- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:52:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:55:02
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:56:34
え!縁壱零式にフルボッコにされる無惨を見れるんですか!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:03:35
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:06:32
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:08:00
有償とはいえこんなにボリュームあるとは思わんかった
猗窩座、獪岳、しのぶ、義勇、善逸はここが作中フルスペックになるかな
炭治郎と童磨はまだ別バージョン作られそう - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:39:14
無惨様クッソカッコいいな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:59:50
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:01:26
実際海外の言語や機械の勉強が趣味だからね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:05:00
鬼単体ってだけでゲーム的に強くないの確定してて可哀想
無惨だけどの鬼とも組める特殊仕様なら望みあるが - 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:21
中二病の権化レベルのクソカッコよさで草
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:59
これアレじゃんアニメ化範囲で碌な戦闘シーンがないせいでしばらく黒血枳棘が必殺技と化すやつ
失せろ一本で20年近くゲームで戦って来たシャンクスとかもいるし無惨様も頑張ってくれ - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:31
義勇さん痣バージョンあれ以上必殺技を盛るんスか?
どでかい雫波紋突きかな? - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:42
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:36:28
下弦解体の時のモグモグ触手出とるやん!!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:40:46
狛治きたりは流石にないか
ワンチャン黒死牟と巌勝はありそうな気もするけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:43
はやく冨岡先生や煉獄先生の必殺技を無惨様にかましたい
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:04:07
冨岡先生が無惨に平手打ちするところ見たい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:10:50
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:42:30
血戦の再現ができてしまうのか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:43:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:44:03
無惨の必殺技である産屋敷ボンバーは?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:47:46
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:49:23
獪岳参戦マジでうれし〜…
今回は無理だけどこの売り上げが次回作に繋がって実装されますようにってヒノカミ血風譚1買った時の自分が報われたわ - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:54:26
ゆくゆくは真の戦闘形態ヅラした白髪無惨様がくると思うと今から笑いが止まらない
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:56:24
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:57:41
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:02:20
そういや1の時は敵NPCのプレイアブル化あったけど(矢印鞠、累、厭夢、猗窩座)今回はないのかな
せっかく4人まとめて違う声収録してるから半天狗の分身体と恨みの鬼と前作で謎にハブられてる響凱とかあんま需要ないだろうけど出してほしい - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:49:00
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:15
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:56:56
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:59:57
あっちのが音響兵器使うしスタン効果あったりしたしゲーム的にはそっちのが強そうなんよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:00:07
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:30
キメ学狛治殿待ってるよ·····
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:37:23
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:36
炭治郎は開放で透き通る世界、奥義が斜陽転身かな
義勇さんは開放で痣、奥義が生々流転と予想
猗窩座は青銀乱残光、しのぶが百足蛇腹、善逸が火雷神
獪岳と童磨がわからない - 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:31:21
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:42:51
起きたままの善逸使えるのかなこれ