パック開封だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:49:39

    おおっ…うん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:50:27

    ポポイだけは汎用カウンターとして使えそうスね
    それ以外はおおっ…うん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:51:10

    おいおい「光のあるところへ行け」は善人に使えるやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:51:18

    左下二枚はコレクションとしての価値は高いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:52:05

    >>1!ええ加減にせえやっ

    わりかし使えそうなのがあるやないかっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:53:45

    不思議やな…拡張パックの表紙のように見えるのはなんでや


  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:54:04

    >>4

    おいおいオトンビート系デッキでは使えるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:54:09

    自虐風自慢は退場ッ
    普通に当たりなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:55:25

    >>8

    ・なんでそないに

    ・光のあるところへ行け

    ・〇〇に行くんや

    ・必要以上にあなたを

    があたりだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:55:26

    「光あるところ」は数の少ない【神絵師】とデッキパワーの低い【リアルガキッ】のカウンターとしては有効だけどサイドに入るかどうかって感じスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:59:40

    ぎい〜〜っのイラスト違いUR欲しいんだけど全然当たらないんだよね
    もしかしてカートン1なタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:05:51

    これはどうなのか教えてくれよ
    2枠消費の癖に汎用性の低いゴミでガシャ枠取られたけどエイハブデッキが組めそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:09:54

    いやぁ 有名な絵師さんとの絵違いコラボパックはええのぉ



  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:12:44

    >>12

    エイハブデッキですか…こりゃあ完全に『桜井デッキ』でよいでしょう!

    あっ桜井デッキに必要なパーツがないならエイハブデッキでいいでやんす

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:14:14

    あのぅワシ墓から甦るリアニメイト組みたいんスけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:15:24

    新堂万次ーーーッ…糞
    メタとしてはそもそも新堂万次がマイナー気味だし強制攻撃付与のデメリットに反してバンプアップは大したことないカスカードなんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:38

    鯱山デッキ…糞
    今でもtier1なのに更に強化されてしまうんだから話になんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:13

    鬼龍デッキは定期的に強化が入る青眼の白龍デッキみたいなもんだと思ってる…それがボクです


  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:42:07

    初心者はのん坊が入ってるキー坊スターターと鯱山シングルで買えば一生遊べるってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています