- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:11:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:14:47
ただアレを狙えコレを打てじゃなくて、コツを教えたとはいえ回転を見極めて狙え、見逃したりして狙いを隠す演技をしろを両立させてバカスカ打つの基礎的な打力が高いよな
まぁ元々ラストピース桐山ハメる前から、一応神奈川で甲子園を目指せる(公立校としては)強い世代という話ではあったが - 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:17:27
監督、大丈夫かよって人多くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:20:55
男の子有識者なんだから純ちゃん弟にしてほしかったよ、と私の息子が叫んでいます
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:35:22
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:42:11
まぁ教育者としては「この作戦ちょっとどうかなー」くらいは思っていてほしくはある
別に心理戦が悪いとは言わんが - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:47:59
ずっと味方のターンかと思いきや敵も覚醒してギア上げてくるのは熱すぎるだろ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:02:03
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:02:46
十分な時間があれば対策可能ということは残り1回と2アウト程度なら
夢幻ジャイロが攻略される可能性は低いから鉄平君も良い判断だ - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:08:50
あとは要するに小さく動く直球の攻略という純粋な野球漫画なので、伊能より先輩たちのターンかもしれんな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:20:49
8回裏に同点か
あざみ野は9回表で点とれなきゃ延長戦になるし、草加の体力的にも延長戦は難しそう
この回と9回裏を無失点で抑えつつ9回表で覚醒正ちゃんから1点以上取らなきゃ勝てない状況
9回表さえ抑えればいいハマソウと違ってかなり厳しい状況だな - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:27:51
球数的にはほぼ全試合正ちゃんでいかなきゃいけないハマソウ的にも延長は避けたい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:30:08
となればしっかり9回裏までに終わらせたいのは両チームの一致してる部分か
まあ終わるかはわからんけど - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:34:32
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:35:55
似たような体格なのに8回で倒れそうになる草加と8回で再覚醒までする三馬の差凄いな
三馬は元から恵まれた体力があったのか何をしてスタミナ伸ばしたのか気になる - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:13:00
もう同点に追いつかれたのが苦しいな
1人はストレート待ちの見逃し3振で取れるけどその次からは伊能が気付くだろうし夢幻ジャイロも振ってくる
次の回からはスタミナが尽きるか夢幻ジャイロが攻略されるかどっちが早いかの問題になる - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:14:02
狙って三振したらその分チャンス減らしてるわけで、気づかれさえしなければ10割打てるくらいの自信がないとこんな作戦できねえ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:33:47
ストレートとか変化球の説明が分かりやすい
自然に話に組み込んでるし
元々こちらのチームが強いという描き方で勝つのは必然だけど相手校も良くやったのにという感情移入のさせかた
相手の監督だけちょっと生徒のこと考えてるのか怪しいな - 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:44:33
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:45:15
あざみ野監督が本当に潜入者だとしたらそれだけであざみ野スピンオフ1本描けそうだな…
ジャンルが野球漫画じゃなくてオカルトスパイ物になるけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:45:42
相手の監督完全に露木を高校球児じゃなくカルトの教祖として認識してんな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:52:29
アンダースローの避けられぬ弱点球速出ないが突き刺さってる感ある
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:54:28
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:00:02
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:11:08
メジャーで間違った知識を広められたジャイロボールをここまで正しく説明できるって作者さんやってたでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:12
あざみ野は控え投手いないんか?
草加のスタミナも限界、魔球も通じなくなったとなれば1~2点取られた時点で投手交代し
逃げ切りを図る手もあるのに - 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:29
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:09
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:17
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:07
魔球が見抜かれただけで確実に(こんな終盤で演技で三振してアウトカウント増やしてもいいと思えるくらい)攻略されるってことは、魔球以外の要素、球威球速がハマソウ打撃陣にとって屁でもないんだろうな
疲れもあるんだろうが残酷なくらいの差かも - 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:14
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:25
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:14:00
今回の話は大部分は納得はできたがわざと三振まではやりすぎだと思ったわ
野球は確実に得点できるゲームではないのにリスクとリターンが釣り合ってないんじゃないかな - 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:18:34
わざと空振りはよくあるけどわざと三振はなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:29:38
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:31:26
アンダースローは球速は出ないからストレート一本狙いされたら仕方ない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:32:50
試合は最終盤、あざみ野のエース草加はかなり疲労していて球威も落ちる一方、あざみ野の実力はハマソウより明らかに格下、桐山の喝で「流れ」に翻弄されていたハマソウナインの士気も高まった⋯これだけ条件そろってるなら無味無臭の攻略とかしなくても実力で押し切れそうだけどな
伊能の見せ場としては面白かったけどこの期に及んでわざと三振してまで心理戦するのは勝ちに行く姿勢といえるのか?とは思った - 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:35:31
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:38:04
あざみ野モブや監督はどういう落としどころでこの試合終えるんだろう
草加たちは持てる限り一生懸命やった上で完敗するものの、ようやく正ちゃんが草加を終生のライバルとして認める、露木もそれが嬉しいみたいな青春の終わり方が見えるけど - 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:41:05
別に卑怯な手段をしてるわけでもないんだし良い勝負ができただけで十分じゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:43:54
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:52:14
9回は流れ抜きの自力勝負に見えて「9回は大量逆転がある」の流れでお互いに泥仕合じゃね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:55:04
ノリノリの正ちゃんから点を取るのは相当困難だろうがどうやって攻略するのか
怪しげな宗教をかなぐり捨てて最後は根性論で泥臭くいくのかな - 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:56:11
さすがに9回表は正ちゃんが完封してくれると信じたいな
前話の流れがあってこれ以上点取られたら正ちゃんどうなっちゃうんだよ
いやでもあざみ野バッテリーを応援したい気持ちもあるしな
漫画うますぎですよ先生 - 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:59:06
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:19:06
プロ野球は知らんけど、俺は審判に私語多い!って怒られたよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:26:40
勝ち越しまで濃くやって、勝ち越されたらもう力尽きた感じで大量点→正ちゃんが1,2ページでサクッと締めてリベンジ誓って終わり位を予想
魔球も露木主導案っぽいしここまで基本vs露木だから、あとは最後の草加の底力(勝ち越し攻防)やったら消化すること消化しきれる
ただ両投手粘って投手戦となって延長まで…ってパターンもまぁありそうなんだよな…正ちゃん消耗しちゃうけど - 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:27:45
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:11
正直実験兼ねたただの練習試合の聖テレ戦の方が長くても試合の流れは面白かったな
あざみ野戦がこれ以上長引いたら明確な力量差なのに?1回戦なのに?って感じてしまう - 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:18
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:36:10
今回の攻略が思ったよりローペースだったからそろそろ押し切ってくれないとスッキリしないよね
個人的には次回も更に引っ張ったら前回の貯金使い切りそうな気分になってきたから草加には本当に申し訳ないけどバカスカ打ってもらいたいな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:37:44
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:42:58
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:48:55
広瀬小堀伊能は最初ブレインキャラ多くね?と思ったけど上手いこと得意分野が分かれてる上に、3人に分けることによって1人は敵の策略にやられた!→他のキャラは対処方法を分かってるという形でやられ展開をうまくいなしながら描けるから凄いなと感心したわ
あざみ野戦は相手が搦手使ってきていたからブレーン3人の得意分野違いが上手いこと発揮されて頭脳キャラを複数にしたメリットがこれでもかと活かされてると思う
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:56:13
メインキャラバッテリーのライバルだった幼馴染バッテリーって札はこんな早めに使って良かったのかしらと思う
後の方になればなるほど引き伸ばしても文句言われにくくなるからそっちの方が良かったのでは感
まあこんなこと言いつつまだ来週スッキリさせてくれる期待もしてるけどあまり無双しすぎても今度は敵チームのファンから不満が上がったりしないか……
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:10:04
まあこの作者さんなら結末まで決めた上で、必要な要素や所要時間を逆算して各試合の相手や描写する時間をきっちり割り振ってるだろうし
途中までしか見てない読者が取り越し苦労する必要はない気もする - 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:13:57
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:18:10
実際の試合でやったらしゃべりすぎかな?と思うけど作劇上バッターボックスでの会話やそれに付随する駆け引きなしにストーリー盛り上げるの難しいしね
他の野球マンガでも同じような感じだから「野球マンガあるある」「お約束」と思って受け入れてる
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:29:23
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:48:31
・小学校中に自作のお守りを広める
・高校生で既にスピリチュアル界隈の有名人で占い希望者が殺到
・数十人くらいいるはずの野球部を全員洗脳済み
あざみ野の野球は小細工だけど野球関係ないカルト教祖の占い師としての手腕はマジモンっぽいし
こんな生徒が在籍してたらどこかしらから警戒されててもおかしくはないかな……
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:52:59
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:55:48
激戦区とはいえ県大会の初戦でこの濃さだからな
もし甲子園出場が叶うなら少なくとも1戦は別の県大会勝ち抜いたチームと対戦するわけだ - 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:08:40
プロ野球なんかだと打者と話す捕手は多いという話は現役引退した選手がちょいちょいしてる
実際は露骨に投打の駆け引き的な事ばっかり話すわけではなく同業他社の仲間との挨拶的な会話の方が多いみたいだが
それでも集中力乱されたり打者心理読まれたりはするらしい
高校野球はその辺ことに厳しいので演出の範囲かとは思う
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:33:57
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:06:34
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:25
ワンチャン桐山の元バッテリー相手とか出てくるのかなという期待もあるし他レギュラーメンバーとの因縁とか1話の侍3年のリベンジとか組めそうな人のネタは割とありそうだけど轟達で確定1回みたいなもんなら神奈川なら試合数後あっても3試合とかだろうし対戦相手のネタ自体には困らないかもしれない
- 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:17:23
強豪校なら魔球も流れもタネが分かろうが分かるまいがものともしないんだろうしな…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:45
次回であざみ野線終わりかな?
次マン発表で注目が集まったタイミングで試合終盤なの新規読者にストレスなくて良いね!
出来るだけ上位にランクインできますように - 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:19:12
監督は潜入だったらしいけど、モブ部員はかなりマジな感じでオカルトに嵌ってるんだから露木はキッチリ今までの種明かしして彼らの洗脳を解いておく必要はある
何かギャグにしてるけどオカルトから陰謀論に行くのはよくある嫌な流れで洒落になってないんだよ
謝罪しろとまでは言わないけど放置してそのままはやめてほしい
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:20:50
俺たち漫画で読んでるだけの読者ですら既に正ちゃんの魅力にやられてしまってるんだから、広瀬が正ちゃんにゾッコンなのも当然で、理由はひとえに正ちゃんが魅力的すぎるから、これは既に描写済みと言ってもいいのではないか?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:37:56
正ニストになるのに説明いるか?
クラスにスタイル抜群の美少女いたら好きになっいゃう人が多いだろ?
でも説明ないとなんか性欲で納得しちゃうから違うなら明言してほしいな - 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:39:02
桐山あっさり投げられたボールの縫い目見られるとか言ってるけどほんとコイツ無法すぎる
仮に桐山が元気で打席立ててたら一発でタネ割れてこの試合その時点で終わってた訳じゃん - 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:41:08
桐山は3球しか投げられずバットも振れないのでヤバさをいくら盛ってもええやろの精神
- 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:28
3巻の帯に次マン○位!って付くだろうし出来る限り上であって欲しい
- 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:54:04
偵察要員で桐山打席に立たせれば?と思うけど桐山が才能感覚派なのがここで効いてきて、要点絞って聞き手が情報吸い出さないと他のメンバーに伝わるように言語化できない(=トリックの目処がついていないレベルでは偵察目的の打席に立たせるメリットは少ない)んだろうな
もしかしたら今後の展開で「ここさえ分かれば攻略できる!」のタイミングで偵察打席はあるかもしれない - 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:32
今後桐山小堀伊能の過去編が来たとしても頑なに広瀬視点の過去編だけが無かったらそれはそれで面白いかもな
最終話までずっと「作中イチ有能なくせにコイツの動力源はなんなんだよ!」てなるのも怖くていい - 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:40
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:14:29
- 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:21
言語化が上手くないと本の執筆なんて出来ないからね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:26
俺もっと早乙女が活躍してるところ見てえ
ポジションどこ? - 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:48
背番号7だからレフト
- 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:36
早乙女は背番号発表の時7番貰ってたからレフトだよ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:06
小堀や伊能に悲しい過去が…?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:06
結局伊能が桐山の言葉で察してたのって自分がプレッシャー感じてないってことだったんだよな
つまりジャイロボールに関しては100%自力でたどり着いたのか…野球歴数ヶ月なのに… - 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:36
さすが小堀も正ニストも差し置いて3巻表紙を飾った男
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:39
露木とか桐山の幼い所が見えるシーンが出てくるとそうだよな…まだ高校生だもんな…ってなる
それはそれとして、三巻の表紙の伊能割れたガラスも相まって少年漫画のキャラに見えなくて笑う
本当に野球漫画のキャラか????これが????ミステリーものじゃなく???? - 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:34:53
恐ろしいことにまだ15歳である
ほんとか?鯖読んでない? - 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:04
割と本気で伊能の書いた本って面白そうだからぜひ甲子園に行ってほしい
- 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:16
- 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:43
あざみ野の露木信.者達、先生の占いが当たらなくてインチキだったんだ!じゃなくて偽物に違いない!になるの謎に信頼がブレなくて好き
- 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:26
一方正ちゃんは18歳のはずだけど、コマによっては12歳くらいに見えますね
- 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:45
露木が試合に負けても吊し上げられる事はなさそうで安心した
- 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:48:18
- 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:39:39
ここまで2試合やってるけど
轟と真澄以外は覚醒前正ちゃんですら楽に抑えられる聖テレと格下だけど流れで持っていかれそうになっていたあざみ野なんで明確な格上とは試合してないんだよな。
一応小堀が桐山加入前で今年のハマソウは私立の中堅校と互角にやれるとは言っていたけど強豪校相手だとどんな試合展開になるんだろうか・・・? - 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:46:55
強豪校かぁ
色んなパターンがあるからな~投手陣が優秀とか打線に切れ目がないとか - 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:43:11
- 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:53:15
今週の正ニストが真っ当にかっこよくて動揺した
- 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:04:21
バッターやってる時はかっこいいよな正ニスト
- 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:16:02
明確な格上ってリアル神奈川勢で言うところの横浜高校や東海大相模などに相当する強豪校だよね
聖テレみたいに突出して上手い人がひとりふたりいて手強いとかのレベルじゃなくてレギュラー全員精鋭でチーム力も応援も何もかもすごくて圧倒されるみたいな
甲子園目指すなら強豪との対戦は避けられないしそういうチーム相手にハマソウみたいなチームがどう立ち回るのかは気になるわ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:44:47
完璧に近いジャイロ回転は鋭く落ちる球になってめちゃくちゃ変化する
いわゆる「縦スライダー」って呼ばれてる球種ね
有名どころだと元メジャーリーガーの大塚明文が得意としてたウイニングショット
身も蓋もない話をすると、回転軸をずらすことで無限の変化を付けるって部分の方がだいぶファンタジー入ってる
ぶっちゃけそんな繊細な変化が付けられる球ではないよ、マリアノ・リベラのカッターじゃあるまいし
- 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:28:55
変化をつけやすいこと自体はそこまで嘘ではないと思うがうまくいってもちょっと芯がずれる程度の変化ってあまり脅威に思えない
せいぜいバットの当たり具合がなんか変って感覚に陥るくらいじゃないか?それがあざみ野の心理戦には重要って話なんだろうが - 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:18:59
正ちゃんは20越えてもあの見た目のままなんだろうか
- 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:45
- 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:25:44
- 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:27:50
力の入れ具合によって変化し具合が変わるはまぁあり得なくはないんだけど、そこまでぐにゃぐにゃいかんし意図して制御するのはちょっとすごすぎる
- 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:43:26
- 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:27:36
あざみ野は打撃はともかく、守備は相当鍛えてたりするんじゃないかな
この変化球でほんの少しでも打ち損じてくれて、好守備でぎりぎりアウトにできるくらいのそういうちょっとでも打ち損じた当たりを多発させまくってるということではないかしら
そういうアウトをとると、それもまたいい流れを部員に感じさせることができる - 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:01
轟ならあのジャイロボールも1打席で看破しそうだな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:56:32
- 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:34
轟がまだ1年生と言う事実……
- 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:18
轟達は1年なんだからまた来年チャンスがあるさ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:00
轟も真澄もまだフィジカル的には成長の途中なんだよなぁ
恐らくこれからもっとパワーやスタミナが増すだろうし背も伸びるはず - 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:21
- 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:53:52
轟と伊能が混ざってないか
- 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:56:27
うむ、間違えたわw
- 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:00:12
まあでも聖テレの三年生も大概オモロそうな感じはする
ハマソウほどではないかどな…! - 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:06:23
再戦の時には聖テレのネームドも増えるかも知れんな
- 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:43:54
轟は練習が足りていないだけで才能だけでいったら桐山クラスもあり得るからな
あざみ野相手だったら楽勝に打つだろ。まあ、全打席敬遠して終わりの可能性もあるが……
でも観察眼がずば抜けてるから打席立たなくてもあざみ野の作戦全部バレそうなんで本人が頑張らなくても普通に勝ちそう - 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:37:19
天使やぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:53:32
甲子園行けても連載続くかな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:06:55
- 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:57:08
骨折から離れてくれ!
- 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:22:55
今更だけど小堀って甲子園出場の為なら違法行為も厭わないタイプ…?
- 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:23
ちゃんと酒の席でもソフトドリンクだぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:05:11
違法じゃない範囲でなんでも(骨折)するだけだぞ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:12:07
あざみ野戦終わったら続けて次の試合になるのかな
日常回挟むのかな
毎回一戦終わるごとに部員を鼓舞するための小堀劇場になったら笑う - 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:41:32
あざみ野戦終わったらサイゼ行ってくれサイゼ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:45:44
サイゼ回は番外編や単行本おまけ漫画の候補だよな
間違い探しでうんうん悩む正ちゃんを見せてくれ! - 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:03:44
小堀って実験とか劇場のインパクトのせいかテンプレ的なサイコパスに思われがちだけど全然そんなことないんだよ
野球が大好きだからこそ甲子園に憧れているし手が届きそうだから良心や骨をなげうってでも行く覚悟を持ってるだけ
前回も桐山の気持ちを慮って涙してるから他人の気持ちがわからないとかじゃないし - 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:37:22
19時から結果発表だぞ皆
次マン上位取れますように!! - 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:50:27
他人に自分の骨折らせるのは違法じゃねーのかよ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:24
祝サンキューピッチ次マン1位!!!
先生を次マン上位に連れて行ったぞ!!!! - 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:52
次マン1位おめでとう!
- 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:25:35
1位おめでとう〜〜!!!!
- 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:56
1位獲ったか
おめでとう!! - 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:27:42
- 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:28:45
阿川先生、やっぱり趣味だったんだ…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:29:58
- 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:04
まさかの1位!!
めでたいね! - 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:34:11
実績得たのでマジのガチで広がって人気伸びて欲しい
前作と違ってアニメ化も行けるぞ - 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:51
- 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:54
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:36
2位か3位かも…と思ってたけど終わってみれば圧倒的1位で良かった
本当におめでとう!アニメ化頼む! - 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:45
票数凄かったな、二位にほぼダブルスコアじゃん
- 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:54
- 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:04
担当も投票呼びかけコラを毎日のように投稿してたもんな…
3巻帯は次マン1位の看板背負って堂々と宣伝できるな! - 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:13
1位だから本屋でもかなりプッシュしてもらえるんじゃなかろうか
- 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:35
1球で終わらせるレベル
- 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:49:35
連載中の野球漫画のトップに躍り出た感じがあるな
- 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:49:50
投票したかいがあったぜ
おめでとう! - 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:15
2位にほぼWスコアで1位取ってるのが圧倒的ですげえな
でもマジで面白いし毎回次が楽しみだぜ - 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:50
アニメ化って何冊くらいコミックス出てたらいいんだっけ?
もう声かかってるだろうけど - 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:41
- 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:41
- 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:19
イチとの記念漫画上がってるけど良かった。そらそうなるよオチすぎて笑顔になっちゃった
- 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:14:06
こういう表情の桐山珍しいな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:31
やはり桐山はハマソウの(相対的)常識人枠…
- 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:56
イチ側のコラボ
— 2025年09月18日
- 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:41
- 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:15
お互いに絵柄寄せるのうますぎんだろ...
最初二人の先生がそれぞれ自分のとこのキャラ描いたのかと思ったわ - 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:43
イチが男の子でよかったね先生
男の子が描けるから… - 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:26
コラボ漫画どっちも面白い!
そんでどっちの先生も相手方の絵に似せるのマジ上手いね - 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:03
サンキューピッチ、あとはもう巻数がアニメ化できるくらい増えればすぐにでも順番回ってきそうという気持ちと1クールとかだと県大会たぶんきりよく行かないよね…?の感覚になってる
すすんでも県大会3試合目とかあたりで終わりそう1クール - 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:20
感謝コメントで話される裏話が主人公とかの選手じゃなくて脇役の阿川監督なの草
思えばここまで来たのも下地が出来たくらいの早い段階でえげつないバズを起こしてくれた彼女のおかげなのかもしれないな - 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:37
阿川先生登場回はネット大盛り上がりだったからなぁ
ファンアートも続々上げられたし - 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:43
- 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:05
- 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:16
投票期間の全話無料と露木でバズったのも大きかったな
- 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:14
- 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:39
正ちゃんで有識者の間でプチバズ
阿川先生登場で有識者と前作読者以外に知られるように
阿川先生の「大体点とれない味方が悪いんだ!」も野球ファンの間でムエンゴに悩むエースへのコメントテンプレと化してるし納得だよ - 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:42
ふつ音ともコラボ!?
- 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:15
生徒たちの監督へのキレキレツッコミほんと好き
- 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:39:52
はとっち&桐山→主人公繋がり
小堀&厘ちゃん→策謀家繋がり
彩目&正ちゃん→口は悪いが友情に熱い繋がり
として桃ちゃん&広瀬は何繋がりだ…? - 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:40:48
みんな大好き阿川先生
- 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:29
- 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:26
桃ちゃん可愛すぎる
- 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:11
投票期間中にカルト教祖系人妻高校球児という飛び道具をぶっ込んできたしな
- 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:51
- 180二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:51
ハイパーインフレーションは劇場版三部作とかの方がTVよりは媒体として向いてそうだが無理だろうな…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:46:44
住吉先生各作品の絵柄に合わせるのが上手い
- 182二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:50:06
- 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:16
命あっての野球だからな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:03:36
横浜と大阪とどっちも立地が明確に意味付けされてるからな……
- 185二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:12:11
- 186二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:08
大阪なら赤ら顔の先生がいてもおかしくないかもしれない
- 187二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:22:35
- 188二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:10
ハイフレの頃から骨格部分はラストまでガッチリ決めているけど末端部分に関してはわりかし臨機応変に反応見て反映できるイメージがある
阿川先生も役割としては無知ッな解説要因で試合の展開そのものには関わらないからねえ
- 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:06
生徒のコスプレも二度目ともなると堂に入ったもんだな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:45
忘却のアニメは忘却のアニメで観たいんだよ!
- 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:09
阿川先生は名実共に作品の顔だからな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:30:15
担当編集の人って他で名前出たことある人なの?なんか良い人そうだった
- 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:32:56
次マン受賞で流れも早いし次スレ立てようかと思うけど、感想スレ3よりは以前立ってた住吉作品スレの方が良いかな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:27
前作の話もできるし良いと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:39:36
陽キャコミュ強つながりじゃないかな?
- 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:41
あ あ あ あ あ あ あ(サイレン物真似)
- 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:17
次(住吉作品スレ)立てました
テンプレは以前立ってた時のを流用したけど受賞で色々変わってるだろうから補足あればお願いします
住吉九作品総合スレ3|あにまん掲示板サンキューピッチおよびハイパーインフレーションを語るスレ祝サンキューピッチ次マン1位受賞bbs.animanch.com - 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:13
たておつ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:05
酒飲みのテーマと言えば、そりゃもう日本全国酒飲み音頭よ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:07:02
200ならアニメ化