正しいギャルってなんなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:59:20

    基準がチョーカーの有無なら左はオチョで右がギャルか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:01:04

    巨乳ムチムチですぐ股開くのがギャルだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:04:24

    ぼくがわたしがかんがえるさいきょうのぎゃる
    が正しいギャルだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:06:46

    現実にも居そうかどうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:08

    ギャルの実例にヤマンバギャル出してくるのは流石におじおば味が強すぎるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:12:55

    別に正しい認識は不要だけどふんわりとした認識でいる人が多くてそれがいいってならなんか別の名前用意したほうがいいんじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:13:55
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:16:08

    若年層のファッションなんてローカルなコミュニティの流行に依存してるもんだし正しいギャルなんて存在するのか?って気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:45

    平成ギャルファッションとかある程度共有されてると思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:22:15

    >>9

    30年くらいあるのにいうほど共有されてるようなイメージあるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:39

    NANAを始めとしたバンギャからの派生

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:52

    >>7

    ヘイト作家持ち上げてて草

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:45

    チョーカーってギャルというよりロック好きの女子が付けてるイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:04

    派手なお洒落が好きで明るい女の子なら何でもギャルでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:41

    >>10

    流行りが画一化されてたからねー

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:23:32

    >>14

    髪巻いてカーディガンとかパーカー腰に巻いて星とかのアクセサリーつけてギャルピースってテンプレなぞるだけの作家の引き出しが少ないってことか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:45:32

    駅行って下校途中のギャル見てこいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:58:45

    ギャルって言葉が死滅してもAVとかエロ漫画で生き続けるんだろうなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:07:40

    >>16

    最近は逆にそのテンプレが可愛いからってあえてそれなぞる子もいるそ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:47:47

    部外者が勝手に決めんなし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:39

    エッグとかアゲハとかのギャル雑誌の編集長ならギャルのプロと言えるだろうから、全てのギャルキャラはその人たちの検閲を受けた上で世に出さないといけない法律を作れば解決じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:35

    マジレスすればpopteenとかの女子高生向けの雑誌読んだらだいたいギャルの雰囲気わかると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:23:03

    ギャルは日々進化する…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:15:25

    美少女恋愛ゲームをギャルゲーと呼んだりするし若い女の子ならみんなギャルでいいんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:39

    >>1

    オチョって何だ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:33

    >>26

    チョーカーを着けるとオタクにとってどう都合がいいの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:41

    この件TLに流れてきたけど何でXのフェってオタク攻撃するんやろな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:25

    >>28

    多分だけど他人をそうポンポン攻撃しちゃう人ってなんらかの1つの尺度だけで人を測る事多い気がするんだよ

    で、こういう文脈におけるその尺度って多分「キショさ」なんだよな。だからキショいオタクに対して絶対的な優位性を持ってると勘違いして暴走する

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:44

    オタク向けの漫画やアニメに出てくるギャルを想像してください

    その逆が正解です

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:03

    マックでレジのバイトしてるとよくギャルが来るけど、ヒョウ柄のシュシュつけてる子をよく見る
    ヒョウ柄シュシュは平成のイメージだけどリバイバルブームきてるんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:30

    >>31

    流行はある程度ループするものと聞く

    つまりそのうちサザエさんみてェーな頭も復権する

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:18:58

    >>30

    黒髪で清楚っぽい雰囲気の図書委員…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:28:09

    >>33

    寡黙でメガネで友達が少ないともっと正しいギャルに近づくはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:10

    >>34

    多分これ英単語としての「ギャル」だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:07

    鞄の中にファッション雑誌一冊は入れてねえとギャルとは思いたくねえなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています