『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』より、フルアクションプラモデル『マキシマム・キズナカイザー』コトブキヤにて遂に予約開始!!🔥

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:35:57

    「無限の絆で未来を創る!絆創合体!マキシマム・キズナカイザー!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:36:59

    \マキシマム・キズナカイザー爆現!!/


    陸海空どよめかせて

    無双の強さへ組みあげろ!

    フルアクションプラモデルが

    コトブキヤにて遂に予約開始!!🔥

    kotobukiya.co.jp

    よいこのみんなもお家で絆創合体だ!🏠💥

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:38:05

    串田アキラさんによる

    『マキシマム・キズナカイザー』の歌も

    改めてこの機会にどうぞ🤝

    「マキシマム・キズナカイザー爆現!!」試聴動画/歌:串田アキラ(TVアニメ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」挿入歌)


  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:40:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:42:13

    【コトブキヤ秋葉原館2階】

    予約情報:2026年2月発売予定

    『マキシマム・キズナカイザー』¥15,400(税込)


    ▲コトブキヤショップで購入していただくと、限定特典「マキシマム・キズナ・ブラスター再現用パーツ&ホープフル・キズナセプター」をプレゼント!


    ぜひご予約ください!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:43:13

    コトブキヤ様から発売予定の“マキシマム・キズナカイザー”の予約が開始されました‼︎


    コトブキヤショップ限定特典もございますので是非↓の詳細をご確認下さい‼︎

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:46:07

    この度コトブキヤ様からマキシマム・キズナカイザーのプラモデルが商品化される事が決定しました!


    まさか自分の作品のプラモデルを出して頂けるなんて…本当に、本当に感激です!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:42:16

    遂にマキシマム・キズナカイザーのプラモ来たか!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:38:01

    待ってたぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:39:10

    地元のメーカーで草

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:51:44

    この手のヤツはmoderoidのイメージが強いけどブキヤなんだな珍しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:05:32

    合体ロボ良すぎない…?
    本シリーズにあっても違和感なさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:47:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:59:04

    📣ついに!コトブキヤ潜入動画を公開!


    浅垣灯悟/キズナレッド役の井藤智哉さんが

    マキシマム・キズナカイザーの

    プラモデル開発現場へ突撃取材📹

    TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』|「マキシマム・キズナカイザー」プラモデル化決定記念!プラモデル開発の裏側に潜入してみた!!

    試作中の原型も登場するぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:35

    >>12

    ただスーツ化しても戦隊ロボっぽいとはならんのよな

    なんだろう構成パーツは似てるんだけどなんか戦隊ロボかと言われると絶対違うってなるんだよな

    最終合体前に羽が生えてるからかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:14

    顔なのか色のバラつき具合なのか体型なのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:19

    合体シークエンスを再現出来るのは良いけど
    小型メカに変形しないのが惜しいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:55

    >>15

    ゴセイグレートみたいに翼が最初から有るタイプも無いわけじゃないけど、戦隊の飛行メカは合体する時に翼をたたむことが多いから印象に残らないんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:15

    コトブキヤのプラモ買ったことないんだけど難しい?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:58

    >>20

    2025/10/28までの予約で確実にゲットできるぞい


    以降は上限に達し次第受付終了となるみたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:43

    ロボカテでやれ
    その他漫画カテでやれ
    アニメカテでやれ
    そしてここでももちろんやれ
    忘れんうちに予約せねば

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:43

    >>19

    漫画版からブラッシュアップして合体できるようにロボデザイナーが書き換えた結果がこのデザインだぞ…

    その人がプロじゃないみたいないい方はやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:59

    >>15

    手足が本家はもっと太めのイメージがある

    ただ最近は現行作品のテガソードみたいなスラッとしデザインも増えているが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:06:17

    所でキズナレッドのアクションフィギュアやアーツはまだですかね(すっとぼけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:33:00

    >>25

    マジでモデロイドやフィグマでもいいからこっち欲しい

    特撮・美少女・アメコミどんなキャラとも絡めやすいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:51:56

    15400円なのね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:49:38

    >>3

    「初めて聞くのに、魂が聞いたことがある曲だと訴えかける曲」とか言う表現好き

    マジで爆散する敵とそれを背景に決めポーズするマキシマム・キズナカイザーの絵面とかが容易に脳裏に浮かぶ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:12:12

    ほんとレッドはまあ戦隊レッドって言われれば納得できるデザインしてるけどこいつは戦隊ロボよりは勇者ロボとかその辺の文脈のロボなんだよな
    翼の生えたシルエットとか全体的な配色パターンはもちろん標準合体で名前にマキシマムとか流石に付かないし
    シルエットと名前だけで追加戦士のロボと強化合体した形態ですって言われたらまあ分からなくはないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:07:21

    >>20

    再現度が高い分ガンプラよりは難しいより

    とはいえ単純にサイズがデカくてパーツ数がヤバいゴジュラス・ジ・オーガとかパーツサイズが老眼殺しのAC4系とかと比べれば比較的コトブキヤ製品の中では難易度は低そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:07

    >>7

    商品化決定から約1年経っての予約開始だったのか……めっちゃ感慨深いなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:41:42

    あの世界、2号ロボやそれとの合体あったんだろうか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:16:32

    マキシマム・キズナカイザーすこ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:19:18

    限定特典とはいえマキシマム・キズナブラスター再現用パーツとホープフル・キズナセプターもあるの嬉しいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:18:23

    グレート絆ソード、改めて見てもいいデザインだ

    鍔の部分で五色の絆創膏が重なっているの好きやわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:53:31

    ゴールデン・キズナカイザーにする人いそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:07:12

    >>29

    マジキング「羽あるが」

    グレートファイブ「1号ロボだが」

    大獣神「ほぼ原色だが」

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:48:14

    確かに戦隊ロボというよりは勇者系に見えるんだよな。なんでだろうね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:23:15

    >>38

    顔のデザインじゃね


    なんか戦隊ロボって唇あるイメージだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:25:41

    戦隊ロボで動物系が足になる時は頭が膝じゃなくてつま先にくる印象だなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:46:06

    羽根を常時展開してるの、シルエット的にもそうだけど着ぐるみだったら大変なのもあって1号ロボだと見ない感じがする
    マジキングだと必殺技の時とかドンオニタイジンも空を飛ぶ時だけだしテガソードも基本降ろしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:01:15

    顔のデザインがミニフォースとかの韓国ロボ寄りなのと翼がトゲトゲしてるせいじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:49:13

    腕パーツが合体元のディティールの主張が薄いガンダムみたいな腕なのが戦隊っぽさ下げてると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:35:53

    >>37

    マジキングは常に大きく翼広げてる訳じゃないし割と控えめかつ滑らかな印象だからトゲトゲしてるマキシマムキズナカイザーとはちょっと違うように思えちゃうかな、他に翼のあるロボは普段下ろしてる印象が強いってのもあるけど

    グレート〇〇とか〇〇グレートなんかはちらほら見かけるから戦隊ロボって言われても違和感ないけど「マキシマム」と「カイザー」って強めのワードが2つも入ってるのは強化合体感が強くて初期の5体合体としては違和感あんのよね、あと強化合体でもマキシマムって使われたのがあんま記憶にないのもあるかな

    配色パターンはグリーンが両腕でブルーが翼とかそういう感じのニュアンスね、翼は例が少ないとはいえブルーのマシンは腕や脚みたいな体の一部かつ印象的な部分に配置されるイメージがあって腕は左右で別々だったり左右で統一されてる場合でも赤か青か黒のあたりになる印象が強いというか


    まあ要するに俺の中の戦隊ロボのイメージとは絶妙に噛み合わないように思えるってだけなんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:02:46

    >>32

    これ以上強化するためにはシルバーのキズナビーストとの合体が必要って話があるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:44:41

    異世界レッドのアニメ二期も来ないかなぁ~

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:27:13
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:04:48

    >>44

    無敵将軍とか、ギンガイオー、ガオイカロスとか見てきたから名前も羽根も違和感ないわ


    顔もゴーバスターエース好きだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:06:38

    ふと思ったけど「マキシマム・キズナカイザー」って通常合体じゃなくてスーパー合体した時の方がありそうな名前だよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:56:50

    これまた特撮とは違うロボだけど、これをリペイントすればライバル機であるバンソウキラーロボに出来るんじゃね?

    https://p-bandai.jp/item/item-1000228167/

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:45:03

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:44:35

    全高約170mmなのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:27:27

    >>47

    なるほどねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:20:11

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:10:52

    >>49

    確かに言われてみれば


    でもキズナカイザーだけだともの足りないしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:25:13

    もしかしたら龍星王やゴーバスターエースよろしくにフレンD単独変形でキズナカイザー→合体でマキシマム・キズナカイザーみたいなタイプだったりして

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:12:46

    >>50

    あぁそうか!!


    バンソウキラーロボってアクエリオンティールのCGモデルを流用して作ったから……笑

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:18:07

    >>25

    最新刊のアレ見るとこう可動フィギュアみたいなのちょっと欲しくなるわ

    装備ガチガチ過ぎてロボットアーマーの仮面ライダー?っぽくなるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:49:35

    無限の絆で未来を創るのすこ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:44:42

    >>36

    ゴールデン・キズナカイザー、アニメだけでなく原作漫画の方でも見たいなぁ…笑

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:12:22

    アサガキトウゴォ……のアクションフィギュアも欲しいなぁ

    1話の戦闘シーンとかで結構動いてたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:23:22

    >>46

    アニメ二期やっぱ見たいよなぁ


    アレとかアレとか色が付いて動くとこ見たい

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:11:18

    マキシマム・バンデッドカイザーを創るガチ勢もいそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:08:56

    >>63

    浅垣灯悟ぉ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:43:18

    >>63

    アサガキトウゴォ…………泣

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:22:10

    >>63

    戦隊ロボといえばブラックバージョンよな……


    こっちも立体物が欲しいぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:30:51

    >>48

    ギンガイオーは分かるけど隠大将軍ならともかく無敵将軍は強そうなワード使ってるとはいえあくまで2単語構成だから3単語構成のマキシマムキズナカイザーとは話が違ってくるしガオイカロスはそもそも初期ロボどころか最終ロボ1歩手前くらいなんだけどな、んな事言ったら隠大将軍も初期ロボではないけども

    まあそういう考えもあるか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:31:27

    ジュウショウグンも出せ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:46

    分離するとはいえ変形までは出来なくて15000は正直高い…気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:00:22

    >>63

    本編でブラックバージョンのロボが出るようになったのいつからだっけ?

    ゴーゴーファイブ(最終回)からだっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:52:43

    >>32

    第一話(特撮の最終話)で搭乗したから初期ロボとは考えづらい

    つまり2号ロボか、五体合体キズナカイザーがイベントでパワーアップした姿がマキシマム・キズナカイザーなのかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:41:28

    >>68

    ギガンテック・ジュウショウグンのプラモも欲しいよねぇやっぱ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:07:12

    >>68

    満身創痍なデザインなのすこ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:48:46

    >>47

    アメンもその一環でベルト避けたのかな?

    尚インスタントアメンバッグル

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:54:08

    >>68

    ゾウ型キズナビースト「エレファンダム」を召喚し、さらに重創合体することで、あらゆる武装を搭載した砲撃特化形態だっけ確か

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:22:01

    🔥一般販売開始!🔥


    TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』より

    C106で先行販売を行っておりました、描き下ろしバニー衣装商品の一般販売を開始しております✨


    こちらの商品はすべて【10月31日】までの期間限定販売となりますので、お買い忘れのないようお見逃しなく👀

    #異世界レッド


    販売ページはこちら🔽

    戦隊レッド 異世界で冒険者になる©中吉虎吉/SQUARE ENIX・異世界レッド製作委員会curtain-damashii.com
  • 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:04

    >>76

    バニーイドラちゃんすこ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:19:05

    >>57

    あれってティールだったのか……笑

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:37:00

    >>68

    エレファンダム単品で発売してキズナカイザーと合体できる・・・とか可能なのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:25:29

    >>76

    こっちは10月31日までの期間限定販売なのね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:11:55

    >>76

    一般販売もやるのね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:16:55

    >>47

    こういうインタビューすこ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:15:06

    バニーイドラ様すこすこのすこ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:59:01

    【予約開始!!】

    マキシマム・キズナカイザー爆現!!

    アニメ『 戦隊レッド 異世界で冒険者になる』より、「マキシマム・キズナカイザー」がフルアクションプラスチックモデルキットとして登場です!

    ▽解説ブログ公開中♪

    【予約開始!!】マキシマム・キズナカイザー!!!| KOTOBUKIYA 壽!!プラモLABO #コトブキヤwww.kotobukiya.co.jp
  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:33:36

    >>84

    解説ブログありがてぇ……ありがてぇ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:11:52

    ☆ お 芋 男 爵 ☆

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:04:21

    商品化発表してたの2024年の全日本ホビーショーだったか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:59:36

    プラモ以外も含めてまだまだ異世界レッドの商品出すんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:41:47

    >>88

    >>25で既に言われてるけどキズナレッドのアーツは欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:59

    お顔の絆創膏もちゃんとあるの嬉しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:42:30

    >>90

    こういう細かいとこまで拘ってくれるのは一ファンとして嬉しいなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:25:08

    グレート・絆ソードは約20cmか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:07

    >>92

    マキシマム・キズナカイザー本体(170mm)よりもデカいんやなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:17:39

    パーツ数は201~400か

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:05:40

    >>90

    勇者ロボ感ある顔のデザインすこ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:58:43

    今月の下旬までやなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています