点のチェストとか触れられる権限があるなら地下のエンチャント台の向かい方面にあるチェスト漁ればしこたま鉱石あるから倍々にするでもして好きに使って良いですよ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:56:33

    おそらくジェットブーツでダンジョン探しをしていたのが落ちた原因だと思われるが・・・

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:56:46

    apoptosisについて教えてくれよ
    強いのは知ってるが全く分からないのが...俺なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:44

    >>97

    ・エンチャントのレベル上限増加

    ・エンチャント本辞典作成可能

    ・Gemを利用した装備作成(エンチャント可能)

    ・新規ポーション追加

    ・新規エンチャント追加

    ・シルクタッチでスポナー回収可能

    ・サトウキビと竹の高さ上限突破

    ・敵にレアリティ、それに応じたドロップ追加

    ・ドラゴン・ラッシュだっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:18:09

    はーっなんか疲れたなあ...ATM9の悪魔のようなあの工業MODに苦しめられたからね
    ミスタークラフター、農業しに行っちゃっていいですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:03

    なんか…凄い鯖重くない…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:25

    ラグって掘った石に埋められて死んだ……それが俺です

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:40

    何が原因…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:18

    なんかすごい落ちるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:46

    流石に重すぎい〜〜っ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:53

    (鯖重す)ぎぃ~っ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:32:37

    突然鯖が落ちるようになったんだよね
    ストレージが途切れてるのも重いのが原因なんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:48

    鯖落ち毎にいちいち繋げなおすの面倒だからチェストで直接繋げたっス

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:00

    マンハッタン計画爆弾ってま…まさか

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:56:55

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:14

    >>109

    回復とかの方がいいのかもしれないね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:58

    魔法は主にバフ系が強いんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:26

    魔法か
    ATM10環境に於いてはironsの魔導書とアカシックトームを合成することでアカシックトームをCuriosスロットに持てるようになるのが最大のメリットだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:00:19

    バグかなんかかは知らないんスけどアーティファクツのランニングシューズで走っても加速しなくなったんだよね
    バグかそれともキーを誤タップしたからかなのか分からないのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:02:58

    >>113

    俺と同じだな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:06:25

    破砕機のスロットに鉱石ぶち込めなくて自分の手で鉱石倍加機構を作り始めたのがこの俺!なぜぶち込めないのか分からない尾崎剣太郎よ
    ただでさえ採掘マップの仕様がわからなくて四苦八苦してんのに金じゃくてダイヤばっか集まるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:55:31

    >>115

    もしmekの破砕機の話なら対応してるのは原石や鉱石じゃなくてclumpなのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:53:54

    >>100

    >>103

    >>104

    >>105

    鯖が重い原因を調べてみたよ

    その結果...おそらくメモリが15/16GBほど使用されているのが原因と分かった

    一応対策として再起動して鯖に入れる人数を20人から12人に変更したっス

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:16:26

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:12:05

    >>118

    MODを作ってアニメーション無し風力発電機とか導入するのもありかもしれないね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:17:06

    もしかしてダイヤ装備って時代遅れのんか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:43:00

    >>118

    風力発電機

    Mekのパイプ

    チェスト式MEストレージ

    そして俺だ

    サーバーに負荷をかけるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:54:43

    メモリの消費だけで言うとMekのパイプ類とチェスト並べるのがヤバいっスね
    アニメーション類はCPUがヤバいはずっス
    まっ鯖のログ見てないから100%ただしいことは何も言えないんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:56:49

    >>121

    Applied Mekanism入ってるならアイテム用チェスト類をQIOダッシュボードとArmor cabinetにストレージバスにしろ…鬼龍のように

    みんなでやるから負荷軽減がされるんだ

    絆が深まるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:24:45

    今の進捗状況で作成可能な装備の中で一番高性能な装備ってヴィブラニウム装備っスかね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:41:17

    このmodパックチャンクローダーみたいなのあった気がするんだけどどれだったか思い出せないのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:46:55

    >>125

    左上からチャンククライムしろ…鬼龍のように

    ちなみにブロックとかエンティティとして管理したいならRCのワールドスパイクをおくと良いらしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:55:12

    インフレが進んだMODの定石だ…ボスよりも味方からの誤射の方が怖い…
    ところで普通に土曜にエンドラ討伐っスかね?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:44:23

    >>127

    今の所は土曜日の夜10時半予定なんだァ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:55:06

    マイニングディメンションに5倍化機構作ったっス
    原石からインゴットまで自動でやってくれるっス

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:39:16

    犬は人体改造して強いスポーツマンとかエッジランナーになれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:41:35

    >>130

    えっ人体改造なんてできるんですか

    ワシめっちゃしたいし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:35

    チョークの材料にトーチフラワーを要求されてリラックスできませんね
    なんでわざわざ儀式のためにスニッファーをさがさなきゃいけないんだよゲス野郎

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:57

    >>131

    はい!素材さえ揃えればバカみたいなスピードで走れたりクリエ飛行したりを生身で出来るらしいですよニコニコ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:31

    なにっ クリエ飛行もできるのかぁっ
    apotheosisのアミュレット作ってクリエ飛行する算段だったけど気が変わったのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:47:41

    >>132

    スニッファーの卵なら共有チェストの中に入ってなかったっスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:53:43

    >>135

    確認したらあったヤンケ 教えてくれて感謝するヤンケ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:54:37

    >>133

    必要な素材や人体改造のやり方を教えてくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:15:39

    >>137

    地下にあるoritechのサイバネティックオーグメントセンターって施設に身体突っ込むとUIが出てくるからそこから色々改造していけるんだァ

    改造するにはOritech関連とかバイオスチールとか色々素材を要求されるからちょっと面倒くさいっちゃ面倒くさいんだァ


    ただ生身を改造してくから装備とかアクセサリーとかとも共存して基礎を強化できるからそこは汎用性あるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:19:39

    ドラゴンMODの装備とかでもインフレについていけるのか教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:21:12

    >>139

    剣は強いですよ剣はね

    防具も多分現状だとMIのクァンタムの次に強いんだァ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:23:25

    MIのクァンタムってなんやねん⁉︎

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:38:39

    >>141

    MIの剣と防具は文字通り無限の攻撃力と防御力を持つんだよね

    まっこのmodpackで一番作るのが大変だからバランスはとれてるんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:48:00

    ファンタジーに科学で挑む構図が好きだから科学装備を整えたいけど明らかに面倒を超えた面倒な上に資材も食い潰しそうで手を出せずにいるそれが僕です
    やはりクアーリーの露天掘りか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:51:36

    >>143

    今科学に用意できるアーマーで強い奴らは資源と言うより手間の問題なのん

    資源さえあれば出来るって?なめてんじゃねえぞコラ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:01:16

    >>143

    クアンタムアーマー一個作るのに必要な量子アップグレード一つ作るのに>>70 のラインでできるアナログ回路が2000個いるんだよね

    怒らないで下さいね、一つ一つ手作りしていたら500億年かかりますよこんなの

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:12:02

    >>143

    オーバーキルを超えたオーバーキル

    俺が魔術師なら同じ探求者として手を取り合うね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:17:16

    拠点の前の黒いチェストにmahoutsukaiの魔術礼装とダイヤモンドジェム置いといたんだァ 使いたいマネモブは好きに持って行って使ってもらおうかァ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:19:08

    >>143

    君に圧力をオススメしたいよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:01:44

    >>143

    ワシは魔法で科学に対抗するのが好きなんじゃあ!


    えっアルスヌー坊弱っよえーよ mahoutukaiもよえーよ iron何とかわかんねーよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:25:51

    ムフフみてみてワシのアナログ回路製造工場

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:33:06

    飛び道具に関しては多分サイレントギアの弓が最強だから科学ですらないんだ
    満足か?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:08

    この世界って銃とかあるんスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:34

    ま...また落ちた...

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:27

    >>152

    ミニガンはあるんだァそれ以外は知らない知ってても言わない

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:32

    >>150

    IDsのパイプはあまり乱用するなよ

    メモリドカ食い部だからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:45

    一番軽いパイプって何っスかね?
    IDsは重き者と聞いてるけど中身見えるMekanismとかも重いんすかね
    他覚えてるのとかエンダーエロぐらいなんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:04:37

    おもっ
    おもいーよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:04:50

    あっまた落ちたッ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:58

    うーっロルバに巻き込まれて火竜鱗が100枚近く猿空間送りになったぞ兄貴おかしくなりそうだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:00

    >>159

    おおっうん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:21

    >>159

    そうか!君は…かわいそ…

    集めるの手伝わせてくれよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:51

    >>159

    元気出して...

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:08

    ムフフこれで竜炉が完成するのん♪とか思ってたから結構心にクるものがあったんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:31

    >>156

    RedditとかXとかクエストブック見る感じIDsっぽいっスけどね

    www.reddit.com
  • 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:12

    ま…また鯖落ちか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:36

    パイプと常に読み込んでるチャンクが多すぎるのかもしれないね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:43

    …(哀)

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:51

    あ゛っ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:06

    ロルバしたらまた竜炉の素材集めからかと考えるとリラックスできませんね……

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:46

    ドラゴンの巣の場所分かんねーよ
    どれくらいの高さなんや?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:45

    大体-15くらい……
    そのくらいに降りたらマップ開くと簡単に見つけられることもあるのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:39:43

    あぶねっあぶねーよ
    サイバネ技術で体強化してなかったら落下死してましたね…ガチでね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:40:12

    地下のドラゴンの巣といえば見つけてもクエスト達成されないのはなんでなんスかね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:20

    >>164

    IDsは仕組み的にネットワークが増えれば増えるほど重くなっていくから乱用が良くないんス

    Pipezだって輸送先が1つなら全く重くならないしなっ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:34

    あ゛っ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:44

    これもう厳しいじゃないんスか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:50

    鯖落ちを超えた鯖落ち

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:30

    どうにかして原因の元を断つしかないと思われる

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:32

    この短時間で火竜の鱗を200枚失った……それがボクです

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:54

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:20

    ...(哀)
    ここ最近で増やした何かが悪さしてるんじゃないスか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:26

    急に落ち始めたということはその前後で何か変わったものがあるということ
    それが何か突き止めることが重要なのだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:33

    ディメンションが多いのも関係してるのかもしれないね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:13

    昨日も似たような時間にガタガタになってたけど少ししたら落ち着いたから様子見する それがボクです
    いやー落ち着くと良いのォ ですねぇ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:37

    このままじゃ原因突き止めても直す前に落ちそうなんスけど…

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:50:29

    もしかして鯖建てるときにServerPackを使うんじゃなくて普通のmod鯖のmodsファイルにATMのmod詰めたんじゃないスか?
    それなら最初のほうにAllowFlightがfalseだった理由もわかるんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:53:34

    あ゛っ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:54:02

    もしかしてワシは竜炉を作れない呪いにでもかかってるんじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:54:08

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:54:15

    ワシのブルーハートはどこに消えてしまうんやろなあ・・・

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:27
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:01:16

    さっきから竜炉レンガだけ猿空間に送られるんスけど……

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:03

    かわいそ…

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:49:28







    ‼︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています