- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:27:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:29:06
元々すり抜けやらで大した価値のなかったオートロックにセキュリティ的な価値などあるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:30:15
俺は配達員の方々を尊敬している
夏は冷たい飲み物渡すんだけど毎回断られて悲しいのん - 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:30:22
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:31:14
善意だとしても正直知らん人から飲食物受け取りたくないから仕方ない本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:31:28
配達員はまだいいんだよ 問題はやね これを利用した犯罪とか普通に増えそうってことやん
まっ配達員の負担は本当に減らしてあげて欲しいと思ってるからバランスが難しいんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:32:07
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:32:23
どういう仕様でやるんスかね
配達員の身分証明と出入りした配達員のログが残るならば防犯上のリスクは大分減らせそうに思うが技術的に出来るかはわからない、それが僕です - 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:32:50
トントン👉️ 貨物用エレベーター
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:32:51
そこでだセキュリティに配慮してマンション前に荷物放置でokにすることにした
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:34:00
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:34:37
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:34:53
在宅確認しなくて良くなるのが本当に神を超えた神なんだよね
インターホン押して不在なら宅配BOXに入らない商材は持ち帰らないといけないんだけどオートロックスルー出来るようになったら部屋の前に勝手に置けるようになるんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:35:16
怒らないでくださいね
テレビのマスコミが報道しても都合悪くない殺人事件をガイガイ報道しまくったせいじゃないですか - 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:36:47
セキュリティガチってるマンションは守衛置いてるしあんまり変わらないと思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:39:06
セキリュティがちゃんとしてるマンションなら守衛が居ると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:40:49
守衛なし監視カメラ管理室なしのオートロック物件なんて所詮ポーズヤンケ
セキュリティ求めたいなら相応に兼ねだして物件探せって思ったね - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:41:35
配達側も受け取る側も置き配やってくれないとやってらんねーよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:42:43
ワシのところはなんか自然とオートロック貫通されてるんだよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:44:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:50:13
オートロックは付いてるのに宅配ボックスは付いてないんスか?
それとも古いマンションのタイプ? - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:52:53
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:55:24
でもね俺>>7みたいなソース確認があやふやなやつでも叩ける現代だと考えると置き配利用拡大になにも言えないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:10:26
守衛なしのオートロックはそりゃいくらでも突破方法はあるけど効果なかったら誰もつけないんだ
犯罪者側に思いとどまらせる一要素があるだけでも違うんだ - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:13:39
ポーズしてるのとポーズすらなくなるのとでは雲泥の差があるんだよバカヤロー
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:21:04
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:04
こういうのはマンションの建物側に置き配専用エリアを作るのを義務付けるとかしない限り根本解決しないと思うのが俺なんだよね