- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:12:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:39:32
ピザ生地にされてもブーメランの要領で戻ってこれるサターン聖
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:41:30
相手の身体をゴムにするので潰れても死にません!でも覇王色と武装色の覇気で骨や内臓はボロボロになります!
クソ技! - 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:42:34
コミカルな絵面だけどやられたら内臓ぐちゃぐちゃになりそう…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:43:53
まぁ若い頃イム様も似たような技やられたんやろうなって思うとそらビビるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:45:24
ギア5の技は基本的に防御の難しい内部破壊が多いからえげつないよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:48:10
体力ゲージそのものより精神力・タフネスゲージをゴリっと削ってきそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:15:39
「このふざけたやつにどうやって勝てばいいんだ?」ってメンタル削られる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:17:29
基本笑いながらこれやってくるんだから怖すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:57
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:25
体がペシャンコになる痛みがあるのに外傷がない
拷問向きの技だよな - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:36
ゴムだからって潰されて平気なほど人間は強くできてないからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:32
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:36:38
なんならルフィがまだ打撃メインでやってくれてることを考え、本質は『ゴムのような体とゴムにする性質と言うなのふざけた現象を引き起こす能力』なので…兵隊に巻き込まれたり大地に縛り付けられたりもしかすると城ごと回転させられたりもしたかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:51:24
これ出血死もしないしショック死も出来ないんだよな?
エゲツねェ… - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:53:42
これでいて豪腕で海にぶん投げていくスタイルなの鬼、いや海の皇帝の一人だけど
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:23
これサターンにさほどダメージ入ってないし覇王色纏ってないんかね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:30:33
ピカピカで飛べたのと運良く戦艦に落ちたのが無かったら2回は確実に海にドボンして死んでたからニカルフィ自身どこまで自覚あるか分からんがだいぶ殺意高い対処はやってる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:35
カイドウに武装色も覇王色も纏って自由に戦う姿みたいなこと言わせてたからメタ的にギア5の特性として纏ってると思ってるんだけどなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:58
死にはしないが
死ぬほど痛い - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:25:22
漫画だと「へぇー」くらいで見てたけどいざアニメ化して見てると「ヒェッ」ってなる技が多いギア5
衝撃で周り吹っ飛ぶ威力のあれは怖いて… - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:28:15
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:32
不死身補正のあるサターンと違ってあくまで人間な黄猿は流石にキャパオーバーな相手と絵面で伝わった
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:26:23
そう考えると末恐ろしすぎる…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:29:12
敵の体をゴム化させてるから内部破壊が強化されてる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:36:54
精神が死ぬしな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:39:48
ニカの技って結果的に不殺技で覇王色だからイムの眷属にとって結構相性が悪いと言う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:46:25
ギア5の恐ろしさがエッグヘッドまでいまいち実感されてなかったの間違いなく初戦がカイドウだったせいだよな
絵面相当えげつないことになってるのに素の耐久が高すぎてカイドウ側までギャグ漫画ばりの耐え方するせいでダメージ量が計りにくくなってた - 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:19:28
本来当たればすぐ遠くに吹っ飛ぶ威力の攻撃なのにゴムになってるせいで体が伸びてる時間分ダメージをどこにも逃がせないというレス見た時は怖……と思った
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:27:23
猿神銃とかロケットみたいな火力特化は当たったらヤバいのはもちろんなんだけど
縄跳び 万力 スターガンとか火力があるのにスタン付与してくるクソ技ばっかなのも相当怖い - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:29:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:23:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:16:14
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:48
“死んだ方がいい攻撃”
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:47:14
演出表現的な小ネタだと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:33:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:14
この後のピザ回しとか普通は三半規管イカれて大変なことになると思うんだ…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:34
1.文字通り身体がペシャンコになる
2.でも五体満足で生きてる
一度味わったら絶対心折れるよこんなの
次はいったい何をされるのか考えるだけで恐ろしすぎる - 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:17:01
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:39:53
そーいや呪術廻戦の高羽もこんな感じだったな……。
やっぱ真面目なバトル漫画にギャグ描写攻撃って恐ろしい技なんじゃ……。 - 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:01:28
原作で出るかわからんが
ゴムゴムの白いバクバク(ドーン・バクバク)とか想像するだに怖い
全身をゴム化させられてガムのようにぐっちゃぐっちゃと噛み噛みされるという - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:10:44
ルッチにやろうとしてたのがそれかな?そのまま呑み込んでから思いっきり吐き出すカービィみたいなこともしそう