- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:03:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:12:57
結局殺気消せるのはなんなんだろうとかそう言った意味でもよくわからない部分が多い気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:14:19
透き通る世界に入門してようやく無我の境地の至高の領域までいけるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:20:11
スレ画かっこよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:34:09
辿り着く場所は同じではあるけど道筋がバラけてるせいで効果もバラバラじゃない?ってなるのが透き通る世界と赫刀
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:35:51
ひとりだけ剣士でもなんでもない人がいる…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:16:05
タンジュロまじで一般人か……??本当に??
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:21:44
このメンツに並ぶ父ちゃんはなんなのマジで
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:25:30
継国家と竈門家はこう遺伝的な物もあるかもしれん
岩柱もまぁ滅茶苦茶強いしわかる
蛇柱がこの並びで異質 - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:05:55
蛇は赫刀発現させただけでも酸素切れ起こすレベルなのによく入門できたよ…一瞬だけとはいえすごい戦果だ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:19:57
盲目でも見えてしまう世界
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:22:27
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:28:01
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:30:17
数珠だけカラーなのなんかちょっとツボかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:35:15
分類するなら
①継国家の血筋(縁壱、兄上、無一郎)
②日の呼吸の適正(炭十郎、炭治郎)
③優れた感覚器官持ち(悲鳴嶼、伊黒)
伊之助と善逸も滅茶苦茶鍛練すればいつかたどり着きそうだな - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:03:03
使いこなせるのが右3人、使えたことがあるのが左4人ってことでいいと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:13:55
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:41:35
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:51
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:30:41
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:32:43
この理屈だと善逸、伊之助、宇髄、鱗滝さんはいけるかもね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:40:23
おそらく見えるようになったのは縁壱の死後だと思うし書き起こせないけどこの時点でもうどうにもならなそうなエグい精神状態だったと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:45:34
人間が外界の情報を把握するとき視覚由来の情報が8割を占めるとかいう与太話があるが、晴眼者ほど優先して視覚に頼るのではって感覚は確かにある
視覚が制限されていたり他の感覚が鋭いと視覚だけではなく五感すべてを使って外界を認識しようとするから、透き通る世界と相性がいいのかもしれない - 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:48:25
赫刀や痣だけでも人間離れしてるのにこの能力だけ完全に鬼のそれだからな…こわい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:23:54
感覚を血管に至るまで研ぎ澄まして把握する、そこからさらに『余分なものを削ぎ落とす』工程が入るのよな>透き通る世界
世界に100ある情報を100把握した後、自分の意思でコレいらね!って情報と感覚を削ぎ落としてより把握力を高めるみたいな……
これ二段階ツリーみたいな技術なのか??
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:23
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:00:27
竈門家は一晩中神楽やっても苦しくなくなった人達みんな到達してそうなのがバグ
親父さんの物言いと炭治郎の推測的に舞手はみんな透き通る世界見えてたみたいなのほんと怖い - 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:12:31
むしろ7人もいたのか…うろ覚えだったから時透が透き通る世界をギリギリで見始めたの忘れてた
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:16:44
流石に縁壱の特異性に関わるだけあって透視は繰り返し出たけど
無我の境地の戦術上のメリットや特有の描写に関しては隙の糸や動作余地がフェードアウトしたのと同じような具合かもね - 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:18:48
炭治郎たちが到達しても酸欠と負傷でろくに使えなかったのは、使えるようになったと極めたの差なんだろう
そこまで追い込まれないと普通は使えるようにならないんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:51:55
一応、感知系能力として隙の糸→動作余地→透き通る世界で強化されていってるんだよな
例外的なのは反復動作だが、あれは予め決めておいた動作を行うことにより特定のタイミングで集中を極限まで高めるというものだから、透き通る世界へ入るためにはあれも習得が必要と思われる