【CP、軽く🎲】死んだ縁うたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:27:39

    黒死牟の背後霊になっていたら

    スレ画像は(霊状態の)縁うたの見た目です


    黒死牟が縁うたを視認できるかダイス振ります。

    dice1d2=1 (1)

    1 見える

    2 見えない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:52:33

    背後霊見えちゃった…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:06:14

    ついでに無惨も振るか

    縁うたがdice1d2=2 (2)

    1 見える

    2 見えない

    これ見えてたら無惨絶叫ものだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:43

    良かったね無惨

    (新含めて)上弦全員振っとこ

    童磨 dice1d2=1 (1)

    猗窩座 dice1d2=1 (1)

    半天狗 dice1d2=2 (2)

    鳴女 dice1d2=2 (2)

    玉壺 dice1d2=1 (1)

    妓夫太郎・堕姫 dice1d2=1 (1)

    獪岳 dice1d2=2 (2)

    1 見える

    2 見えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:58

    妓夫太郎・堕姫は分けるべきだったかも、まぁいいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:32:19

    声は聞こえてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:18

    >>6

    あー…適当だけど見えるなら聞こえるってことで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:24

    地味に上弦123への影響デカそうだな 言わずもがなの黒死牟、あの世の存在を知る童磨、ワンチャン恋雪さんからの伝言を聞かされる猗窩座

  • 9スレ主25/09/16(火) 12:59:10

    玉壺と縁うたの絡みとか全く想像できん、何でコイツ見えるんだ??


    >>8

    デカい(確信)

  • 10スレ主25/09/16(火) 14:09:05

    一応下弦も

    魘夢 dice1d2=2 (2)

    轆轤 dice1d2=1 (1)

    病葉 dice1d2=2 (2)

    零余子 dice1d2=1 (1)

    累 dice1d2=1 (1)

    釜鵺 dice1d2=1 (1)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:22:20

    >>10

    累も両親の言葉を聞けば色々思い出すかも…と思ったけどそもそも黒死牟と会う機会が無さすぎるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:27:29

    >>9

    まぁなんか現実でも芸術家は見える人多そうな偏見はある

  • 13スレ主25/09/16(火) 17:36:04

    背後霊って憑いている人から離れられるのか…?

    どうしようあんま考えてないわ

    ダイスで決めよう

    dice1d2=2 (2)

    1 離れられる

    2 離れられない


    1だと離れられるけど自然に戻ってくる感じです。

    2だと一定範囲以上は離れられない。

    一定範囲の基準は自由に決めて下さい。

    何か日本語分かんなくなってきたごめん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:38:35

    (無言で笛を吹く縁壱)

  • 15スレ主25/09/16(火) 21:27:08

    >>14

    ピョーーーーーーーーー


    兄上の近くで(縁壱が)笛を吹いて、その音色が聞こえる場所全部が縁うたの移動範囲…?

    無限城ってめっちゃ響きそう…音が響けば響くほど縁うたの移動範囲が大きくなる…?

    微妙な感じだと自分でも思うので変えても全然大丈夫です!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています