- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:29:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:34:26
ほぼ初会話なのおもしれーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:36:49
しかも直接戦ってるとこ一度も見てなさそうなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:38:23
なんで最初キー坊と戦っちゃったの?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:39:20
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:39:47
直前にリカルドvs龍星やってたからローテーション回してたと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:42:02
悪魔王子がボリス助けようとしてる時にボリスの方が冷静で温度差あるのおもしれーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:19
ボリスって因縁がない(対あの男と白鯨の方が因縁がある)からとはいえ灘神影流のメンツと絡みが少ないッスね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:35
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:46:59
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:47:19
ここらへん猿先生何も考えてないと思うよ
ヨシフに全部押し付けるならマリアン始末したのもヨシフの仕業とかにしとけばよかったのに
なんで鬼龍がボリスにヨシフを始末させるために手引したのかも動機が薄いんだ
だからイイカゲン病とか言われるんだよテメーは - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:11:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:18:51
俺悪魔王子は父や兄弟に憧れがあるからボリスに父親または兄としての感情を無意識に抱いていたっていう考察がスキなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:08
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:22:57
ぶっちゃけボリスの方が特異体質の化け物っぽいから共感からの発言かもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:05
でも俺このシーン好きなんだよね 素のボリスは誰にでもフレンドリーに接する気さくな男やったんやなってのが伝わるでしょう
まっこれっきりなんやけどなブヘヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:13
悪魔王子が先に落っこちたけどボリスは締め落されてたとかじゃなかったっスかね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:52
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:06:19
>>17俺と同じ意見だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:28:29
でも俺ボリスは結構好きなんだよね
ボリス戦のおかげでキー坊が塊貫拳つかってくれたり精髄破滅拳あっさり習得してたり底が見えないところを久しぶりに見せてくれたでしょう - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:53
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:23
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:47
ふぅん 最強生物ネカピンと遊んではいけないということか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:06
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:49:17
恐らくR国の検閲だ