そこでだクロスオーバー作品で作ったロボが思った以上に人気がでたから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:13

    OVAを作って更にスピンオフも作ることにした

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:24:53

    マジンカイザー…すげぇ メチャクチャ強くてカッコいいし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:04

    >>2

    これと比べるとマジンガーさんはカスや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:26:28

    基礎デザインを豪ちゃん自らやってるってのが一番驚きなんだよね やっぱりすごいスね 時代を越えて通用するデザインひねり出せる作家は

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:29:16

    甲児君が機体の強さに振り回されるのと操縦桿破壊以外で不利になったことのない最強のスーパーロボットとしてお墨付きをいただいている

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:30:21

    >>3

    ボクゥ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:20

    暗黒大将軍の最後の最後しか出てこないのに満足感がすごいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:33:46

    カイザーが強いのはわかるよね、カイザーが強いのはね

    せやけど溶岩風呂で気絶してても大気圏から突入してくるカイザーと正面衝突パイルダーオンしても無事な兜甲児は何もんやねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:35:41

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:36:52

    マジンカイザーが暴走したときの抑止力として設計された「マジンエンペラーG」とだけ言っておこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:37:51

    >>8

    何って…最強のマジンガーを支える最強のマジンガーパイロットやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:39:02

    >>8

    何ってマジンガーを最強たらしめる唯一無二の最後のピースやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:39:14

    >>5

    あしゅら…すげえ

    真っ向から挑んでカイザー追い込んでるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:40:05

    ゲッターとやたら関わりを持たせられている者…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:41:47

    >>14

    うーん昭和の時代から何回もコラボやってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:29

    >>14

    初出の時点でゲッター無しには産まれない存在だからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:42:59

    >>3

    ゲッター=神

    マジンガーを最強機体に生まれ変わらせたんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:02

    >>13

    とにかくあしゅら男爵は原作からして内輪揉めと慢心さえなければ勝ててただろう有能な男なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:10

    >>5

    ウアアア電撃デ操縦桿カガ壊レターッ

    しゃあっ(ボスがくれたバネみたいなやつ書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:38

    >>18

    というか原作はもちろん東映アニメ版ですらDr.ヘル一味えげつなす ぎぃ~~!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:44:34

    >>14

    原作者がズッ友なんだ、宇宙に悪魔とヤクザがドワオするんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:45:22

    兜甲児!覚悟ぉ!
    うるせぇぇぇ!!
    からお許しくださいドクターヘルまでの流れが滅茶苦茶好きなのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:45:25

    HGカイザー再販とHGエンペラーの販売…待ってるよ…
    今見たら1/60マジンガーZの説明パイルダーがバイルダーって盛大に誤字してのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:45:44

    >>11

    最高のパイロットを乗せたい気持ち・・・わかるぜカイザー

    やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勃起勃起勃起勃起完全完全神神神神同化同化同化同化同化同化同化同化同化神神

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:48:26

    >>23

    そこでだ

    俺はHGカイザーの構造をベースにアニメ版に限りなく近づけたカイザーとマジンエンペラーを3Dプリンターで作ることにしたヒュンヒュン

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:49:24

    >>22

    真っ二つにされても戦闘続行するあしゅら…見事やな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:55:17

    爺のコメント…完全機体勝てる勝てる勝てる勝てる

    運用サイドのコメント…地獄爺が強すぎて話になんねーよ、はあ〜改造改造改造改装改造改造改造改造改造改造改造改造

    悪魔のコメント…俺なら空から覚めるね、忌憚無き意見ってヤツッス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:56:00

    >>24

    お前はお前で流竜馬を推しす ぎぃ~~!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:44:15

    俺なんてマウンテンサイクルで長い眠りについて何万年も兜甲児を待ち続ける芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:16:22

    >>29

    こいつがニルファ以降消えたのはVの甲児くん助けに行ってたからってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:20:30

    >>30

    カイザー出たのはXと思われるが…

    ゼウス神が甲児助けるマジンガー集合だーしたらウイルスの速度で駆けつけてなんか知らん間に増えてた弟分と合体攻撃し始めてたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:21:57

    >>5

    カイザーのアニキは電撃でもビクともしてないのにどうしてコクピットが壊れるんだ……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:22:15

    >>31

    ZEROがマジンガー…神な中基本マジンガー系は「マジンガーが最強なのは前提であって甲児くんあってのマジンガーヤンケ」な感じなの何か好きなのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:23:22

    カイザーよくわからないのがオレなんだよね スパロボでも名前が同じマジンカイザー武装とか違うでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:26:07

    >>33

    ウム…スペック云々でなく兜甲児の乗っているマジンガーが最強なんだなァ

    実際マジで最強論争が上の言葉一つで片付くのは凄いと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:26:32

    >>33

    胸のZ=俺達の約束

    戦友のために立ち上がるのがマジンカイザーなんや

    ZEROも最後にはマジンガーの最強は正義の心あってのもの思い出せて良かったですね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:27:23

    >>35

    >>36

    マジンガーもZEROも意思を持ったロボットなら兜十蔵博士の子どもなんだから言ってみりゃ甲児くんの叔父みたいなもんなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:10

    暗黒大将軍…糞ではないが…
    やっぱりあの鬱展開はなんか違うんや。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:34

    >>3

    そこでだ、仕様上選択式ではあるがゲッター線をぶっかけてカイザーにするかマジンガーZを強化改造するかの2択にした


    なんならこの強化型マジンガーの方が勝手いいし強いんだよね、悲しくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:31:49

    >>34

    スパロボに出てくるマジンカイザーには大まかに四つの種類があるんだ

    一つはゲッター線を浴びてマジンガーが進化した”スパロボマジンガー”

    兜十蔵博士がいざというときのために用意した”OVAマジンカイザー”

    甲児君が直々に開発した”INFINITISMマジンカイザー”

    あとは一切合切が謎のマジンカイザーSKL

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:42

    >>34

    マジンカイザーには大きく分けて3種類のカイザーがいるんだ

    1つはスパロボでマジンガー強化版がほしいってなって永井豪先生がデザイン書いて作った「スパロボカイザー」

    1つはこれらが人気を博してデザインを若干リファインして作られた「OVA版カイザー」

    あとはα外伝で1次元に2体になったら忽然と別次元に消えて別作品や漫画版ZEROにでたりした「半スパロボカイザー」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:35:09

    >>40

    >>41

    揺れる種類…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:37:36

    >>42

    うーんSKLは色々例外だから仕方ない本当に仕方ない

    パイロットも甲児じゃなくてデビルマンモチーフの二人(真上と海動)だしな(ヌッ)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:38:08

    前作からテイストが変わりすぎだと言ったんですよ暗黒大将軍先生
    まさか初っ端から味方に死者が出まくるハード展開ぶっ込んできた時はビックリしましたよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:39:10

    ヌーッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:41:08

    東映のAプロデューサー=神
    背中をバイクで登ってバイクごと乗り込むアイアンZ(エネルガーZ)をよく知るマジンガーZに手直しさせた見る目と治しどころの指定がめっちゃ神がかったお方なんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:09:17

    待て面白い奴が現れた
    INFINTY版のカイザーだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:16:16

    >>46

    慧眼を超えた慧眼で驚いてるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:18:09

    (闇の帝王のコメント)へっ何が魔神皇帝や、不滅のワシには敵わないくせに

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:20:52

    >>48

    ライダーと合わせたほうが流行りものだから安定するのにあえて被りを避けたあたりが「本気で売れるし売り込んでいきたい」って見込んでたのを感じるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:24:28

    >>40

    ちなみにインフィニティズム小説の設定だとSKLもマジンカイザーのプロトタイプの1つでこれに乗った海堂がマジンガーZEROと相打ち(その際にベガ星軍団が反動で壊滅)してSKL世界に転移したらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:24:45

    >>49

    面白い

    では無限の果てまで戦ってもらうとしましょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:57

    YouTube Music

    魔神見参=神を超え悪魔をも倒せる

    これを流しながら七大将軍を片端から邪魔ゴミしていくマジンカイザーは最高に格好いいんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:51

    >>40

    おいおい封印されたプロト・マジンガーが自己再生・自己進化した悪のマジンガー絶対殺すマジンガーなスパロボαカイザーを忘れちゃダメでしょうが

    スパロボXにお呼ばれしたのもこっちなんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:38

    クククク...ズババンの方は水木一郎 渡辺宙明 そして永井豪が含まれている完全曲だァ

    マジンカイザー ズババンの方


  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:09:11

    な、なぜだ…なぜ鉄也さんは基本蔑ろにされるんだ…
    み、見ろ、俺だってマジンガーの主人公なんだ
    エンペラーGが手に入っても基本甲児くんより一歩引いてる感じなのは悲哀を感じますね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:10:54

    >>55

    み…水木の兄貴…なんでマジンカイザー(曲名)がすでにあるのにズババンじゃない方をマジンカイザーのテーマなんて名前にすんねん!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:10:18

    LEGEND of KAISER

    そこでだ

    味変がてらカイザーに顔の怖い公務員を乗せてガン・カタさせることにした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています