浅井…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:09:38

    ワシの妹を嫁がせてやったのに裏切ってきたんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:12:50

    どうもすみませんでした
    でも…私を"京極の配下扱い"しましたよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:14:45

    京極殿 同浅井備前(信長書き文字)
    これが義弟に対する扱いか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:15:07

    ジョルジオブッチみたいな体型の肖像画なのにイケメンに描かれすぎいいい〜っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:16:03

    板挟みになったら勝てそうな方に付くのは当然だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:16:07

    実際は「なんでじゃー!なんで義弟の長政は裏切ったんじゃー!」なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:18:57

    あのう…うち朝倉と関係深いんスよ 朝倉攻める際は事前に相談して欲しいんスけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:57

    >>7

    どないする?

    たあ事後承諾でええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:11

    >>7

    どないする?

    まあ仲良しだし相談せんでもええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:20:23

    もしかして信長は義弟なら多少雑に扱ってもいいだろと思ってたタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:21:08

    >>7

    お言葉ですがそれ実は存在しない話なんスよ

    別に盟約とかそういうの特にないしなんか朝倉攻めのときにいきなり裏切ってきただけっス

    上で言ってる通り京極の下扱いされたことにキレたからくらいしか思い当たるフシがないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:23:58

    >>10

    義弟どころか身内になったら雑に扱っても良いと思ってる節があるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:25:37

    お前のアネキは40歳くらい年上のオッサンに嫁いでボボパンした淫売のクソ女!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:20

    >>11

    えっ そうなんですか

    昔読んだ本ではそう書いてあったけど最近になって資料出てきたんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:07

    浅井長政も辛かったと思うよ
    祖父の代から京極の被官を脱しようと頑張ってきた苦労が全部水の泡なんだからね
    誰かが信長を失神KOさせてしっかり戦国の論理を教えてあげないと…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:11

    >>11

    しゃあけど…朝倉取られたらいつでも挟み撃ちの体制になるわっ!

    正直これ普通に怖いと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:46

    あさいなの? あざいなの? どっちよ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:11

    >>15

    そして全盛期の猿先生と金柑先生にKOされた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:42

    浅井朝倉関係が深い説は軍記物由来だったスかね
    よくよく資料精査すると別にそんなもの見当たらなくて創作じゃないっスか?ってなってたはずなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:22

    お江…神
    浅井家と織田家と豊臣家と徳川家の血を天皇家に入れてるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:09

    >>16

    だからお市の方貰って姻戚関係結んだんじゃないのん…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:31:35

    >>14

    そもそも同盟組んでたって資料が江戸時代の創作なんだよね

    ただ六角から離反した後に朝倉に臣従してたって説もあるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:37:39

    ひと昔前、ノッブが悪い奴だったから敵対した浅井や明智は良いやつだったのでは?って前提から生まれた話でしかないんだよね朝倉と浅井の盟友説
    よくよく整理すると浅井が割とシャレにならない蛆虫な裏切りしただけなんだ
    ノッブの悲哀が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:48:48

    >>23

    こういったプロットのせいで長政は義の将扱いされていたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:49:51

    君これ何が面白いんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:52:42

    信長と敵対する比叡山と関係が深い商人と取引してたからって説は面白いと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:40:08

    えっ 朝倉と浅井が盟友だからって話あれ嘘なんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:38

    そもそも浅井は長政のおじじの代に朝倉に攻められてるから長年の盟友なんて欺瞞をこえた欺瞞なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:12

    嘘か真か朝倉からの浅井評は
    盟友…?主人と奴隷と言ってくれや
    だったという研究者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています