軍所属で純粋な科学技術のライダーです

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:17:59

    スパロボに出させて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:34:15

    お前セット運用前提の超能力者と操縦者自身の生命も食い潰す厄モノじゃん

  • 3二次元好き匿名さん25/09/16(火) 11:38:25

    しかも予知と使えば使う程アンノウン呼び寄せる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:42:26

    警察キャラは風都署の赤いライダーで間に合ってます…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:58

    >>4

    …よく思いだしたら作った人は警察側だけど運用してたの軍側だった…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:53:16

    >>5

    というか(本来の)設計者は実験段階でヤバい事になったからテストに作った実物は恐らく破棄して

    設計データも警視庁のデータバンクにしまい込んでたのを盗んで改めて作っちゃったからね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:07:38

    死体でも動くんなら中にマネキンでもつめとけよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:14

    冷静に考えたらG3X(初期バージョン)も大概アレな代物という

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:22:00

    >>4

    モテそうもねえ凡人も忘れてやるな

    主人公やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:06

    >>7

    胸糞悪い事に(G4システムとして)十分な動きをするには

    鍛えられた生きた人間という骨子(インナーフレーム)や筋肉(モーター)が『部品』として必要なんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:36:13

    >>10

    …もういい

    もういいだろっ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:37:14

    >>11

    チョーイイネ!

    ハァッ!

    イテッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:39:35

    スパロボに出たら超能力者の代わりにニュータイプとか強化人間とか使ってきそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:42:27

    言ってしまえばキャリバーンやないかお前

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:44:36

    スパロボはともかくとして

    特撮ヒーロー大戦なんかの拍子に生き返らんかな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:44:39

    >>14

    キャリバーンはパイロットが死んだら止まる

    コイツは止まらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:50:05

    機械が人間を消耗品として使い潰すコンセプトだからロボットアニメでもそんないないタイプの非人道
    手綱を人間に預けてすらくれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:00:37

    使用者を物理的超負荷で殺すトールギス以上のじゃじゃ馬っぷり、予知システムとして接続した超能力者も超負荷で殺すサイコガンダム気質、予知システムが使用するだけで厄ネタを招く平和とは程遠い代物
    陣営的には人類側なんだけどそれでもこんなもん使ってる時点で味方とはとても言えなくなる流石の代物

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:10:58

    防衛装備庁に怒られちまえ
    というか陸上自衛隊開発実験団も受け取り拒否だろこんなポンコツ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:12:25

    仮面ライダー内で、制御できないゴミを兵器と言い張って「兵器は危険だ!」みたいなよくわからん主張を始めたハシリだよねこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:13:38
  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:19:10

    >>18

    中核メンバーが生死観が狂ったヤバい装着者に本来の設計者が封印に踏み切るキッカケとなった事故を些細な事と宣い

    装着者や超能力者を幾人も使い潰しても平然とG4を量産しようとまで考えるヤベー女だからね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:28:22

    もういいだろォ!!

    >>1

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:42:34

    >>12

    ヤッタゼ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:27:36

    倫理観無視してもコスパ悪すぎでバスクが怒って突き返すレベル

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:02:56

    人倫とか人道とか全部ゴミ箱に捨てた上で、搭乗員の使い捨てもガン無視したうえでも「まともに運用できない欠陥品」だからなコレ
    人をパーツにするにしてももっと効率のいいやり方ってもんがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:06:17

    お前参戦するにしてもアイコンがバイオ脳で『グオォォォォ!』とか言ってる敵ユニットだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:08:01

    でも逆に考えると量産して人工知能で運用したら復活怪人的にな?し弱い理由にもなるしで割と使い勝手良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:56:27

    >>19

    つか装着者もだが超能力者とはいえ民間人をシステムに利用する代物だからなぁ…

    いくら仮面ライダーの看板とはいえ自衛隊としては設定がアレすぎて撮影協力にはちと思うもんはあるわ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:58:15

    >>20

    あまり悪いことを言いたくはないがこの映画のせいでアギトって作品に思うものを感じてしまうんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:00:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:45:45

    なんでこんなもん作ったんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:46:21

    一番近いのってゼロシステムじゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:08:39

    人間として戦えって、セリフ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:28:05

    >>33

    ゼロシステムは「強靭な精神で制御する」か「システム以上の効率的な提案をすることでシステムの指示を打ち消す」ことで手綱を握れるけども

    スレ画はどう足掻いても装着者を使い潰すような使い方しかできないゼロシステム以下の欠陥機なので……


    開発者が自覚していたのかはともかく「機械が人に対して優越する設計思想」なのは共通だと思うけどもね。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:29:45

    >>32

    強さを求めて設計してはみたけどこんなんアカンに決まっとるわって封印できる理性はあるから……なんかこの要素もクロスオーバーに使えそうなロボ要素だな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:31:14

    >>27

    原作再現が終わった後物語の終盤でデスアーミーとかと一緒に大量に現れるやつだ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:34:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:39:15

    >>38

    そのマッドですら(こりゃあ駄目だわ…)って封印するレベルなんだよなこいつ


    やっぱ頭おかしいよあの軍部の女技官

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:51:54

    >>25

    鍛え抜いたフィジカルエリートと、野生のを採ってくるしかない超能力者を使い潰して得る物が、ミサイルの管制能力だからね

    ぶっちゃけヘリに超能力者を乗せてミサイル撃たせる方が自衛隊員の分だけ安上がり

    ミサイル抜きだと必殺キックも必殺剣もないから、無理やり引き上げた格闘技術も牽制くらいにしか使えない

    そうなるとG3の時点でアギト以上の防御力だから、民間人が避難するまで耐えるにしてもコスパが悪い

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:21:52

    >>36

    まぁG3以外のGシリーズはG4以外も他媒体で作ったけどアカン物になっちゃったから封印したけど

    なんやかんやで大事件に発展したりしてるんだが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:26:38

    ミサイルも正直怪人相手と考えると過剰火力すぎない?
    街中に出現したりすること考えるとG3-Xのガトリングでギリギリでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:31:38

    開発者のマッドウーマンは良識人といえば良識人なんだが
    造ってから「やっぱこれアカンやつよな……」で止まるタイプのマッドなので
    設計しちゃうところまでは誰にも止められねえんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:38

    >>42

    恐らくだが超能力者による予知で捕捉して消し飛ばすのに巡航ミサイルという形が都合が良かったんだと思われる…

スレッドは9/18 04:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。