アニメのキャラデザって原作準拠と結構変えてくるのとどっちが好き?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:12:49

    昔の原作とか今連載しててもちょっと古めの絵柄とかクセ強系ならアニメ版は今風にスタイリッシュにした方が好きなんだけど原作そのままを求める人の方が多いのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:34:02

    アニメーションとしてはめっちゃ動くしいいんだけどなぁって思うけど如何せん古臭さを否めなくてあんまり見なくなったやつ
    なんでここまで当時の絵を再現しちゃったんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:17

    アニメのキャラデザというのを初めて認識したのがこれだったな
    新しいアニメは当時のCLAMPの絵に寄せて欲しいが今のすっきりデザインになってしまうんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:39

    どっちも好き!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:54

    >>2

    原作再現か現代に合わせるかは難しい問題だしな

    しかしこれ青山先生的には未熟な頃の絵を全国に流されてるようなもんだけどどんな気持ちなんだろな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:58:16

    進撃の巨人は最初はアニメ独自色強かったけど
    シーズン跨ぐほどに原作のキャラデザに寄せていってたな

    どっちも好きだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:01:52

    好きも嫌いも無い
    映像で違和感なく見えるならどっちでもいい
    それが作画によるものかキャラデザによるものか色彩やエフェクトの影響の有無など判断できるだけの眼力も無いから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:19:57

    グルグルの3期は初期絵をブラッシュアップしたような感じで好きだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています